シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100UZW1 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社コロプラ 役員の状況 (2024年9月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 7名 女性 2名 (役員のうち女性の比率22.2%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役会長馬場 功淳1978年1月7日生2003年3月 株式会社ケイ・ラボラトリー(現KLab株式会社)入社
2007年4月 グリー株式会社入社
2008年10月 当社設立 代表取締役社長
2016年3月 一般財団法人クマ財団(現公益財団法人クマ財団)設立 代表理事(現任)
2021年12月 当社代表取締役会長
2024年12月 当社取締役会長(現任)
(注)161,781,792
代表取締役社長
上席執行役員
CEO
宮本 貴志1972年4月19日生1995年4月 株式会社明治屋入社
■■2001年9月 株式会社デジキューブ入社
2003年10月 ソフトバンクBB株式会社入社
2005年4月 株式会社デックスエンタテインメント入社
2008年4月 株式会社GPコアエッジ設立 代表取締役社長CEO
2011年4月 株式会社ゲームポット 取締役CMO
2012年7月 株式会社コアエッジ設立 代表取締役社長CEO
2020年6月 当社入社 マーケティング・コミュニケーション部長
2020年9月 マーケティング本部長
2021年12月 当社代表取締役社長(現任)
2024年12月 当社上席執行役員 CEO(現任)
(注)179,609
取締役
上席執行役員
CFO
原井 義昭1988年9月28日生2011年3月 有限責任監査法人トーマツ入所
2014年3月 公認会計士登録
2015年1月 当社入社
2016年10月 経営企画部長
2017年8月 アカウンティング部長
2018年1月 当社執行役員
2018年12月 当社取締役(現任)
2019年9月 コーポレート本部長 兼 HR本部長
2024年12月 当社上席執行役員 CFO(現任)
(注)152,817
取締役
上席執行役員
CPO
エンターテインメント本部長
坂本 佑1984年3月5日生2009年4月 株式会社コナミデジタルエンタテインメント入社
2013年10月 当社入社
2018年1月 当社執行役員 兼 エンターテインメント本部 副本部長
2019年3月 エンターテインメント本部長(現任)
2020年12月 当社取締役(現任)
2024年12月 当社上席執行役員 CPO(現任)
(注)141,942
取締役栁澤 孝旨1971年5月19日生1995年4月 株式会社富士銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
1999年5月 株式会社NTTデータ経営研究所入社
2005年5月 みずほ証券株式会社入社
2006年2月 株式会社スタートトゥデイ(現株式会社ZOZO)常勤監査役
2008年6月 同社取締役兼経営管理本部長
2009年4月 同社取締役CFO
2015年12月 当社社外取締役(現任)
2017年4月 株式会社スタートトゥデイ(現株式会社ZOZO)取締役副社長兼CFO(現任)
2020年3月 株式会社オプトホールディング(現株式会社デジタルホールディングス)社外取締役(現任)
(注)15,000
取締役武田 雅子1968年3月31日生1989年1月 株式会社西武クレジット(現株式会社クレディセゾン)入社
2014年6月 同社取締役 戦略人事部担当
2016年3月 同社取締役 営業推進事業部長
2018年5月 カルビー株式会社執行役員 人事総務本部長
2019年4月 同社常務執行役員 CHRO 人事総務部長
2023年4月 株式会社メンバーズ専務執行役員 CHRO
2023年12月 当社社外取締役(現任)
(注)1-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
監査等委員
戸澤 章1958年8月1日生1981年4月 株式会社京王百貨店入社
1987年4月 日興證券株式会社入社
1999年11月 さくら証券株式会社 公開引受部長
2003年4月 大和証券エスエムビーシー株式会社 公開引受部部長
2009年6月 日本ドライケミカル株式会社取締役
2009年10月 大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツ株式会社(現大和PIパートナーズ株式会社)経営企画部長
2011年6月 のぞみ債権回収株式会社監査役
2014年8月 株式会社プロネクサス 福岡営業所長
2023年12月 当社社外取締役(常勤監査等委員)(現任)
(注)2-
取締役
監査等委員
飯田 耕一郎1971年10月15日生1996年4月 弁護士登録
森綜合法律事務所(現森・濱田松本法律事務所)入所(現任)
2005年6月 米国カリフォルニア州弁護士登録
2011年12月 当社監査役
2013年10月 HEROZ株式会社監査役
2014年6月 Sansan株式会社監査役
2015年7月 株式会社みんなのウェディング(現くふうウェディング)監査役
2015年8月 Sansan株式会社社外取締役(監査等委員)
