シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1005187

有価証券報告書抜粋 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント 役員の状況 (2015年3月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

男性7名 女性1名 (役員のうち女性の比率12.5%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長
社長執行役員鳥越 慎二1962年
8月15日生

1994年11月㈱アドバンテッジパートナーズ
(現アドバンテッジパートナーズLLP) パートナー
1995年1月㈱アドバンテッジインシュアランスサービス代表取締役社長
1999年3月当社代表取締役社長
2004年3月㈱フラッグアドバンテッジ(現㈱ARM総合研究所)代表取締役社長(現任)
2004年9月㈱アイ・ビー・コーポレーション代表取締役会長
2006年5月㈱アイ・ビー・コーポレーション取締役会長
2006年6月㈱アドバンテッジインシュアランスサービス取締役会長
2007年10月㈱フォーサイト取締役
2008年3月㈱ライフバランスマネジメント取締役
2008年10月当社代表取締役社長兼社長執行役員(現任)
2011年11月優励心(上海)管理諮詢有限公司董事(現任)
注32,358,150
取締役常務執行役員
社長補佐、コーポレート部門、ストレスチェック義務化対応特命担当
神谷 学1974年
10月4日生

1997年4月文部省(現文部科学省)
2001年1月同省初等中等教育局国際教育課企画係長
2001年10月当社入社
2005年4月当社リカバリ・キャリアサポート事業部長
2007年4月当社コーポレートプランニング部企画担当部長
2008年4月当社就業障がい者支援事業企画担当部長
2009年4月当社経営企画室長
2010年4月当社経営企画部長
2011年6月
2014年4月
当社取締役兼執行役員
当社取締役兼常務執行役員(現任)
2014年6月優励心(上海)管理諮詢有限公司董事長(現任)
注373,500
取締役執行役員
メンタルヘルスケア部門統括、法人営業、事業開発推進担当
山本 麻理1969年
4月29日生

1996年11月㈱プレスト入社
2001年9月㈱アドバンテッジインシュアランスサービス入社
2008年4月当社転籍
2011年4月当社営業第2部長
2012年4月当社執行役員
2014年6月当社取締役兼執行役員(現任)
注321,500
取締役
(社外取締役)
-余田 拓郎1960年
8月25日生

1984年4月住友電気工業㈱
1995年4月慶應義塾大学大学院後期博士課程
1998年4月名古屋市立大学経済学部専任講師
2000年4月同助教授
2002年4月慶應義塾大学大学院経営管理研究科助教授
2007年4月同教授(現任)
2009年3月㈱竹尾監査役(現任)
2011年6月当社取締役就任(現任)
注3-
取締役
(社外取締役)
-江幡 真史1955年
8月24日生


1980年4月㈱ダイエー
1995年9月㈱ダイエーオーエムシー(現㈱セディナ)
2000年5月同社取締役
2002年9月㈱オーエムシーカード(社名変更現㈱セディナ)取締役
2004年5月同社常務取締役
2006年9月同社代表取締役社長兼COO
2009年4月㈱セディナ(合併)代表取締役副社長
2012年6月
2013年6月
同社取締役副会長
同社特別顧問(現任)
2013年6月当社取締役(現任)
注3-


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常勤監査役
(社外監査役)
-堀越 直1951年
3月21日生

1973年4月㈱日本長期信用銀行(現㈱新生銀行)
1981年9月同行国際部副調査役
1986年5月同行東京営業第一部部長代理
1990年7月ドイツ長銀出向
1995年4月同行マーケット管理部副部長
2001年5月同行法人戦略本部次長
2005年2月当社監査役
2005年3月㈱アドバンテッジインシュアランスサービス監査役
2005年3月㈱アイ・ビー・コーポレーション監査役
2006年6月当社常勤監査役(現任)
2007年10月㈱フォーサイト監査役
2008年3月㈱ライフバランスマネジメント監査役
2009年9月㈱フラッグアドバンテッジ(現㈱ARM総合研究所)監査役(現任)
注4-
監査役-縫田 駿一1946年
3月30日生

1968年4月㈱日本長期信用銀行(現㈱新生銀行)
1988年4月同行ロンドン支店副支店長
1993年10月同行本店法人営業第一部長
1998年6月㈱長栄 代表取締役社長
1999年7月㈱長栄アドバンテッジ取締役副会長
2003年9月㈱アドバンテッジインシュアランスサービス取締役
2006年6月当社監査役(現任)
注413,000
監査役
(社外監査役)
-林 隆夫1940年
3月16日生

1962年4月日本軽金属㈱
1979年6月同社監査室長
1990年8月同社カーコンポーネンツ事業部管理担当部長
1998年3月日本ナショナル製罐㈱監査役
1999年6月日本電極㈱監査役
1999年6月日軽熱交㈱監査役
2001年6月理研軽金属工業㈱監査役
2006年6月当社監査役(現任)
注4-
2,466,150
(注)1.取締役余田拓郎及び江幡真史は社外取締役であります。
2.監査役堀越直及び林隆夫は社外監査役であります。
3.2014年6月24日開催定時株主総会の終結の時より2年間。
4.2014年6月24日開催定時株主総会の終結の時より4年間。
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。
補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
前波 範彦1955年4月26日生
1982年4月第一綜合事務所入所
1999年3月当社監査役
1999年4月㈱アドバンテッジインシュアランスサービス監査役
2001年11月同事務所代表(現任)
2003年2月㈱フラッグアドバンテッジ(現㈱ARM総合研究所)監査役
2005年3月当社監査役辞任
2005年3月㈱アドバンテッジインシュアランスサービス監査役辞任
2009年9月㈱フラッグアドバンテッジ(現㈱ARM総合研究所)監査役辞任
134,050
134,050
6.当社は、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。取締役3名は執行役員を兼務しております。取締役を兼務している執行役員以外の執行役員は2名で、廣山真、廣瀬光紀で構成されております。

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05648] S1005187)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。