シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100AM9O

有価証券報告書抜粋 株式会社みずほフィナンシャルグループ 提出会社の経営指標等 (2017年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革

回次第11期第12期第13期第14期第15期
決算年月2013年3月2014年3月2015年3月2016年3月2017年3月
営業収益百万円262,180316,886377,777333,500378,084
経常利益百万円235,938289,031349,438296,562326,482
当期純利益百万円241,337285,861349,001304,389326,676
資本金百万円2,254,9722,254,9722,255,4042,255,7902,256,275
発行済株式総数千株
普通株式24,164,86424,263,88524,621,89725,030,52525,386,307
優先株式951,442914,752914,752914,752-
純資産額百万円4,788,9234,900,4175,096,2055,197,2085,342,523
総資産額百万円6,202,1496,251,3246,603,1047,064,2119,269,369
1株当たり純資産額182.43188.90198.15203.58210.51
1株当たり配当額
普通株式6.006.507.507.507.50
第十一回第十一種優先株式20.0020.0020.0020.00-
第十三回第十三種優先株式30.00----
(うち1株当たり中間配当額)
普通株式(3.00)(3.00)(3.50)(3.75)(3.75)
第十一回第十一種優先株式(10.00)(10.00)(10.00)(10.00)(-)
第十三回第十三種優先株式(15.00)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益金額9.6911.5314.1112.1712.91
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額9.4611.2513.7411.9812.86
自己資本比率%77.1778.3377.1273.5357.61
自己資本利益率%5.366.207.276.056.26
株価収益率20.5317.6814.9513.8115.79
配当性向%61.9156.3353.1261.6258.06
従業員数1,0611,1081,1521,3181,359
[外、平均臨時従業員数][72][76][79][93][74]
(注)1.消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2.「1株当たり配当額」の「第十一回第十一種優先株式」については、2016年6月30日までに取得請求のなかった第十一回第十一種優先株式を、2016年7月1日に全て取得し、2016年7月13日に保有する全ての第十一回第十一種優先株式を消却していることから、第15期(2017年3月)は記載しておりません。
3.「1株当たり配当額」の「第十三回第十三種優先株式」については、2013年7月11日にその全部につき取得及び消却を行っていることから、第12期(2014年3月)以降は記載しておりません。


連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03615] S100AM9O)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。