シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LK40 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社コーエーテクモホールディングス 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性14名 女性2名 (役員のうち女性の比率12.5%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役会長襟川恵子1949年1月3日生
1978年7月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)専務取締役
1992年6月同社代表取締役副社長
1999年4月同社代表取締役社長
2000年6月株式会社コーエーネット(現 株式会社コーエーテクモネット)取締役副会長
2001年6月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)代表取締役会長
株式会社コーエーネット(現 株式会社コーエーテクモネット)取締役会長
KOEI Corporation(現KOEI TECMO AMERICA Corporation)Board Director Chairman and CEO
2005年6月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)ファウンダー取締役会長
2006年4月同社ファウンダー取締役名誉会長
株式会社コーエーネット(現 株式会社コーエーテクモネット)取締役名誉会長
2009年4月当社取締役
2009年6月当社取締役名誉会長
2011年1月株式会社コーエーテクモゲームス取締役名誉会長
株式会社コーエーテクモウェーブ取締役名誉会長
2013年6月株式会社コーエーテクモゲームス代表取締役会長
当社代表取締役会長(現任)
2014年6月TECMO KOEI EUROPE LIMITED(現 KOEI TECMO EUROPE LIMITED)Board Director(現任)
2015年4月株式会社コーエーテクモゲームス取締役名誉会長(現任)
2015年11月株式会社光優ホールディングス代表取締役専務
2020年4月株式会社光優ホールディングス代表取締役会長(現任)
2021年1月株式会社コーエーテクモウェーブ取締役名誉会長(現任)
株式会社コーエーテクモネット取締役名誉会長(現任)
(注)52,659


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役社長襟川陽一1950年10月26日生
1978年7月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)設立 代表取締役社長
1999年4月同社代表取締役会長
2001年6月同社取締役最高顧問
2005年6月同社ファウンダー取締役最高顧問
2009年4月当社取締役
2009年6月当社取締役最高顧問
2010年11月当社代表取締役社長(現任)
株式会社コーエーテクモゲームス代表取締役社長
株式会社コーエーテクモウェーブ取締役
株式会社コーエーテクモネット取締役
TECMO KOEI AMERICA Corporation(現 KOEI TECMO AMERICA Corporation) Board Director President and COO
2010年12月TECMO KOEI EUROPE LIMITED(現 KOEI TECMO EUROPE LIMITED) Board Director President and COO
2015年4月株式会社コーエーテクモゲームス代表取締役会長(CEO)
2015年11月株式会社光優ホールディングス代表取締役社長(現任)
2018年4月株式会社コーエーテクモウェーブ取締役名誉会長(現任)
株式会社コーエーテクモネット代表取締役会長(現任)
2020年4月KOEI TECMO AMERICA Corporation Board Director Chairman and CEO(現任)
KOEI TECMO EUROPE LIMITED Board Director Chairman and CEO(現任)
株式会社コーエーテクモゲームス代表取締役会長(CEO兼COO)
2021年4月株式会社コーエーテクモゲームス代表取締役会長(CEO)(現任)
(注)52,747
取締役副社長鯉沼久史1971年10月2日生
1994年4月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)入社
2006年4月同社執行役員
2008年7月
2009年6月
同社常務執行役員
当社執行役員
テクモ株式会社執行役員
2010年4月株式会社コーエーテクモゲームス常務執行役員
2011年4月同社専務取締役
2012年6月当社取締役
2013年6月株式会社コーエーテクモゲームス取締役副社長
2015年4月同社代表取締役社長(COO)
KOEI TECMO AMERICA Corporation Board Director
KOEI TECMO EUROPE LIMITED Board Director
2018年4月当社代表取締役副社長
株式会社コーエーテクモウェーブ代表取締役会長(現任)
株式会社コーエーテクモネット代表取締役社長(現任)
