シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100SGQG (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社サイバー・バズ 役員の状況 (2023年9月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性7名 女性2名 (役員のうち女性の比率22.2%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長高村 彰典1974年4月5日生1997年4月 興和株式会社入社
1999年1月 株式会社サイバーエージェント入社
2005年8月 同社広告事業本部担当執行役員就任
2005年12月 同社取締役就任
2006年4月 当社取締役就任
2010年10月 当社代表取締役社長就任(現任)
(注)31,163,100
取締役三木 佑太1987年9月25日生2010年4月 株式会社サイバーエージェント入社 当社出向
2016年4月 当社執行役員就任
2019年12月 当社取締役就任(現任)
(注)36,000
取締役膽畑 匡志1977年7月18日生2001年4月 株式会社サイバーエージェント入社
2006年4月 株式会社シーエー・エイチ代表取締役就任(出向)
2012年7月 株式会社サイバーエージェント人事本部人材開発本部長
2014年9月 株式会社サイバーエージェント社長室長
2018年4月 株式会社シーエー・モバイル(現・株式会社CAM)取締役就任(出向)
2021年12月 当社取締役就任(現任)
(注)314,200
取締役松本 浩介1967年6月2日生1987年1月 株式会社リョーマ入社
1994年1月 ファミリービズ株式会社取締役就任
1998年6月 時刻表情報サービス株式会社(現・株式会社JR東日本アイステイションズ)取締役就任
1999年6月 同社代表取締役就任
2004年7月 株式会社ザッパラス取締役就任
2011年6月 株式会社enish取締役就任
2016年3月 KLab株式会社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
2016年3月 ピクスタ株式会社社外取締役就任
2016年5月 株式会社スタジオアタオ社外取締役(監査等委員)就任(現任)
2018年6月 当社社外取締役就任(現任)
2018年6月 株式会社キッズライン社外取締役就任(現任)
2018年9月 サイマックス株式会社取締役就任
2019年3月 ピクスタ株式会社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
2020年12月 株式会社ジグザグ社外取締役就任(現任)
(注)314,600
取締役蓮見 麻衣子1974年9月9日生1997年4月 株式会社フジテレビジョン入社
2005年8月 フィデリティ投信株式会社入社
2009年7月 有限会社エバーリッチアセットマネジメント入社(現任)
2018年6月 当社社外取締役就任(現任)
2021年3月 ニューラルポケット株式会社(現:ニューラルグループ株式会社)社外取締役就任(現任)
2021年3月 Zホールディングス株式会社(現:LINEヤフー株式会社)社外取締役就任(現任)
(注)35,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役北田 俊輔1980年11月10日生2003年4月 株式会社USEN入社
2006年8月 株式会社デジタルガレージ入社
2008年7月 株式会社デジタルガレージ DG&ibexカンパニー統括
2011年7月 株式会社デジタルガレージ DG&カンパニー ウェブビジネス本部長
2014年7月 株式会社デジタルガレージ執行役員就任(現任)
2015年5月 株式会社デジタルサイエンスラボ取締役就任
2016年6月 EDOCODE株式会社取締役(現任)
2018年10月 株式会社デジタルガレージ マーケティングテクノロジーカンパニー カンパニープレジデント(現任)
2021年4月 株式会社DGコミュニケーションズ取締役就任
2023年4月 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー執行役員就任(現任)
2023年7月 株式会社エンゲージメントゲートウェイ代表取締役社長就任(現任)
2023年12月 当社社外取締役就任(現任)
(注)3-
取締役(監査等委員)礒村 奈穂
(戸籍名:
田嶋 奈穂)
1986年1月8日生2008年12月 あずさ監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)入所
2012年12月 公認会計士登録
2017年12月 当社常勤社外監査役就任
2022年12月 当社取締役(監査等委員)就任(現任)
2023年3月 アディッシュ株式会社社外監査役就任(現任)
(注)4-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役(監査等委員)都 賢治1959年11月14日生1983年4月 アーサーアンダーセン会計事務所入所
1989年3月 都会計事務所(現・税理士法人アルタス)設立 所長就任(現任)
1990年8月 株式会社アルタス設立 代表取締役就任(現任)
1992年9月 株式会社グロービス取締役就任
2003年9月 株式会社マクロミル社外監査役就任
2006年12月 株式会社アイスタイル社外監査役就任(現任)
2011年3月 トレンダーズ株式会社社外監査役就任(現任)
2011年7月 株式会社チームスピリット社外取締役就任
2013年6月 株式会社グロービス監査役就任(現任)
2015年11月 税理士法人アルタス代表社員就任(現任)
2015年11月 株式会社グライダーアソシエイツ社外監査役就任
2017年6月 株式会社アシロ社外監査役就任(現任)
2018年6月 当社社外監査役就任
2022年12月 当社取締役(監査等委員)就任(現任)
(注)4-
取締役(監査等委員)吉羽 真一郎1973年11月4日生2000年10月 弁護士登録
2009年1月 森・濱田松本法律事務所入所
2009年4月 青山学院大学法科大学院特任教授就任
2011年10月 株式会社enish社外監査役就任
2015年1月 潮見坂綜合法律事務所パートナー就任(現任)
2015年11月 ウォンテッドリー株式会社社外取締役(監査等委員)就任
2017年5月 株式会社スタジオアタオ社外取締役(監査等委員)就任(現任)
