シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100HT0T (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社カナモト 事業の内容 (2019年10月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社グループは当社、連結子会社10社、非連結子会社14社、関連会社4社の計29社で構成されております。
主な事業内容と当社グループ各社の位置づけは次のとおりであります。


当社及び㈱ニシケン、㈱九州建産、㈱カンキ、第一機械産業㈱、㈱サンワ機械リース、㈱小松土木通商は建設機械のレンタル・販売を行っており、㈱アシスト、セフティー石川㈱、㈱朝日レンタックスは什器備品・保安用品等のレンタル・販売、㈱カナテックは仮設ユニットハウスの設計・販売、東洋工業㈱はシールド工法関連の周辺機器のレンタル・販売、ユナイト㈱、九州ロード㈱は道路建設機械のレンタル・販売、道路工事施工、㈱KGフローテクノは地盤改良工事や地下構造物建築などに利用される特殊機械のレンタル・設計製造販売、㈲ヱーワ商会は汎用小型建設機械のレンタル・販売、東友エンジニアリング㈱は、トンネル工事専用機材のレンタル・販売、名岐エンジニアリング㈱は吹き付けコンクリートプラントの設計・製作・レンタル・販売を行っております。

海外では、中国において卡纳磨拓(中国)投资有限公司及び金本(香港)有限公司、㈱KGフローテクノの子会社の上海可基机械设备有限公司、ベトナムではKANAMOTO FECON HASSYU CONSTRUCTION EQUIPMENT RENTAL JSC、マレーシアではKANAMOTO & JP NELSON EQUIPMENT (M) SDN.BHD.、シンガポールではKANAMOTO & JP NELSON EQUIPMENT (S) PTE.LTD.、インドネシアではPT KANAMOTO INDONESIA、タイではSIAM KANAMOTO CO.,LTD.、SK ADMINISTRATION SERVICE (THAILAND) CO.,LTD.、フィリピンではKNK MACHINERY&EQUIPMENT CORPORATIONがそれぞれ建設機械のレンタル・販売または事務管理業務代行、特殊な工法を用いて地下開発、地盤改良を行っております。

グループ各社は当社から必要に応じてレンタル用資産を借り受けております。また、当社は必要に応じて、グループ各社からレンタル用資産を借り受けて他社へレンタルを行っております。


その他の事業では、鉄鋼関連事業、情報通信関連事業及び福祉関連事業などを行っております。
鉄鋼関連事業は当社において、鉄鋼製品など建築用資材の販売を行っております。また、情報通信関連事業は当社において、ワークステーション、PCサーバーなどのコンピュータ及び周辺機器等のレンタル・販売を行っております。福祉関連事業は、㈱ニシケン、ケアウェル安心㈱において、介護用品のレンタル・販売を行っております。

事業系統図は次のとおりであります。
0101010_001.png

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04862] S100HT0T)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。