シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100NS8P (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社すかいらーくホールディングス 沿革 (2021年12月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

上記「はじめに」に記載したとおり、当社は、2011年2月に設立され、その後、2014年7月1日付でことぶき食品有限会社の主たる事業を承継している旧すかいらーく④を吸収合併し、同社の事業を承継しております。
そこで、以下では、ことぶき食品有限会社の設立から、当社による旧すかいらーく④の吸収合併を経た現在に至る沿革を記載しております。また、ことぶき食品有限会社の設立から旧すかいらーく②の上場廃止までと、当該上場廃止から現在に至るまでの2つに表を分けております。
(ことぶき食品有限会社の設立から旧すかいらーく②のMBOによる上場廃止まで)
年月事業の変遷
1962年4月ことぶき食品有限会社を設立
1969年7月ことぶき食品有限会社が、株式会社ことぶき食品に組織変更
1970年7月株式会社ことぶき食品が、東京都府中市にファミリーレストラン「すかいらーく」第1号店を出店
1974年11月株式会社ことぶき食品が、株式会社すかいらーくに商号変更
1977年1月旧すかいらーく②が、旧すかいらーく①を吸収合併
1977年12月埼玉県東松山市にセントラルキッチン東松山工場(現 東松山マーチャンダイジングセンター(注))開設
1978年7月当社の株式が、日本証券業協会に店頭登録銘柄として登録
1979年5月子会社として株式会社サンボ(旧 株式会社ジョナサン)設立
1980年2月子会社として株式会社オールサービス(現 株式会社テスコ)設立
1982年1月台湾にすかいらーく1号店がフランチャイズにて出店(現 雲雀國際股份有限公司)
1982年8月当社の株式が、東京証券取引所市場第二部に株式上場
1984年6月当社の株式が、東京証券取引所市場第一部に指定
1985年10月子会社として株式会社ジャパンカーゴ設立(現 当社の連結子会社)
12月子会社として株式会社藍屋設立(2000年7月、当社が合併)
1986年8月株式会社ジョナス(旧 株式会社ジョナサン)の株式が、日本証券業協会に店頭登録銘柄として登録(2012年1月、当社が合併)
1987年3月兵庫県西宮市に関西工場(現 西宮マーチャンダイジングセンター)開設
10月子会社として株式会社フロジャポン設立(現 当社の連結子会社)
12月子会社として株式会社バーミヤン設立(1999年7月、当社が合併)
関連会社としてニラックス株式会社設立(現 当社の連結子会社)
1988年8月株式会社藍屋の株式が、日本証券業協会に店頭登録銘柄として登録
1992年3月東京都小平市にファミリーレストラン「ガスト」第1号店を出店
1993年12月株式会社藍屋の株式が、東京証券取引所市場第二部に株式上場(2000年7月、当社との合併時に上場廃止)
1994年3月子会社として株式会社ビルディ設立(当社が2007年1月に合併)
1997年7月株式会社バーミヤンの株式が、日本証券業協会に店頭登録銘柄として登録(1999年7月当社との合併時に上場廃止)
1998年4月子会社として株式会社ジャパンシーアンドシー(現 株式会社すかいらーくD&M)設立(現 当社の連結子会社)
子会社として株式会社ジャパンプロダクツマーチャンダイジング(旧 ひばり開発株式会社)設立(当社が2012年1月合併)
2004年4月ニラックス株式会社を完全子会社化
7月株式会社ジョナサンを完全子会社化
2005年2月喜客来股份有限公司(現 雲雀國際股份有限公司)を子会社化
9月子会社として雲雀國際股份有限公司を会社分割により設立(現 当社の連結子会社)
10月株式会社小僧寿し本部の株式取得により同社を関連会社化
株式会社テスコの株式譲渡により同社を非子会社化
2006年3月株式会社トマトアンドアソシエイツの株式取得により同社を子会社化(現 当社の連結子会社)
5月関連会社である株式会社小僧寿し本部の株式を追加取得して同社を子会社化
6月株式会社トマトアンドアソシエイツを完全子会社化
7月SNCインベストメント株式会社による当社株式の公開買付け(MBO)実施
9月当社の株式が東京証券取引所市場第一部上場廃止
株式交換により当社がSNCインベストメント株式会社の完全子会社となる

(旧すかいらーく②のMBOによる上場廃止から現在に至るまで)
年月事業の変遷
2007年7月SNCインベストメント株式会社が、同社を存続会社として当社と合併し、同日に「株式会社すかいらーく」に商号変更(旧すかいらーく③)
2009年10月ファミリーレストラン「すかいらーく」完全閉店
2010年7月中国上海に全額出資会社上海雲雀餐飲管理有限公司設立(2016年9月 清算)
2011年11月株式会社BCJホールディングス6が、当社の普通株式を取得し、当社は同社の子会社となる
2012年1月株式会社ジョナサンを合併
3月子会社である株式会社小僧寿し本部の全株式を売却
4月株式会社BCJホールディングス6が、当社の普通株式を全て取得し、当社が同社の完全子会社となる
6月株式会社BCJホールディングス6が、同社を存続会社として当社と合併し、同日に「株式会社すかいらーく」に商号変更(旧すかいらーく④)
2014年7月株式会社BCJホールディングス5が、同社を存続会社として当社と合併し、同日に「株式会社すかいらーく」に商号変更
2014年10月東京証券取引所市場第一部に株式を上場
2015年9月株式会社すかいらーくレストランツを設立
2016年1月持株会社体制へ移行
2018年7月株式会社すかいらーくホールディングスに商号変更(現在の当社)
2018年8月子会社として米国シカゴにSKYLARK USA INCORPORATEDを設立(現 当社の連結子会社)
子会社としてマレーシア・クアラルンプールにSKYLARK MALAYSIA SDN.BHD.を設立(現 当社の連結子会社)
2020年8月マレーシア(クアラルンプール)にしゃぶ葉1号店をオープン
2021年9月米国(シカゴ)にしゃぶ葉1号店をオープン
(注)マーチャンダイジングセンターとは、食材の生産及び流通の双方の能力を有する施設をいいます。なお、当社グループでは、生産能力のみを有する施設を「工場」と呼称しております。

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03515] S100NS8P)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。