有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W4TK (EDINETへの外部リンク)
株式会社 富山銀行 役員の状況 (2025年3月期)
①役員の状況
イ.有価証券報告書提出日(2025年6月25日)現在の役員の状況は以下のとおりです。男性10名 女性1名 (役員のうち女性の比率9%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||
取締役頭取 (代表取締役) | 中 沖 雄 | 1962年7月18日生 |
| 2023年 6月から2年 | 18,542 | ||||||||||||||||||||
取締役 専務執行役員 | 森 永 利 宏 | 1961年12月11日生 |
| 2023年 6月から2年 | 9,142 | ||||||||||||||||||||
取締役 専務執行役員 | 髙 田 恭 介 | 1958年11月2日生 |
| 2024年 6月から1年 | 558 | ||||||||||||||||||||
取締役 執行役員 営業統括部長 | 末 武 真 吾 | 1971年3月25日生 |
| 2023年 6月から2年 | 5,464 | ||||||||||||||||||||
取締役 執行役員 経営管理部長 | 金 田 卓 也 | 1971年3月14日生 |
| 2023年 6月から2年 | 5,012 | ||||||||||||||||||||
取締役 執行役員 リスク統括室担当 | 寺 尾 晋 一 | 1963年4月2日生 |
| 2024年 6月から1年 | 1,153 | ||||||||||||||||||||
取締役 | 大 澤 眞 | 1959年2月20日生 |
| 2023年 6月から2年 | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||
取締役 | 野 田 万起子 | 1970年8月25日生 |
| 2023年 6月から2年 | ― | ||||||||||||||||
常勤監査役 | 佐 原 和 生 | 1962年8月27日生 |
| 2024年 6月から 4年 | 5,884 | ||||||||||||||||
監査役 | 海 下 巧 | 1967年4月4日生 |
| 2024年 6月から 4年 | ― | ||||||||||||||||
監査役 | 新 田 洋太朗 | 1984年9月14日生 |
| 2021年 6月から 4年 | ― | ||||||||||||||||
計 | 45,755 |
(注)1.取締役大澤眞氏及び野田万起子氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
(注)2.監査役海下巧氏及び新田洋太朗氏は、会社法第2条第16号に定める社外監査役であります。
(注)3.当行では取締役会機能及び業務執行体制の強化を目的として、執行役員制度を導入しております。有価証券報告書提出日(2025年6月25日)現在の執行役員は次のとおりであります。
役 職 名 | 氏 名 |
執行役員 本店営業部長 | 中田 勝久 |
執行役員 魚津支店長 | 矢倉 良彦 |
執行役員 審査部長 | 堀 一夫 |
執行役員 富山支店長 | 本田 尚孝 |
執行役員 事務部長 | 西岡 浩紀 |
(注)4.当行は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役は次のとおりであります。
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) | |
樋爪 勇 | 1946年7月7日生 | 1971年4月 | 弁護士登録(富山県弁護士会) 正力法律事務所入所 | ― |
1980年2月 | 樋爪法律事務所開設(現樋爪・大原法律事務所)(現職) | |||
1988年4月 | 富山県弁護士会会長 |
ロ.2025年6月27日開催予定の第99回定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件」「監査等委員である取締役4名選任の件」を上程しており、これらの議案が原案どおり承認可決されますと、役員の状況及びその任期は以下のとおりとなる予定であります。なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性12名 女性1名 (役員のうち女性の比率7%)役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||
取締役頭取 (代表取締役) | 中 沖 雄 | 1962年7月18日生 |
| 2025年 6月から1年 | 18,542 | ||||||||||||||||||||
取締役 専務執行役員 | 森 永 利 宏 | 1961年12月11日生 |
| 2025年 6月から1年 | 9,142 | ||||||||||||||||||||
取締役 専務執行役員 | 髙 田 恭 介 | 1958年11月2日生 |
| 2025年 6月から1年 | 558 | ||||||||||||||||||||
取締役 常務執行役員 リスク統括室担当 | 寺 尾 晋 一 | 1963年4月2日生 |
| 2025年 6月から1年 | 1,153 | ||||||||||||||||||||
