シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100JRED (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社エヌジェイホールディングス 役員の状況 (2020年6月期)


株式所有者別状況メニュー


① (役員一覧)
男性8名 女性―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長筒井 俊光1974年12月25日
1997年4月東洋信託銀行㈱(現三菱UFJ信託銀行㈱)入行
2001年4月日本ベンチャーキャピタル㈱入社
2008年11月当社入社
2010年6月当社取締役常務執行役員経営管理本部長就任
2012年12月当社代表取締役社長就任(現任)
2013年3月㈱モバイル&ゲームスタジオ(現㈱ゲームスタジオ) 取締役就任(現任)
2014年11月㈱キャリアフリー(現㈱ネプロクリエイト) 取締役就任
2015年3月㈱トライエース代表取締役就任
2016年6月㈱トーテック代表取締役社長就任
2017年5月㈱ブーム代表取締役社長就任
2017年12月㈱ウィットワン代表取締役社長就任(現任)
2018年6月㈱トライエース取締役就任(現任)
2019年5月㈱ネプロクリエイト取締役就任(現任)
2020年7月㈱テックフラッグ取締役就任(現任)
(注)335,846
取締役福田 尚弘1969年2月18日
1991年4月京成ハウジング㈱入社
2000年2月当社入社
2010年3月㈱モバイル&ゲームスタジオ(現㈱ゲームスタジオ) 代表取締役就任
2011年9月同社経営管理部マネージャー就任
2012年12月同社代表取締役就任(現任)
2013年3月当社取締役就任(現任)
2015年3月㈱トライエース取締役就任(現任)
2017年6月㈱ブーム取締役就任
2020年7月㈱テックフラッグ取締役就任(現任)
(注)313,025
取締役中野 喜一郎1941年4月12日
1964年4月横浜ゴム㈱入社
1966年5月日東工業㈱入社
同社代表取締役社長就任(現任)
2003年5月東京アイテック㈱代表取締役就任
2005年3月小金井ゴルフ㈱代表取締役就任
2010年6月当社取締役就任(現任)
2013年3月㈱エイチ・アンド・エム・サポート代表取締役就任
(注)38,248
取締役宮田 彰彦1964年9月21日
1988年4月東京海上火災保険㈱入社
1998年1月東京海上キャピタル㈱出向
2006年6月ダルトン・インベストメンツ㈱執行役員就任
2008年7月同社取締役就任
2009年7月㈱AMA代表取締役社長就任(現任)
2012年5月㈱刈田・アンド・カンパニー パートナー就任
2015年5月さざれキャピタルマネジメント㈱ マネージングディレクター就任(現任)
2017年6月当社社外監査役就任
2018年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役五反田 義治1974年4月12日
1993年4月㈱日本テレネット入社
1995年3月㈲トライエース(現㈱トライエース)入社
1996年8月同社取締役就任(現任)
1999年3月同社代表取締役就任(現任)
2015年6月㈱モバイル&ゲームスタジオ(現㈱ゲームスタジオ)取締役就任(現任)
2020年7月㈱テックフラッグ取締役就任(現任)
2020年9月当社取締役就任(現任)
(注)344,400
監査役
(常勤)
金重 政志1960年8月7日
1982年4月永代信用組合入組
1985年9月㈱スクウェア(現㈱スクウェア・エニックス・ホールディングス)入社
2003年3月ディップ㈱入社
2017年1月当社入社
2017年1月㈱ゲームスタジオ出向 同社経営管理部マネージャー就任
2020年7月㈱テックフラッグ監査役就任(現任)
2020年9月当社監査役就任(現任)
(注)4
監査役田端 博之1968年1月10日
1992年10月センチュリー監査法人入所
1997年4月公認会計士登録
2005年2月税理士登録
2005年7月田端公認会計士事務所長
2006年6月当社社外監査役(現任)
2007年7月A.C.アシュアランス㈱代表取締役社長(現任)
2007年11月㈱ジェイレスク(現㈱ゼック)取締役(現任)
(注)59,904
監査役村本 道夫1954年6月30日
1985年4月弁護士登録(第二東京弁護士会)
1993年10月ふじ合同法律事務所設立にパートナーとして参画
1999年7月マトリックス国際法律事務所設立
2004年2月㈱ロンバード債権回収 代表取締役
2017年2月カクイ法律事務所にパートナーとして参画(現任)
2018年6月当社社外監査役(現任)
(注)5

111,423

(注) 1.取締役宮田彰彦は、社外取締役であります。
2.監査役田端博之及び村本道夫は、社外監査役であります。
3.任期は、2020年6月期に係る定時株主総会終結の時から2022年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.任期は、2020年6月期に係る定時株主総会終結の時から2024年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.任期は、2018年3月期に係る定時株主総会終結の時から2021年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.「所有株式数」は、2020年6月30日現在のネプロジャパン役員持株会における各自の持分を含めて記載しております。

② (社外役員の状況)
取締役5名のうち社外取締役は1名であり、監査役3名のうち社外監査役は2名であります。
(当社と社外取締役又は社外監査役との関係)
当社は、社外取締役1名を選任しています。この1名は、過去、他の会社等に所属し、現在は他の会社の役員等を兼任しておりますが、これらの会社等と当社との間に人的関係、資本的関係、取引関係その他の利害関係はありません。また、当社と当社の社外取締役との間には、人的関係、資本的関係、取引関係その他の利害関係はありません。なお、この1名は、2018年6月27日開催の第27回定時株主総会終結の時まで当社の社外監査役であり、証券取引所へ独立役員として届出ておりましたが、同総会終結の時をもって、当社の社外監査役を辞任し、社外取締役として選任されました。
当社は、社外監査役2名を選任しています。これら2名は、過去、他の会社等に所属し、現在は他の会社の役員等を兼任しておりますが、これらの会社等と当社との間に人的関係、資本的関係、取引関係その他の利害関係はありません。また、当社と当社の社外監査役との間には、当社株式の所有(「(2)役員の状況 ① (役員一覧)」に記載)及び1名との当社コンプライアンス委員としての業務委託を除き、人的関係、資本的関係、取引関係その他の利害関係はありません。
(社外取締役又は社外監査役が企業統治において果たす機能及び役割)
高い独立性と幅広い見識や知見に基づき、社外の立場から経営に助言を行うとともに、経験や知識等を活かして経営の適合性に対する客観的かつ適切な監視等により、当社グループの企業統治の有効性を高める機能及び役割を果たしております。
(社外取締役又は社外監査役の選任方針及び独立性に関する基準)
社外取締役又は社外監査役については、当社との関係において独立性が確保されていることを前提として、取締役会の意思決定の妥当性、適正性を確保するための見識と専門性を条件に選任されております。
当社の社外取締役又は社外監査役の選任に際しての独立性に関する基準または方針として明確に定めたものはありませんが、証券取引所の定める独立役員に係る上場ルールを準用しており、社外取締役1名並びに社外監査役2名を証券取引所へ独立役員として届出ております。
③ (社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係)
社外取締役は、取締役会等に出席し、適宜意見を述べるとともに、経営の監督にあたっております。
社外監査役は、取締役会その他重要な会議に出席し意見を述べることにより、取締役の業務執行状況を監督し経営の監視機能を果たすとともに、コーポレートガバナンスの強化を図り、コンプライアンスの徹底等に努めております。また、必要に応じて内部統制部門に対する質疑等を行っております。
内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携については、主として監査役が担っており、その概要は「(3)監査の状況 ① (監査役監査の状況)、②(内部監査の状況)」に記載のとおりです。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05570] S100JRED)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。