シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100J2QN (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 栗田工業株式会社 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー

①役員一覧
男性 10名 女性 2名 (役員のうち女性の比率16.67%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
(代表取締役)
取締役社長
門田 道也1959年2月16日生
1983年4月当社入社
2006年4月経営企画室業務革新部長
2008年4月監査室長
2012年4月管理本部財務経理部長
2013年6月当社執行役員就任
2014年6月当社取締役就任
2014年6月管理本部長
2016年4月当社代表取締役社長就任(現任)
(注)319
(代表取締役)
専務取締役
経営管理
本部長
伊藤 潔1956年3月8日生
1979年4月当社入社
2000年4月管理本部法務部長
2003年6月管理本部人事厚生部長
2007年6月当社執行役員就任
2009年6月当社取締役就任
2009年6月管理本部長
2013年6月当社常務取締役就任
2013年6月経営企画室長
2018年4月当社代表取締役専務取締役就任(現任)
2018年4月経営企画本部長
2019年4月経営管理本部長(現任)
(注)336
常務取締役
国内営業
本部長
兼ケミカル
事業管掌
山田 義夫1958年6月18日生
1982年4月当社入社
2004年4月カスタマー・サービス事業本部
ケミカル第一事業部
紙パプロジェクトグループリーダー
2011年6月当社執行役員就任
2011年6月ケミカル事業本部業務部長
2013年6月ケミカル事業本部営業第二部門長
兼大阪支社長
2014年6月当社取締役就任
2017年4月第一営業本部長
2018年4月当社常務取締役(現任)
2018年4月第一営業本部長兼ケミカル事業管掌
2019年4月国内営業本部長兼ケミカル事業管掌(現任)
(注)319
常務取締役
グループ
生産本部長
兼プラント
事業管掌
江尻 裕彦1962年10月6日生
1985年4月当社入社
2005年4月クリタ・ヨーロッパGmbH代表
2011年4月ケミカル事業本部第二部門
コンビナート営業部長
2014年4月当社執行役員就任
2014年6月ケミカル事業本部営業第一部門長
2016年4月経営企画室長
2016年6月当社取締役就任
2018年4月グループ生産本部長
2019年4月
2020年4月
当社常務取締役就任(現任)
グループ生産本部長兼プラント事業管掌
(現任)
(注)311
常務取締役
グローバル
営業本部長
兼グローバル
事業管掌
鈴木 恭男1959年8月16日生
1997年12月当社入社
2005年4月カスタマー・サービス事業本部
ケミカル第一事業部
鉄鋼・石油プロセス部長
2011年4月クリタ・ヨーロッパGmbH代表
2014年4月当社執行役員就任
2017年4月グローバル事業本部営業部門長
2018年4月グローバル営業本部長
2018年6月
2020年4月
2020年4月
当社取締役就任
当社常務取締役就任(現任)
グローバル営業本部長
兼グローバル事業管掌(現任)
(注)36