取締役 執行役員 営業統括部長 | 末 武 真 吾 | 1971年3月25日生 |
| 2025年 6月から1年 | 5,464 | ||||||||||||||||||||
取締役 執行役員 経営管理部長 | 金 田 卓 也 | 1971年3月14日生 |
| 2025年 6月から1年 | 5,012 | ||||||||||||||||||||
取締役 執行役員 事務部長 | 西 岡 浩 紀 | 1968年1月29日生 |
| 2025年 6月から1年 | 1,058 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||
取締役 | 大 澤 眞 | 1959年2月20日生 |
| 2025年 6月から1年 | ― | ||||||||||||||||
取締役 | 野 田 万起子 | 1970年8月25日生 |
| 2025年 6月から1年 | ― | ||||||||||||||||
取締役 常勤監査等委員 | 織 田 茂 | 1960年8月27日生 |
| 2025年 6月から 2年 | 200 | ||||||||||||||||
取締役 監査等委員 | 海 下 巧 | 1967年4月4日生 |
| 2025年 6月から 2年 | ― | ||||||||||||||||
取締役 監査等委員 | 新 田 洋太朗 | 1984年9月14日生 |
| 2025年 6月から 2年 | ― | ||||||||||||||||
取締役 監査等委員 | 山 口 省 蔵 | 1963年12月30日生 |
| 2025年 6月から 2年 | ― | ||||||||||||||||
計 | 41,129 |
(注)1.取締役大澤眞氏、野田万起子氏、海下巧氏、新田洋太朗氏及び山口省蔵氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
(注)2.2025年6月27日開催の取締役会議案決議後の執行役員は以下を予定しております。
役 職 名 | 氏 名 |
常務執行役員 本店営業部長 | 中田 勝久 |
執行役員 魚津支店長 | 矢倉 良彦 |
執行役員 審査部長 | 堀 一夫 |
執行役員 富山支店長 | 本田 尚孝 |
執行役員 ソリューション営業部長 | 矢留 範宏 |
執行役員 営業推進担当 | 嶋川 一三 |
② 社外役員の状況
当行は、有価証券報告書提出日(2025年6月25日)現在、社外取締役を2名、社外監査役を2名選任しております。
社外取締役である大澤眞氏は株式会社フィーモ代表取締役であります。株式会社フィーモと当行はコンサルティング契約を締結しておりますが、社外取締役個人が直接利害関係を有するものではありません。また、社外取締役である野田万起子氏はHuman Delight株式会社代表取締役であります。Human Delight株式会社に当行は研修等の依頼をしておりますが、社外取締役個人が直接利害関係を有するものではありません。
社外監査役である新田洋太朗氏は日本海ガス株式会社代表取締役であります。日本海ガスグループと当行は定常的な銀行取引や営業取引関係又は出資関係がありますが、いずれの取引も定型的な取引であり、社外監査役個人が直接利害関係を有するものではありません。社外監査役である海下巧氏との間には特別な利害関係はありません。また、第99回定時株主総会の議案可決後、山口省蔵氏が社外取締役として選任されますが、同氏との間に特別な利害関係はありません。
当行では、社外取締役及び社外監査役の選定にあたっては、東京証券取引所が定める独立性基準を満たすことを前提としつつ、以下の独立性判断基準を満たす者としており、いずれも独立性に問題ないと判断しております。
(独立性判断基準)
原則として、現在または最近において以下のいずれの要件にも該当しない者
1.当行を主要な取引先とする者若しくはその業務執行者または当行の主要な取引先若しくはその業務執行者
2.当行から役員報酬以外に、多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家または法律専門家等
3.当行を主要な取引先とするコンサルティング事務所、会計事務所および法律事務所等の社員等
4.当行から多額の寄付等を受ける者、またはその者が法人等である場合にはその業務執行者
5.当行の主要株主、またはその者が法人等である場合にはその業務執行者
6.上記1~5に掲げる者の近親者
※最近:過去1年間
※主要な取引先:年間連結売上高(当行の場合は連結業務粗利益)の2%以上を基準に判定
※多額:年間1,000万円以上
※主要株主:総議決権の10%以上を保有する株主
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席して内部監査部門、リスク管理部門等から内部監査やリスク管理の状況等について報告を受けるとともに、取締役の職務の執行を監督しております。
社外監査役は、取締役会及び監査役会に出席して営業状況や重要な決定事項の監査を行うとともに、内部監査部門及び会計監査人と緊密に連携を図り、問題点等について協議を行っております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03565] S100W4TK)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。