2020年4月KOEI TECMO AMERICA Corporation Board Director President and COO(現任)
KOEI TECMO EUROPE LIMITED Board Director President and COO(現任)
当社取締役副社長
株式会社コーエーテクモゲームス取締役社長
2021年4月当社代表取締役副社長(現任)
株式会社コーエーテクモゲームス代表取締役社長(COO)(現任)
(注)544
取締役早矢仕洋介1979年2月9日生
2001年4月テクモ株式会社入社
2010年4月株式会社コーエーテクモゲームス執行役員
2017年4月同社常務執行役員
2018年4月同社取締役専務執行役員
2018年6月当社取締役(現任)
2021年4月株式会社コーエーテクモゲームス取締役副社長(現任)
(注)518


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
専務執行
役員CFO
管理本部長
浅野健二郎1960年7月24日生
2002年5月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)入社 執行役員
2006年4月同社常務執行役員
2008年1月KOEI Corporation(現 KOEI TECMO AMERICA Corporation)Board Director(現任)
2009年4月当社執行役員CFO
株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)専務取締役執行役員
2010年4月当社専務執行役員CFO 管理本部長
株式会社コーエーテクモウェーブ専務取締役
2017年4月株式会社コーエーテクモゲームス取締役(現任)
2018年6月当社取締役専務執行役員CFO 管理本部長(現任)
(注)512
取締役阪口一芳1958年2月20日生
2003年3月テクモウェーブ株式会社(現 株式会社コーエーテクモウェーブ)取締役
2003年6月テクモ株式会社取締役
2004年6月同社常務取締役
テクモウェーブ株式会社(現 株式会社コーエーテクモウェーブ)常務取締役
2005年4月同社代表取締役専務
2006年1月同社代表取締役社長(現任)
2008年11月テクモ株式会社常務執行役員
2009年1月同社代表取締役社長
2009年4月当社取締役(現任)
株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)取締役(現任)
2010年1月TECMO KOEI AMERICA Corporation(現 KOEI TECMO AMERICA Corporation) Board Director
2010年4月株式会社コーエーテクモネット取締役
TECMO KOEI EUROPE LIMITED(現 KOEI TECMO EUROPE LIMITED) Board Director
2013年4月株式会社コーエーテクモネット代表取締役社長
(注)534
取締役襟川芽衣1976年4月30日生
2010年6月
2013年7月
株式会社コーエーテクモゲームス監査役
同社取締役(現任)
2015年6月当社取締役(現任)
2015年11月
2017年4月
2020年4月
株式会社光優ホールディングス取締役
同社常務取締役
同社専務取締役(現任)
(注)51,584
取締役顧問柿原康晴1970年12月30日生
2001年6月テクモ株式会社監査役
2004年6月同社取締役
2006年3月テクモウェーブ株式会社(現 株式会社コーエーテクモウェーブ)取締役
2007年3月テクモ株式会社代表取締役会長
2008年9月同社代表取締役会長兼社長
2009年1月同社代表取締役会長
2009年4月当社代表取締役会長
2011年4月株式会社コーエーテクモゲームス代表取締役会長
2013年6月同社取締役顧問(現任)
当社取締役顧問(現任)
(注)5455
取締役手嶋雅夫1957年11月18日生
1982年4月株式会社博報堂入社
1992年3月アルダス株式会社(現アドビシステムズ株式会社)代表取締役社長
1994年11月マクロメディア株式会社(現アドビシステムズ株式会社)代表取締役社長
2001年2月ティー・アンド・ティー株式会社代表取締役社長(現任)
2006年3月オープンテーブル株式会社代表取締役CEO
2014年6月当社社外取締役(現任)
2015年5月株式会社ゼットン社外取締役(現任)
2017年7月株式会社LIVNEX社外取締役(現任)
(注)513


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役小林 宏1957年4月5日生
1980年4月野村證券株式会社入社
1991年1月株式会社スクウェア(現 株式会社スクウェア・エニックス)入社
1991年4月同社取締役
2000年1月株式会社ドワンゴ入社
2000年5月同社取締役
2000年9月同社代表取締役社長
2012年12月同社取締役相談役
2015年6月当社社外取締役(現任)
(注)511
取締役佐藤辰男1952年9月18日生
1986年5月株式会社角川メディア・オフィス取締役
1992年6月同社代表取締役常務
1992年10月株式会社メディアワークス代表取締役
1999年6月株式会社角川書店(現株式会社KADOKAWA Future Publishing)取締役
2000年4月株式会社トイズワークス代表取締役社長
2000年9月株式会社ドワンゴ監査役