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
国内営業本部
東日本部門長
小林 敏美1958年7月12日生
1982年4月栗田整備㈱入社(注)6
2005年4月当社カスタマー・サービス
事業本部メンテナンス事業部東京営業二部長
2011年4月当社執行役員就任
2011年4月プラント事業本部メンテナンス部門長
2018年4月第一営業本部東日本営業部門長
2018年6月当社取締役就任(現任)
2019年4月
2020年4月
国内営業本部事業管理部門長
国内営業本部東日本部門長(現任)
(注)37
取締役
(非常勤)
森脇 亞人1943年9月10日生
1967年4月㈱神戸製鋼所入社
1996年6月同社取締役就任
1999年10月コベルコ建機㈱代表取締役社長就任
2002年6月㈱神戸製鋼所代表取締役副社長就任
2004年6月神鋼商事㈱代表取締役社長就任
2010年6月同社相談役就任
2015年6月当社取締役就任(現任)
(注)34
取締役
(非常勤)
杉山 涼子1955年7月27日生
1996年5月㈱杉山・栗原環境事務所設立代表取締役就任
2007年8月同社取締役就任(現任)
2010年4月富士常葉大学(現常葉大学)社会環境学部教授
2010年6月レシップホールディングス㈱
社外取締役監査等委員就任(現任)
2014年5月㈱岐阜新聞社社主・取締役会長就任
2015年6月㈱UACJ社外取締役就任(現任)
2016年1月一般財団法人岐阜杉山記念財団
(現公益財団法人岐阜杉山記念財団)
理事長就任(現任)
2017年6月当社取締役就任(現任)
2018年12月㈱岐阜新聞社社主・代表取締役
代表就任(現任)
(注)32
取締役
(非常勤)
田中 径子1960年5月24日生
1984年4月日産自動車株式会社入社
2011年4月ジヤトコ株式会社出向
2013年4月同社執行役員待遇
2014年9月日産自動車株式会社、ジヤトコ株式会社退社
2014年10月駐ウルグアイ特命全権大使就任
2018年4月株式会社日産フィナンシャルサービス
執行役員(現任)
2019年6月当社取締役就任(現任)
(注)30
監査役
(常勤)
小林 賢次郎1953年10月1日生
1977年4月日本開発銀行
(現㈱日本政策投資銀行)入行
2002年4月㈱日本政策投資銀行新規事業部長
2004年7月CITIC Provident Management Ltd
マネージングダイレクター
2006年6月ジョンソンディバーシー㈱
執行役員経営戦略企画室長
2008年4月横浜市共創推進事業本部担当部長
2010年11月ジャパン・インダストリアル・
ソリューションズ㈱代表取締役副社長就任
2016年6月当社監査役(常勤)就任(現任)
(注)43


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役
(常勤)
武藤 幸彦1959年6月19日生
1991年10月当社入社
2005年6月管理本部財務経理部長
2012年4月管理本部人事厚生部長
2014年4月管理本部総務部長
2016年4月当社執行役員就任
2018年4月グループ管理本部長
2018年6月当社取締役就任
2019年6月当社監査役(常勤)就任(現任)
(注)57
監査役
(非常勤)
多田 敏明1968年7月28日生
1996年4月弁護士登録
1996年12月日比谷総合法律事務所入所
2002年7月ニューヨーク州弁護士登録
2005年1月日比谷総合法律事務所パートナー就任
(現任)
2012年6月伊藤忠テクノソリューションズ㈱監査役
就任(現任)
2019年6月当社補欠監査役就任
2020年6月当社監査役就任(現任)
(注)4-
118
(注)1.取締役 森脇亞人、杉山涼子および田中径子は、社外取締役であります。
2.監査役 小林賢次郎および多田敏明は、社外監査役であります。
3.2020年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2020年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6.栗田整備㈱は1997年10月に当社と合併いたしました。
7.常務取締役 鈴木恭男の戸籍上の氏名は、八田恭男であります。
8.当社では、業務執行力の強化を目的として執行役員制度を導入しております。当社に在籍する執行役員8名で、国内営業本部西日本営業部門長 大須賀達博、開発本部長 倉前達志、国内営業本部事業管理部門長 森博明、経営管理本部副本部長 城出秀司、グループ生産本部生産部門長 久世邦博、ソリューション推進本部長 川井正也、グローバル営業本部欧米営業部門長 山家伸吾、ソリューション推進本部マーケティング部門長 野末武宏であります。
9.また、2020年4月より上席執行役員という役職を設けております。当社に在籍する上席執行役員は2名で、クリタ・アメリカ・ホールディングス,Inc.取締役会長 飯岡光一、デジタル戦略本部長 兒玉利隆であります。
10.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
長澤 哲也1970年4月17日生1996年4月弁護士登録
大江橋法律事務所入所
(注)-
2002年1月ニューヨーク州弁護士登録
2002年8月大江橋法律事務所パートナー就任(現任)
2006年7月
2016年10月

2018年7月
株式会社ライフフーズ監査役就任(現任)
神戸大学大学院法学研究科客員教授就任
(現任)
中小企業庁中小企業政策審議会臨時委員就任
(現任)
2020年6月当社補欠監査役就任(現任)
(注)就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。

