シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100HMPO (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社サイバーエージェント 役員の状況 (2019年9月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性14名 女性1名 (役員のうち女性の比率6.7%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長藤田 晋1973年5月16日生
1997年4月㈱インテリジェンス(現パーソルキャリア㈱)入社
1998年3月当社設立、代表取締役社長就任(現任)
2015年4月㈱AbemaTV代表取締役就任(現任)
2018年10月㈱ゼルビア取締役就任(現任)
注124,639,600
取締役副社長日高 裕介1974年4月2日生
1997年4月㈱インテリジェンス(現パーソルキャリア㈱)入社
1998年3月当社設立、常務取締役就任
2010年10月当社取締役副社長就任(現任)
2011年5月㈱Cygames取締役就任(現任)
注1859,200
専務取締役岡本 保朗1975年8月7日生
2000年4月当社入社
2007年4月当社インターネット広告事業本部統括本部長就任
2008年12月当社取締役就任
2010年10月当社常務取締役就任
2014年12月当社専務取締役就任(現任)
注190,600
常務取締役中山 豪1975年11月2日生
1998年4月住友商事㈱入社
1999年8月当社入社
2003年12月当社取締役就任
2006年4月当社常務取締役就任(現任)
注1363,676
常務取締役小池 政秀1975年7月6日生
1998年4月荻島商事㈱(現アイア㈱)入社
2001年7月当社入社
2012年12月当社取締役就任
2014年12月当社常務取締役就任(現任)
2016年7月㈱AbemaTV取締役就任(現任)
注155,715
常務取締役山内 隆裕1983年8月20日生
2006年4月当社入社
2009年4月㈱CyberZ代表取締役就任(現任)
2012年12月当社取締役就任
2017年6月当社Abema Tactical Division統括就任(現任)
2018年10月当社常務取締役就任(現任)
注125,952
取締役浮田 光樹1986年8月8日生
2011年4月当社入社
2014年4月㈱アプリボット代表取締役就任(現任)
2016年12月当社取締役就任(現任)
注16,407
取締役曽山 哲人1974年10月1日生
1998年4月㈱伊勢丹(現㈱三越伊勢丹)入社
1999年4月当社入社
2005年7月当社人事本部人事本部長就任
2008年12月当社取締役就任
2014年10月当社執行役員就任
2016年12月当社取締役就任(現任)
注1112,397


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役内藤 貴仁1977年7月29日生
2001年4月当社入社
2008年4月当社インターネット広告事業本部統括就任
2010年12月当社取締役就任
2014年10月当社執行役員就任
2014年10月当社アドテク本部(現AI事業本部)本部長就任(現任)
2016年10月当社上級執行役員就任
2018年12月当社取締役就任(現任)
注175,633
取締役長瀬 慶重1975年12月25日生
2000年4月エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア㈱(現NTTテクノクロス㈱)入社
2005年8月当社入社
2015年10月当社執行役員就任
2015年10月㈱AbemaTV開発本部本部長就任(現任)
2018年1月当社技術政策室室長就任(現任)
2018年12月当社取締役就任(現任)
注13,269
取締役山田 陸1989年3月17日生
2011年4月当社入社
2015年4月当社アメーバ事業本部(現メディア統括本部)メディアディベロップメントディビジョン統括就任
2015年10月当社執行役員就任
2017年10月㈱AbemaTV広告本部本部長就任(現任)
2018年12月当社取締役就任(現任)
注13,000
取締役中村 恒一1957年11月7日生
1981年4月㈱日本リクルートセンター(現㈱リクルートホールディングス)入社
1999年6月㈱リクルート(現㈱リクルートホールディングス) 取締役就任
2008年4月㈱リクルート(現㈱リクルートホールディングス) 取締役副社長就任
2012年4月㈱リクルート(現㈱リクルートホールディングス) 取締役相談役就任
2014年6月㈱リクルートホールディングス 取締役相談役退任
2016年12月当社社外取締役就任(現任)
注12,382


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
(常勤監査等委員)
塩月 燈子1973年1月9日生
1996年4月日本航空㈱入社
1999年10月公認会計士第二次試験合格
2000年7月当社監査役就任
2017年12月当社取締役(監査等委員)就任(現任)
注29,600
取締役
(監査等委員)
堀内 雅生1969年11月13日生
1992年4月日本インベストメント・ファイナンス㈱(現大和企業投資㈱)入社
1995年4月㈱インテリジェンス(現パーソルキャリア㈱)入社
1998年3月当社社外監査役就任
2009年4月㈱USEN(現㈱USEN-NEXT HOLDINGS)内部統制室長就任
2010年5月税理士登録
2010年12月㈱U-NEXT(現㈱USEN-NEXT HOLDINGS)取締役管理本部長就任
2017年7月㈱U-NEXT(現㈱USEN-NEXT HOLDINGS)常勤監査役(現任)
2017年12月当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
注245,200
取締役
(監査等委員)
沼田 功1964年6月13日生
1988年4月大和證券㈱(現㈱大和証券グループ本社)入社
2000年7月ファイブアイズ・ネットワークス㈱代表取締役就任(現任)
2000年12月当社社外監査役就任
2009年12月SBL㈱代表取締役(現任)
2017年12月当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
注264,712
26,357,343

(注) 1 2019年12月13日開催の定時株主総会終結の後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
2 2019年12月13日開催の定時株主総会終結の後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
3 中村恒一氏、堀内雅生氏及び沼田功氏は、社外取締役であります。
4 監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 堀内雅生氏 委員 沼田功氏 委員 塩月燈子氏
なお、塩月燈子氏は常勤監査等委員であります。

② 社外取締役の状況
当社は、社外取締役3名(監査等委員ではない取締役1名、監査等委員である取締役2名)を選任しております。当社では、社外取締役の選任にあたっては、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。
中村恒一氏は、経営全般の豊富な経験を持ち、当社経営・企業価値への理解及び当社経営からの独立性を有し、実践的かつ客観的に当社への助言や業務執行に対する適切な監督を行っていただくため、取締役に選任しています。
堀内雅生氏は、財務・経理・税務・内部統制に関する豊富な経験・知識を有し、それらに基づき、経営判断の妥当性について客観的に監督を行っていただくため、監査等委員である取締役に選任しています。
沼田功氏は、会社経営・株式市場に関する豊富な経験・知識等を有し、それらに基づき、経営の監視を客観的に行い、的確な助言をいただくため、監査等委員である取締役に選任しています。
3名とも一般株主との利益相反の生ずるおそれがある事項に該当しておらず、独立性を備えております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05072] S100HMPO)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。