シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100ARGU

有価証券報告書抜粋 株式会社エクストリーム 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (2017年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等


文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであり、将来生じる実際の結果とは異なる可能性がありますのでご留意ください。なお、当連結会計年度から連結財務諸表を作成しているため、前年同期の数値及び対前年同期増減率等の比較分析は行っておりません。

(1)重要な会計方針及び見積り
当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表を作成するにあたり重要となる会計方針については「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項 4.会計方針に関する事項」に記載の通りであります。
その作成には、経営者による会計方針の選択・適用、資産・負債及び収益・費用の報告金額及び開示に影響を与える見積りを必要としております。経営者は、これらの見積りについて、過去の実績等を勘案し合理的に判断しておりますが、実際の結果は、見積りによる不確実性のため、これらの見積りと異なる場合があります。

(2)財政状態の分析
(資産の部)
当連結会計年度末における総資産は、2,062,616千円となりました。主な内訳は、現金及び預金916,150千円、受取手形及び売掛金435,059千円、のれん202,049千円及び投資有価証券253,611千円であります。
(負債の部)
当連結会計年度末における負債は、926,449千円となりました。主な内訳は、未払金254,761千円、未払法人税等165,864千円及び社債187,500千円であります。
(純資産の部)
当連結会計年度末における純資産は、1,136,166千円となりました。

(3)経営成績の分析
当連結会計年度の業績は売上高3,289,164千円となりました。売上原価は2,152,144千円、販売費及び一般管理費は700,663千円となり、この結果、営業利益は436,356千円、経常利益は433,286千円、親会社株主に帰属する当期純利益は278,535千円となりました。

(売上高)

ソリューション事業におきましては、ソーシャルゲーム・スマートフォンアプリ市場の好調を背景に受注が順調に拡大いたしました。当連結会計年度における稼働プロジェクト数は4,240となり、前事業年度における3,412プロジェクトから828プロジェクト増加し、当連結会計年度における売上高は3,182,324千円、セグメント利益は827,564千円となりました。


コンテンツプロパティ事業におきましては、ライセンスサービス及び協業開発サービスについては利益を確保いたしましたが、ゲームサービスにおいて「桃色大戦ぱいろん・生」の売上高が減少となったことから、売上高は106,839千円、セグメント利益は3,092千円となりました。

(売上原価、売上総利益)
売上原価は、2,152,144千円となりました。主な内訳は、給料手当1,168,297千円、法定福利費189,860千円及び外注加工費552,798千円であります。
この結果、売上総利益は1,137,019千円となりました。


(販売費及び一般管理費、営業利益)
販売費及び一般管理費は、700,663千円となりました。主な内訳は、役員報酬97,670千円、給料手当157,301千円及び地代家賃73,787千円であります。
この結果、営業利益は436,356千円となりました。

(営業外収益、営業外費用及び経常利益)
営業外収益は、4,669千円となりました。主な内訳は、有価証券利息2,935千円であります。営業外費用は、7,739千円となりました。主な内訳は、社債発行費2,015千円及び支払手数料3,297千円であります。
この結果、経常利益は433,286千円となりました。

(親会社株主に帰属する当期純利益)
法人税、住民税及び事業税(法人税等調整額を含む)は154,750千円となりました。
この結果、親会社株主に帰属する当期純利益は278,535千円となりました。

(4) キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物の期末残高は920,297千円となりました。
各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果得られた資金は404,511千円となりました。これは、主に売上債権の増加による資金の減少136,541千円があったものの、税金等調整前当期純利益433,286千円及び未払金の増加71,044千円などにより資金獲得したことによるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果使用した資金は332,844千円となりました。これは、主に連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出243,692千円及び有形固定資産の取得による支出63,039千円などにより資金使用したことによるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果得られた資金は285,236千円となりました。これは、主に長期借入金の返済による支出32,080千円があったものの、長期借入金による収入120,000千円及び社債の発行による収入177,984千円などにより資金獲得したことによるものであります。

(5)経営者の問題認識と今後の方針について
当社グループの事業領域であるエンターテインメント系市場の技術革新は日進月歩であり、当社グループの安定的かつ継続的な成長のためには、新たな技術やサービスに対応した、人材及びプロダクトを提供していくことが求められております。
そのためには、当社グループ知名度向上のための施策、優秀な人材の確保、研修施設及び拡充による社員の技術力向上、魅力あるコンテンツの開発、有力企業との提携、コンテンツの海外展開などを行っていく方針です。

(6)経営戦略の現状と見通し
当社グループでは、中期的にソリューション事業及びコンテンツプロパティ事業の2つの事業それぞれが成長することを目指すとともに、2つの事業が相互に連携し、相乗効果を生み出すような取り組みを行ってまいります。
各事業は、特定の消費者のニーズに対応した人材やプロダクトの提供を、他社に先駆けて実現するとともに、サービス内容の増加により事業規模の拡大を図っていく戦略であります。一方、新たなプロダクトの運営にあたっては、既存の運営システムを最大限転用することで新たな固定費の支出を抑え、プロダクト毎の採算性を高めてまいります。
相乗効果を生み出すケースといたしましては、事業部門の垣根を超え、ソリューション事業で取り組んだエンターテインメント関連のプログラム開発技術やグラフィック開発技術をコンテンツプロダクトの開発に生かしたり、コンテンツプロパティ事業で関わったコンテンツ開発技術がソリューション事業におけるエンジニアの技術力に生かせるといった点があげられます。これらの相乗効果により当社グループサービスの品質と顧客満足度の向上により収益機会を増大させることを計画しております。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31079] S100ARGU)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。