シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1008PUH

有価証券報告書抜粋 株式会社アドベンチャー 業績等の概要 (2016年6月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1)業績
当連結会計年度における我が国経済は、政府による経済財政政策や日銀による金融緩和策を背景として、企業収益や個人消費に改善の傾向が見られ、景気は緩やかな回復基調で推移いたしました。
そのような中、当社グループの既存事業であるオンライン事業においては、スマートフォンの増加やタブレット端末等のモバイルインターネットの領域が継続的に拡大を続け、その存在感をますます高めております。
官公庁「宿泊旅行統計調査(速報値)」によりますと、2015年度の国内旅行者数は、5億545万人泊で前年比106.7%、うち日本人述べ宿泊者数が4億3,908万人泊(前年比102.4%)、外国人述べ宿泊者数が6,637万人泊(前年比148.1%)となっており、外国人の国内旅行者数が増加傾向にあります。また、日本政府観光局(JNTO)の報道発表によりますと、2015年度に日本を訪れた訪日外国人数は、過去最高の前年度を600万人余り上回り1,973万人(前年比147.1%)にまで達しております。
このような事業環境のもと、当社グループは「Global OTA」企業として、航空券サイト「Skyticket」の多言語化や、スマートフォンアプリでの提供開始、他社との業務・資本提携等により、事業の拡大に努めてまいりました。
以上の結果、当連結会計年度の営業収益は2,683,680千円(前年同期比77.7%増)、営業利益は286,901千円(前年同期比80.8%増)、経常利益は276,052千円(前年同期比86.4%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は146,115千円(前年同期比32.5%増)となりました。
各セグメントの業績は次のとおりであります。

(オンライン事業)
オンライン事業につきましては、航空券サイト「Skyticket」で多言語化対応や海外LLCの取扱いを開始し、2016年5月にはスマートフォンアプリ版の提供も開始し、広告宣伝費を積極的に投下いたしました。
また、会員数1,000万人超の施設予約サイト「EPARK」を運営する株式会社EPARK(本社:東京都港区、代表取締役社長:玉村剛史)との合弁子会社として、株式会社スグヤクを設立し、マッサージ予約の取扱いも開始いたしました。
以上の結果、当セグメントの営業収益は2,683,680千円(前年同期比77.7%増)、セグメント利益は286,901千円(前年同期比80.8%増)となりました。

(投資事業)
投資事業につきましては、従前より行っていた成長企業への投資を当連結会計年度より本格的に投資事業セグメントとして開始いたしました。
また、当セグメントの開始に伴い、従来、連結貸借対照表上、固定資産の「投資有価証券」に計上していた投資育成目的の有価証券を流動資産の「営業投資有価証券」に計上しており、前連結会計年度末の「投資有価証券」のうち50,418千円を「営業投資有価証券」に振り替えております。
なお、当セグメントに関しては、当連結会計年度末より事業を開始しているため、当連結会計年度においては、営業収益、セグメント利益ともに発生しておりません。

(2)キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」といいます。)の残高は、前連結会計年度末より280,221千円増加し、残高は1,239,943千円となりました。
当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は以下のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における営業活動により獲得した資金は、736,866千円(前年同期は74,778千円の支出)となりました。主な資金増加要因としては、売上高の伸張による税金等調整前当期純利益の計上230,246千円によるものです。
これに対して主な資金減少要因は売上債権の増加額377,667千円等によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における投資活動により支出した資金は、218,134千円(前年同期は371,127千円の支出)となりました。これは主に無形固定資産の取得による支出133,397千円によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における財務活動により支出した資金は、221,520千円(前年同期は1,285,799千円の獲得)となりました。これは主に長期借入金の返済による減少156,756千円によるものでありあます。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31036] S1008PUH)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。