シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100BBWK

有価証券報告書抜粋 株式会社アクシーズ 業績等の概要 (2017年6月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1)業績
当連結会計年度におけるわが国経済は、企業収益や雇用環境の改善が進み緩やかな回復基調が見られたものの、米国の政策転換や英国のEU離脱問題等により、先行き不透明な状況が続いております。
鶏肉業界におきましては、消費者の国産・健康志向や他畜種との価格優位性から、引き続き堅調な需要に支えられております。しかしながら、主要製造コストである飼料用穀物価格が依然として高止まりしているため、鶏肉製造においては、一段の効率化や省力化が求められております。
このような状況の中、当社グループの業績は、売上高188億2百万円(前期比2.3%増)となりました。利益面につきましては、営業利益29億64百万円(同26.7%増)、経常利益30億58百万円(同28.0%増)となり、親会社株主に帰属する当期純利益は、19億60百万円(同60.2%増)となりました。
セグメントの業績は、次のとおりであります。

① 食品
食品事業におきましては、安定した鶏肉需要に支えられ、鶏肉製品及びその加工食品の販売が好調でありました。
肥育部門においては、最新鋭の大型肥育施設が稼働し生産数量が増加したことに加え、肥育管理システムの改良・更新により、肥育効率が向上いたしました。また、鶏肉加工部門においては、出荷重量を増加させるべく積極的な設備投資を実施すると同時に更なるコスト削減にも取り組みました。
これらの結果、売上高は161億47百万円(前期比2.9%増)、セグメント利益は、27億45百万円(同30.9%増)となりました。
(注)当連結会計年度から、従来「鶏肉関連」としていた報告セグメントの名称を「食品」に変更しております。この変更はセグメント名称の変更であり、セグメント情報に与える影響はありません。

② 外食
外食事業におきましては、ケンタッキーフライドチキン店舗におけるキャンペーンの不振による影響から、売上高は26億55百万円(同1.3%減)、セグメント利益は2億16百万円(同10.1%減)となりました。また、ケンタッキーフライドチキン店舗とピザハット店舗をそれぞれ1店舗ずつ閉鎖いたしました。

(2)キャッシュ・フロー
当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、投資活動及び財務活動により資金がそれぞれ5億60百万円及び1億96百万円減少したものの、営業活動により資金が25億81百万円増加したことにより、前連結会計年度末に比べ18億24百万円(50.8%増)増加し、当連結会計年度末には54億14百万円となりました。
当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動による資金収支は、25億81百万円の資金増加(前期は25億56百万円の資金増加)となりました。これは、主に税金等調整前当期純利益が30億22百万円、減価償却費が5億27百万円あったこと等によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動による資金収支は、5億60百万円の資金減少(前期は6億93百万円の資金減少)となりました。これは、主に有形固定資産の取得による支出が6億9百万円あったこと等によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動による資金収支は、1億96百万円の資金減少(前期は1億40百万円の資金減少)となりました。これは、配当金の支払額が1億96百万円あったこと等によるものであります。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00009] S100BBWK)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。