シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100T2TI (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社エムケー 役員の状況 (2023年12月期)


株式所有者別状況メニュー

①役員一覧
男性 4名 女性 1名 (役員のうち女性の比率20.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役河村 満1956年2月1日生
1980年3月武蔵大学経済学部卒業
1980年4月生駒商事㈱入社
1981年4月㈱太閤ビルディング入社
1994年9月㈱太閤ビルディング代表取締役就任
2015年3月当社取締役就任
2023年3月当社代表取締役就任(現任)
注34
取締役鈴木 規子1964年4月6日生
1985年4月日本銀行名古屋支店入行
2001年4月上海誠弘有限公司代表取締役
2002年7月SHINKO CERAMICS(M) Director
2003年9月㈱シンコー代表取締役
2017年11月上海真弘陶瓷企並有限公司代表取締役
2018年7月MAKOTO MATERIAL(M) Director
2021年3月当社取締役就任(現任)
注1
注3
4
取締役安江 哲也1969年7月23日生
1989年4月㈱レストランルゥイ入社
1991年12月ヤマト運輸㈱入社
1995年12月東和開発㈱入社
2012年6月東建多度カントリー㈱取締役
2021年3月当社取締役就任(現任)
注34
監査役都竹 髙一1947年10月2日生
1966年3月麗澤瑞浪高等学校卒業
1966年4月西村増㈱入社
1971年4月都竹商店入社
2051年9月㈲都竹商店代表取締役就任
2023年3月当社監査役就任(新任)
注2
注4
-
監査役濱口 昌彦1963年11月7日生
1987年3月慶應義塾大学経済学部卒業
1987年4月三和銀行(現三菱UFJ銀行)入社
1995年5月トーホー㈱入社
1995年5月トーホー㈱代表取締役就任
2023年3月当社監査役就任(新任)
同上4
16
(注)1.取締役 鈴木規子は、社外取締役であります。
2.監査役 都竹髙一及び濱口昌彦は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は2023年3月25日就任後、2年内の最終の決算期に関する定時総会の終結までであります。
4.監査役の任期は2024年3月21日就任後、4年内の最終の決算期に関する定時総会の終結までであります。
②社外役員の状況
当社の社外取締役は1名であり当社と社外取締役鈴木規子との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
当社の社外監査役は2名であり当社と社外監査役都竹髙一及び濱口昌彦との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
当社は社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04642] S100T2TI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。