シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LQRJ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社エフピコ 研究開発活動 (2021年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等

(1) 基本方針
当社グループの研究開発は、多様化するお客様のニーズにお応えできる簡易食品容器を提供することを基本として、汎用トレー、刺身容器、寿司容器、惣菜容器、オードブル容器、耐熱容器などの各カテゴリ別に新たな容器及び新素材の開発に取り組んでおります。当連結会計年度は昨年に引き続き、CO2の削減および独自開発素材の研究、リサイクル原料を有効活用した素材の研究、高透明・高耐熱などの機能性容器の研究、生産性向上のための成形・押出・金型技術の開発に努めてまいりました。
(2) 研究開発の体制
研究開発の体制としては、製品開発1部及び2部、基礎技術研究室、生産技術部が各々製品等の改良、開発を担当し、他社が追随できない当社オリジナル製品の開発・改良を行っております。
総合研究所は、研究開発の設備が充実していることに加え、人材の育成を図っていく環境も整備しております。
なお、当社グループは、簡易食品容器関連事業の単一セグメントであるため、開発部門の経費を研究開発費として記載しております。当連結会計年度における研究開発費の総額は、1,195百万円であります。
(3) 成果
① 生産技術及び素材
1) 安全性を確保した「トレーtoトレー」及び「ボトルtoトレー」PETリサイクルシステムの生産性向上
2) マルチFPシートの素材を有効活用した、「耐熱・断熱に優れた容器シリーズ」など、品種拡充
3) 耐熱耐油に加え耐寒性能を備えたPET素材OPETシートの安定生産
4) 透明性と耐熱性を兼ね備えた「透明PP」の透明性の向上、蓋素材などへの拡充
5) 紙容器「角紙トレー」の成形技術及び生産体制の確立
② 新製品の開発状況
省資源化の推進とCO2削減はもちろんのこと、軽量化、ロースタック化、人手不足による省人化、デリバリー需要の広がりなどが進んでいくなかで、市場がどのような機能を求めているのかを重視した製品開発を行ってまいりました。主な成果として以下の製品を上市しました。
カテゴリシリーズ名特長
寿司・
刺身
四季皿(寿司・刺身)立体的な皿形状で高級感を演出。テープ不要の安心かん合で作業性が向上。
カレン盛台テープ不要な安心かん合のカレンシリーズに盛台機能を追加。
長角鉢 盛台TZツマ削減でフードロスにも貢献。ストッパー機能で中身がズレにくい刺身容器。
大波皿 (追加)巻き寿司、にぎり寿司が兼用できる好評シリーズに5サイズ追加拡充。
折箱WP-400RVどちらからでも使える新タイプのリバーシブルタイプの折箱。
水産平舟 OPET低蓋環境に配慮したエコOPET素材で低蓋追加。冷凍輸送にも最適。
精肉FLステージ(32)ステージ機能により広い盛り付け面でボリューム演出できるロースタックトレー。
FLミンチ(45)巾20cm棚割りサイズで大容量パック。45mm深さのラインナップ化。
MSDプレインSTロースビーフ用にボリューム訴求できる195mm棚割りサイズを追加。
テイク
アウト
&
デリバ
リー
DLV麺丼MFPマルチFP素材を採用。断熱性のあるレンジアップ可能な麺類容器。
DLVランチ折蓋式でクイックロックかん合機能。本体とフタが切りはなせる機能付き。
DLV-BOXデリバリーに最適。同シリーズのカップも連結できるMSD素材の折蓋容器。
DLV角汁漏れしにくい内外かん合。連結かん合機能付で輸送時の荷崩れ対策にも適している。
DLVデリ汁漏れしにくいナベ型タイプをシリーズ化。連結かん合機能で荷崩れしにくく大容器と小容器も連結できる。
弁当・
SUうるし漆器をイメージした重厚な形状でつまり感を演出できる弁当容器。
SU京手箱和モダンを表現したシンプルで手にフィットする形状で持ちやすい弁当容器。
MSDセイフ食材の噛み込みが抑制できて汁漏れしにくい深型弁当容器。テープ不要の安心かん合。
惣菜MFP優デリやわらかい形状で内かん合仕様。コンテナーの積載効率のよい惣菜容器。
MFPグラブ丸MFPグラブに底面ステージ+側面絞りのある丸形状タイプを追加してシリーズ拡充。
MFPわかば内かん合で汁漏れしにくい好評シリーズに2サイズ追加。
MSD-SB食材の乾燥と薬味移りしにくい仕切り付き蓋仕様。安心かん合仕様の麺容器。
サラダAPヘキサ量目を抑える事の出来る六角形状のサラダ容器。コンテナ効率にも貢献。
フード
パック
SAKスッキリした高蓋形状で「かん合音」により作業性アップ。テープレス化に最適な「かん合フードパック」をシリーズ化。
その他バイオプラスチック
輝皿/FTセレクト
植物由来原料を25%使用した素材でシリーズ化。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02412] S100LQRJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。