2003年4月株式会社キャラクター・アンド・アニメ・ドット・コム(現株式会社キャラアニ)代表取締役社長
2004年6月株式会社メディアリーヴス代表取締役社長
株式会社エンターブレイン代表取締役会長
2005年4月株式会社メディアワークス代表取締役会長
2005年10月株式会社富士見書房代表取締役会長
2005年12月株式会社角川モバイル(現株式会社ブックウォーカー)代表取締役社長
2006年2月株式会社メディアリーヴス代表取締役会長兼社長
株式会社アスキー代表取締役社長
2008年4月株式会社角川グループホールディングス(現株式会社KADOKAWA Future Publishing)代表取締役社長
2009年12月株式会社ドワンゴ取締役
2014年10月カドカワ株式会社(現株式会社KADOKAWA)代表取締役社長
2015年6月同社代表取締役会長
2016年4月学校法人角川ドワンゴ学園理事長
2017年6月カドカワ株式会社(現株式会社KADOKAWA)取締役相談役
2018年6月当社社外取締役(現任)
(注)58
取締役小笠原倫明1954年1月29日生
1976年4月郵政省(現総務省)入省
2003年1月総務省東北総合通信局長
2004年1月総務省関東総合通信局長
2005年2月総務省大臣官房審議官
2007年7月総務省情報通信政策局長
2008年7月総務省情報通信国際戦略局長
2010年1月総務審議官
2012年9月総務事務次官
2013年6月総務省顧問
2015年6月株式会社大和証券グループ本社社外取締役(現任)
2018年6月一般財団法人マルチメディア振興センター理事長(現任)
2019年6月東急不動産ホールディングス株式会社社外取締役(現任)
2021年6月当社社外取締役(現任)
(注)5-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
常勤監査役福井清之助1953年11月10日生
1988年6月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)入社
1992年7月同社取締役
1995年4月KOEI Corporation(現KOEI TECMO AMERICA Corporation)Board Director President
1998年4月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)執行役員
2000年4月株式会社コーエーネット(現 株式会社コーエーテクモネット)執行役員
2002年6月同社取締役
2002年10月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)執行役員
2009年6月当社執行役員
テクモ株式会社執行役員
2010年4月株式会社コーエーテクモネット代表取締役社長
2013年4月株式会社コーエーテクモゲームス執行役員
2016年9月当社執行役員
2017年6月当社常勤監査役(現任)
株式会社コーエーテクモゲームス監査役(現任)
株式会社コーエーテクモネット監査役(現任)
株式会社コーエーテクモゲームスウェーブ監査役(現任)
(注)60
常勤監査役木村正樹1958年12月1日生
1988年2月株式会社横浜銀行入行
2000年6月株式会社横浜銀行ロンドン駐在員事務所所長
2008年4月株式会社横浜銀行市場営業部担当部長
2011年1月株式会社横浜銀行上海支店上席副支店長
2014年4月株式会社横浜銀行人財部付主任業務役
2014年6月当社常勤監査役(現任)
(注)7-
監査役森島 悟1947年1月2日生
2000年12月株式会社コーエー(現 株式会社コーエーテクモゲームス)入社
2001年3月同社財務経理部長
2002年6月同社常勤監査役
2009年4月当社常勤監査役
2010年4月株式会社コーエーテクモゲームス監査役
2010年6月株式会社コーエーテクモネット監査役
2017年6月当社監査役(現任)
(注)6-
監査役高野健吾1957年8月10日
1980年4月株式会社横浜銀行 入行
2008年4月同行市場営業部長
2009年4月同行執行役員市場営業部長
2011年6月同行取締役執行役員市場営業部長
市場営業部担当
2012年5月同行取締役常務執行役員国際業務部、市場営業部担当
2013年4月同行代表取締役常務執行役員国際業務部担当
2015年4月浜銀TT証券株式会社代表取締役社長
2019年4月横浜キャピタル株式会社代表取締役会長 (現任)
2019年6月横浜魚類株式会社監査役 (現任)
アツギ株式会社監査役 (現任)
2021年6月当社監査役(現任)
(注)6-
7,590
(注)1.代表取締役会長襟川恵子氏は、代表取締役社長襟川陽一氏の配偶者であります。
2.取締役襟川芽衣氏は、代表取締役社長襟川陽一氏の長女であります。
3.取締役手嶋雅夫氏、小林宏氏、佐藤辰男氏及び小笠原倫明氏は、社外取締役であります。
4.監査役木村正樹氏及び高野健吾氏は、社外監査役であります。
5.2021年6月17日開催の定時株主総会から2022年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
6.2021年6月17日開催の定時株主総会から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
7.2018年6月20日開催の定時株主総会から2022年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