2015年12月 当社社外取締役(監査等委員)(現任)
2016年12月 独立行政法人国民生活センター紛争解決委員会 紛争解決委員(現任)
2017年7月 HEROZ株式会社社外取締役(監査等委員)
2018年10月 株式会社くふうカンパニー(現株式会社くふう住まい)社外取締役(監査等委員)
2020年10月 株式会社スタジアム監査役
2021年7月 ハイアス・アンド・カンパニー株式会社(現株式会社くふう住まいコンサルティング)社外取締役
(注)2-
取締役
監査等委員
阿部 美寿穂1975年1月27日生2000年10月 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2004年4月 公認会計士登録
2016年10月 阿部美寿穂公認会計士事務所設立 代表(現任)
2022年6月 INCLUSIVE株式会社監査役(現任)
2024年12月 当社社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)3-
61,961,160
(注)1.2024年12月20日開催の定時株主総会終結の時から、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
2.2023年12月22日開催の定時株主総会終結の時から、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
3.前任者の退任に伴い補欠として選任されたため、当該監査等委員である取締役の任期は、当社定款の定めにより、退任した監査等委員である取締役の任期の満了すべき時までとなります。なお、前任者の任期は、2023年12月22日開催の定時株主総会終結の時から、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 戸澤章、委員 飯田耕一郎、委員 阿部美寿穂
なお、戸澤章は、常勤の監査等委員であります。情報収集その他監査の実効性を高め、監査・監督機能を強化するために、常勤の監査等委員を置いております。
5.取締役栁澤孝旨、武田雅子、戸澤章、飯田耕一郎、阿部美寿穂は社外取締役であります。

6.当社は、2023年12月22日開催の定時株主総会において、監査等委員である取締役が法令で定める員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役として佐藤大を選任しております。
補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
佐藤 大1978年9月4日生2009年1月 明誠監査法人(現HLB Meisei有限責任監査法人)入所
2012年1月 ブロードメディア・スタジオ株式会社入社
2015年3月 株式会社学究社入社
2016年7月 同社財務部長
株式会社インターエデュ・ドットコム監査役
2018年6月 当社入社
2019年1月 内部監査室長(現任)
-

② 社外役員の状況
提出日時点において、取締役(監査等委員であるものを除く)の内2名、監査等委員である取締役の内3名が提出日現在の会社法における社外取締役であります。
当社では、社外の視点を踏まえた実効的なコーポレート・ガバナンスの構築を目的に、社外取締役について、専門家としての豊富な経験、金融・会計・法律に関する高い見識等に基づき、客観性、中立性ある助言及び取締役の職務執行の監督を期待しており、当目的にかなう専門的知識と経験を有していること、また会社との関係、代表取締役及びその他の取締役との関係を勘案して独立性に問題がないことを社外取締役の選考基準としております。
社外取締役栁澤孝旨は、企業経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有しております。
社外取締役武田雅子は、人事・総務や事業推進における豊富な経験及び実績を有しております。
監査等委員である社外取締役戸澤章は、証券業界における長期の職務経験と他の会社における取締役または監査役としての経験を有しております。同氏は、毎月1回開催する定時取締役会、必要に応じて開催する臨時取締役会及び社内会議に出席し、客観的な立場から職務執行に関する監督及び助言を積極的に行っております。
監査等委員である社外取締役飯田耕一郎は、弁護士としての専門的な法律知識を有しております。
監査等委員である社外取締役阿部美寿穂は、公認会計士としての財務・会計に関する専門的な知識を有しております。
監査等委員である社外取締役飯田耕一郎及び阿部美寿穂は、毎月1回開催する定時取締役会に出席し、客観的な立場から職務執行に関する監督及び助言を積極的に行っております。
社外取締役である栁澤孝旨は当社の株式を5,000株保有しております。
なお、これらの関係以外に社外取締役と当社との間にその他の利害関係はありません。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は取締役会、監査等委員会、取締役等との意見交換等を通じて、監査等委員会監査、内部監査、会計監査との連携を図っております。また、内部統制システムの構築・運用状況等について、監督・監査を行っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E27062] S100UZW1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。