有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHXM (EDINETへの外部リンク)
株式会社グラッドキューブ 提出会社の経営指標等 (2024年12月期)
回次 | 第14期 | 第15期 | 第16期 | 第17期 | 第18期 | |
決算年月 | 2020年12月 | 2021年12月 | 2022年12月 | 2023年12月 | 2024年12月 | |
売上高 | (千円) | 882,868 | 1,215,796 | 1,480,636 | 1,523,120 | 1,559,020 |
経常利益又は 経常損失(△) | (千円) | 126,717 | 298,606 | 455,536 | 141,757 | △274,367 |
当期純利益又は 当期純損失(△) | (千円) | 86,353 | 201,998 | 297,162 | 58,882 | △629,039 |
持分法を適用した 場合の投資利益 | (千円) | - | - | - | - | - |
資本金 | (千円) | 85,494 | 85,494 | 369,890 | 370,618 | 371,751 |
発行済株式総数 普通株式 | (株) | 1,075,000 | 1,075,000 | 8,136,000 | 8,207,100 | 8,327,640 |
A種優先株式 | 163,500 | 163,500 | - | - | - | |
純資産額 | (千円) | 249,057 | 451,056 | 1,316,974 | 1,377,475 | 750,348 |
総資産額 | (千円) | 1,308,554 | 1,963,776 | 2,908,069 | 3,223,909 | 2,570,910 |
1株当たり純資産額 | (円) | 33.52 | 60.70 | 161.87 | 167.81 | 90.10 |
1株当たり配当額 | (円) | - | - | - | - | - |
(うち1株当たり中間配当額) | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | |
1株当たり当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△) | (円) | 11.62 | 27.18 | 39.13 | 7.22 | △76.37 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 | (円) | - | - | 38.61 | 6.90 | - |
自己資本比率 | (%) | 19.0 | 23.0 | 45.3 | 42.7 | 29.2 |
自己資本利益率 | (%) | 41.9 | 57.7 | 33.6 | 4.4 | △59.1 |
株価収益率 | (倍) | - | - | 20.6 | 76.1 | - |
配当性向 | (%) | - | - | - | - | - |
営業活動による キャッシュ・フロー | (千円) | 285,706 | 400,275 | 209,584 | △148,820 | △4,735 |
投資活動による キャッシュ・フロー | (千円) | △45,498 | 13,309 | △47,922 | △604,417 | △58,883 |
財務活動による キャッシュ・フロー | (千円) | 197,691 | △40,084 | 826,690 | 333,951 | △14,043 |
現金及び現金同等物 の期末残高 | (千円) | 796,380 | 1,169,882 | 2,158,234 | 1,738,947 | 1,661,285 |
従業員数 | (名) | 81 | 94 | 98 | 141 | 121 |
〔外、平均臨時雇用者数〕 | 〔-〕 | 〔-〕 | 〔-〕 | 〔-〕 | 〔-〕 | |
株主総利回り | (%) | - | - | - | 68.9 | 122.6 |
(比較指標:TOPIX) | (%) | (-) | (-) | (-) | (125.1) | (147.2) |
最高株価 | (円) | - | - | 1,580 | 1,069 | 1,113 |
最低株価 | (円) | - | - | 786 | 460 | 474 |
(注)1.当社は、連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益は、関連会社がないため記載しておりません。
3.第14期及び第15期の1株当たり純資産額については、優先株式に対する残余財産の分配額を控除して算定しております。
4.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。
5.第14期及び第15期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
6.第18期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
7.第14期及び第15期の株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。
8.第18期の株価収益率は、当期純損失であるため、記載しておりません。
9.従業員数は就業人員であり、従業員数欄〔〕外書は臨時雇用者数(パートタイマーを含み、派遣社員を除く)の年間平均人員であります。なお、平均臨時雇用者数については、臨時雇用者数の総数が従業員数の100分の10未満のため、記載を省略しております。
10.2022年6月10日付で発行済みのA種優先株式の全数を自己株式として取得し、対価として当該A種優先株主に、A種優先株式1株につき普通株式1株を交付しております。また、当社が取得したA種優先株式は、2022年6月10日付で会社法第178条に基づき全て消却しております。
11.2022年6月11日付で株式1株につき6株の株式分割を行っております。そこで、第14期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。
12.第14期から第16期の株主総利回り及び比較指標については、当社は、2022年9月28日に東京証券取引所グロース市場へ上場したため、記載しておりません。第17期以降の株主総利回り及び比較指標は、2022年12月期末を基準として算定しております。
13.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所グロース市場における株価を記載しております。なお、当社は、2022年9月28日に同取引所へ上場したため、それ以前の株価については記載しておりません。
14.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第16期の期首から適用しており、第16期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
15.第18期において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第17期の関連する主要な経営指標等について、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37979] S100VHXM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。