8.当社は2021年4月1日を効力発生日として普通株式1株につき1.3株の割合で株式分割を実施しておりますが、各候補者の所有する当社の株式数は、当期(第12期)の期末の株式数を記載しております。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は4名、社外監査役は2名であります。
ア.社外取締役及び社外監査役との人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係の概要
a.手嶋雅夫氏は、経営者として数々の事業を立ち上げ、要職を歴任しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社の経営に反映していただけるものと判断したため、社外取締役に選任しております。
なお、同氏は、当社株式を保有しておりますが、その他当社との間に記載すべき関係はありません。
また、同氏は東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、一般株主と利益相反の生じるおそれがないため、独立役員として同取引所に届け出ております。
b.小林宏氏は、長年にわたりエンタテインメント業界において要職を歴任しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社の経営に反映していただけるものと判断したため、社外取締役に選任しております。
なお、同氏は、当社株式を保有しておりますが、その他当社との間に記載すべき関係はありません。
また、同氏は東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、一般株主と利益相反の生じるおそれがないため、独立役員として同取引所に届け出ております。
c.佐藤辰男氏は、長年にわたりエンタテインメント業界において要職を歴任しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社の経営に反映していただけるものと判断したため、社外取締役に選任しております。
なお、同氏は、当社株式を保有しておりますが、その他当社との間に記載すべき関係はありません。
また、同氏は東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、一般株主と利益相反の生じるおそれがないため、独立役員として同取引所に届け出ております。
d.小笠原倫明氏は、総務省において主に情報通信行政に従事し、総務事務次官を務めるなど、長年にわたり要職を歴任してこられました。行政官としての豊富な経験と幅広い知識を活かし、当社の経営への助言及び監督をしていただけるものと判断したため、社外取締役に選任しております。
なお、同氏と当社との間に特別な利害関係はありません。
また、同氏は東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、一般株主と利益相反の生じるおそれがないため、独立役員として同取引所に届け出ております。
e.木村正樹氏は、長年にわたり株式会社横浜銀行において国際的な金融取引に携わっており、その豊富な経験と専門的な知識を当社の監査に反映していただけるものと判断したため、社外監査役に選任しております。
なお、同氏と当社との間に特別な利害関係はありません。
また、同氏は東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、一般株主と利益相反の生じるおそれがないため、独立役員として同取引所に届け出ております。
f.高野健吾氏は、長年にわたり横浜銀行グループの役職員として勤務されておりました。国内外の金融に関する豊富な経験と幅広い知識、また経営者としての専門的な見識を当社の監査に反映していただけると判断したため、社外監査役に選任しております。
なお、同氏と当社との間に特別な利害関係はありません。
また、同氏は東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、一般株主と利益相反の生じるおそれがないため、独立役員として同取引所に届け出ております。

イ.社外取締役又は社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針
社外取締役又は社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針はないものの、選任にあたっては、各社外取締役候補者又は各社外監査役候補者の経歴や当社との関係について精査し、独立した立場から職務を遂行できるかどうかを都度判断しております。また、東京証券取引所の定める独立役員の独立性に関する判断基準を参考に、一般株主と利益相反が生じるおそれがないかどうかについても、都度判断いたします。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
・社外取締役は、豊富な経験と幅広い知識を生かし、当社の経営への助言及び監督を行っております。
・社外監査役、監査部、会計監査人は相互に連携し、取締役の職務の執行の監査を行っております。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E22460] S100LK40)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。