②社外取締役及び社外監査役
当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。
社外取締役、社外監査役を選任するための提出会社からの独立性の判断基準については、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考に、本人又は近親者が次の各号に該当しないこととしております。
・現在及び過去10年以内の、当社又は当社の子会社の業務執行者
・現在及び過去1年以内に、当社を主要な取引先とする者又はその業務執行者
・現在及び過去1年以内の、当社の主要な取引先又はその業務執行者
・現在及び過去1年以内の、当社から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体に所属する者をいう。)
・現在の、当社の主要株主又はその業務執行者
・現在、社外役員の相互就任の関係にある先の業務執行者(ただし、本人のみ)
・現在当社が寄付を行っている先の業務執行者(ただし、本人のみ)
社外取締役及び社外監査役が、現在業務執行者であるか、又は過去において業務執行者であった他の会社等との間に、当事業年度に生じた取引関係等は以下のとおりですが、いずれにおいてもその職務の遂行に影響を及ぼすような特別な利害関係はありません。
非常勤社外取締役森脇亞人は、株式会社神戸製鋼所代表取締役副社長、神鋼商事株式会社代表取締役社長を歴任しております。神戸製鋼グループは当社グループの取引先ですが、その取引の規模等に照らして、同氏の独立性に影響を与えるものではありません。
非常勤社外取締役杉山涼子は、株式会社岐阜新聞社社主・代表取締役、レシップホールディングス株式会社社外取締役監査等委員、株式会社UACJ社外取締役および公益財団法人岐阜杉山記念財団理事長を兼任しております。UACJグループは当社グループの取引先ですが、その取引の規模等に照らして、同氏の独立性に影響を与えるものではありません。また、株式会社岐阜新聞社、レシップホールディングスグループおよび公益財団法人岐阜杉山記念財団は当社グループの取引先ではありません。
非常勤社外取締役田中径子は、元駐ウルグアイ特命全権大使であり、株式会社日産フィナンシャルサービス執行役員を兼任しております。日産自動車グループは当社グループの取引先ですが、その取引の規模等に照らして、同氏の独立性に影響を与えるものではありません。
常勤社外監査役小林賢次郎は、日本開発銀行、株式会社日本政策投資銀行の元職員であり、ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ株式会社代表取締役副社長等を歴任しております。同氏が歴任した各社は当社の取引先ではありません。
非常勤社外監査役多田敏明は、弁護士であり伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の監査役を兼任しております。伊藤忠テクノソリューションズ株式会社は当社グループの取引先ですが、その取引の規模等に照らして、同氏の独立性に影響を与えるものではありません。
取締役会において、社外取締役が独立した立場から意見を述べることにより、業務執行の決定における多面的視点と客観性が確保されるものと考えております。また、社外監査役が専門的知見を活かし、独立した立場から監査を行うことにより、経営監視の客観性が高まると考えております。以上の観点から社外取締役、社外監査役を選任しております。
なお、非常勤社外取締役森脇亞人は、取締役会において、他業種の上場企業の代表取締役を歴任し、「ものづくり」や「企業改革」への探求を続けてきた経験と知見に基づき、議案の審議や報告事項の確認の全般にわたり、積極的に質問し、意見を述べております。非常勤社外取締役杉山涼子は、取締役会において、環境・廃棄物に関する高い見識に加え、他業種の上場企業の社外取締役等を歴任している経験に基づき、議案の審議や報告事項の確認の全般にわたり、社外の視点から質問し意見を述べております。非常勤社外取締役田中径子は、取締役会において、当社グループと異なる事業分野における経験と、広報やマーケティングへの深い造詣や国際経験を活かし、議案の審議や報告事項の確認の全般にわたり、社外の視点から質問し意見を述べております。常勤社外監査役小林賢次郎は、経営会議、取締役会及び監査役会に出席し、投融資や経営管理に関する豊富な経験を踏まえ、積極的に意見を述べております。非常勤社外監査役多田敏明には、弁護士としての専門的知見および豊富な企業法務の見識を活かし、社外の視点から質の高い監査を行うことを期待しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01573] S100J2QN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。