シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VQSO (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社あさひ 提出会社の経営指標等 (2025年2月期)


メニュー沿革

回次第46期第47期第48期第49期第50期
決算年月2021年2月2022年2月2023年2月2024年2月2025年2月
売上高(千円)69,456,00171,398,99974,712,10778,076,41681,593,454
経常利益(千円)7,326,6265,512,8975,316,0375,192,2095,626,076
当期純利益(千円)4,717,8273,541,6773,366,0763,113,1303,555,930
持分法を適用した場合
の投資利益
(千円)
資本金(千円)2,061,3562,061,3562,061,3562,061,3562,061,356
発行済株式総数(株)26,240,80026,240,80026,240,80026,240,80026,240,800
純資産額(千円)32,496,72635,346,25134,987,88436,964,02939,116,311
総資産額(千円)45,287,28946,473,31650,411,49052,553,87354,452,332
1株当たり純資産額(円)1,246.101,353.521,339.801,415.471,502.16
1株当たり配当額
(うち、1株当たり
中間配当額)
(円)28.0028.0028.0045.0050.00
(-)(-)(―)(22.50)(25.00)
1株当たり当期純利益(円)180.91135.68128.90119.21136.51
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)
自己資本比率(%)71.876.169.470.371.8
自己資本利益率(%)15.510.410.08.79.3
株価収益率(倍)8.49.810.610.710.6
配当性向(%)15.520.621.737.736.6
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)7,295,2681,585,6622,534,2288,581,6144,293,272
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△1,870,621△2,414,315△2,638,804△3,053,355△2,998,066
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△660,196△733,818△734,956△1,323,039△1,358,195
現金及び現金同等物
の期末残高
(千円)7,697,8506,135,3785,295,8459,501,0659,438,076
従業員数
(外、平均臨時雇用者数)
(名)1,6001,6831,7541,7661,794
(1,788)(1,892)(1,964)(1,934)(1,706)
株主総利回り
(比較指標:配当込みTOPIX)
(%)
(%)
122.6109.1114.4111.2128.4
(118.0)(120.2)(128.3)(173.2)(184.2)
最高株価(円)1,9891,6551,4321,3771,755
最低株価(円)9341,2521,2601,2251,266



(注) 1.当社は、連結財務諸表を作成しておりませんので、「連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移」については記載しておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がないため記載しておりません。
3.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在していないため、記載しておりません。
4.従業員数は、就業人員数を表示しております。なお、( )内は、外書きで臨時雇用者の年間の平均人員を記載しており、1人当たり1日8時間換算にて算出したものであります。
5.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前については東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
6.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第48期の期首から適用しており、第48期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
7.当社は、2014年6月19日より「役員報酬BIP信託」を導入しており、当該信託が所有する当社株式を自己株式として処理しております。これに伴い、1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は第46期は161,590株、第47期は137,261株、第48期は126,070株、第49期は126,070株、第50期は191,848株であり、1株当たり純資産額の算定上、控除した当該自己株式数は第46期は161,590株、第47期は126,070株、第48期は126,070株、第49期は126,070株、第50期は200,170株であります。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03439] S100VQSO)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。