2018年6月 当社社外監査役就任
2018年7月 株式会社キッズライン社外監査役就任(現任)
2019年3月 株式会社ハマイ社外監査役就任
2019年6月 フリュー株式会社社外監査役就任(現任)
2021年3月 株式会社ハマイ社外取締役(監査等委員)就任(現任)
2022年8月 株式会社ジグザグ社外監査役就任(現任)
2022年12月 当社取締役(監査等委員)就任(現任)
(注)4-
1,202,900
(注)1.取締役松本浩介、蓮見麻衣子及び北田俊輔は、社外取締役であります。
2.取締役(監査等委員)礒村奈穂、都賢治及び吉羽真一郎は、社外取締役であります。
3.2023年12月13日開催の定時株主総会終結の時から、2024年9月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.2022年12月14日開催の定時株主総会終結の時から、2024年9月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.2022年12月14日開催の定時株主総会において定款の変更が決議されたことにより、当社は同日付をもって監査等委員会設置会社に移行しております。

6.当社は執行役員制度を導入しております。執行役員は以下のとおりであります。
職名氏名
事業開発室担当執行役員佐藤 亮平
広告運用本部担当執行役員岡部 晃彦
システム開発本部担当執行役員佐々木 空


② 社外役員の状況
当社の社外取締役は6名(うち監査等委員は3名)であります。社外役員による当社株式の保有は「①役員一覧」の「所有株式数」の欄に記載のとおりです。
社外取締役の松本浩介は、会社の経営に関する豊富な経験と当社事業分野への知見を有しております。当該知見に基づき、経営全般の観点から適切かつ有意義な助言を行っていることから、適任と判断し選任しております。なお、KLab株式会社、株式会社スタジオアタオ及びピクスタ株式会社の社外取締役(監査等委員)、株式会社キッズライン及び株式会社ジグザグの社外取締役でありますが、これらと当社の間に営業取引はありません。また社外取締役松本浩介は当社株式を14,600株保有しておりますが、その他の利害関係はありません。
社外取締役の蓮見麻衣子は、スタンフォード大学経営大学院においてMBAを取得しており、会社の経営に関する豊富な知識とファンドマネージャーとしての職務を通じて培われた金融アナリストとしての高い見識を有しております。当該知見に基づき、経済情勢等を踏まえた適切かつ有意義な助言を行っていることから、適任と判断し選任しております。なお、有限会社エバーリッチアセットマネジメントのファンドマネージャー、ニューラルグループ株式会社の社外取締役、LINEヤフー株式会社の社外取締役(監査等委員)でありますが、これらと当社の間に営業取引はありません。また社外取締役蓮見麻衣子は当社株式を5,000株保有しておりますが、その他の利害関係はありません。
社外取締役の北田俊輔は、マーケティング事業や経営管理に関する豊富な経験と当社事業分野への知見を有しております。また、取締役としての経営経験も豊富であります。当該知見に基づき、当社のコーポレート・ガバナンスの強化に資する適切かつ有意義な助言を行っていることから、適任と判断し選任しております。なお、株式会社デジタルガレージ及び株式会社DGフィナンシャルテクノロジーの執行役員、EDOCODE株式会社の取締役、株式会社デジタルガレージ マーケティングテクノロジーカンパニープレジデント、株式会社エンゲージメントゲートウェイ代表取締役であります。株式会社デジタルガレージは、当社のその他の関係会社に該当し、当社との間で営業取引を行っております。その他の会社と当社の間に営業取引はありません。その他には、当社と社外取締役北田俊輔の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)の礒村奈穂(戸籍名:田嶋奈穂)は、公認会計士としての職務を通じて培われた財務・会計に関する専門的な知識及び豊富な経験を有しております。当該知見に基づき、取締役会、監査等委員会及び役員会において、社外取締役(監査等委員)として独立かつ客観的な視点から、当社の経営を監視し、的確な助言を行っております。また、リスクコンプライアンス委員会において、当社の各事業における企業リスクへの対応に必要となる的確な助言を行っております。そのため、社外取締役(監査等委員)として適任と判断し、選任しております。なお、アディッシュ株式会社の社外監査役でありますが、当社との間に営業取引はありません。また当社と社外取締役(監査等委員)礒村奈穂の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)の都賢治は、税理士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。当該知見に基づき、取締役会及び監査等委員会において、社外取締役(監査等委員)として独立かつ客観的な視点から、当社の経営を監視し、的確な助言を行っていることから、適任と判断し選任しております。なお、税理士法人アルタスの代表社員、株式会社アルタスの代表取締役、株式会社アイスタイル、トレンダーズ株式会社及び株式会社アシロの社外監査役、株式会社グロービスの監査役でありますが、これらと当社との間に営業取引はありません。また当社と社外取締役(監査等委員)都賢治の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)の吉羽真一郎は、弁護士の資格を有しており、企業法務やコンプライアンスに精通しております。当該知見に基づき、取締役会及び監査等委員会において、社外取締役(監査等委員)として独立かつ客観的な視点から、特に法律的な観点より当社の経営を監視し、的確な助言を行っていることから、適任と判断し選任しております。なお、潮見坂綜合法律事務所のパートナー弁護士、株式会社スタジオアタオ及び株式会社ハマイの社外取締役(監査等委員)、フリュー株式会社及び株式会社ジグザグの社外監査役であります。フリュー株式会社は、当社との間で営業取引を行っております。その他の会社と当社との間に営業取引はありません。また当社と社外取締役(監査等委員)吉羽真一郎の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
なお、当社は社外取締役を選任するための独立性に関する基本方針は定めておりませんが、豊富な知識や経験に基づく客観的な視点を有する者であること等を重視し、一般株主と利益相反の生じるおそれのない社外取締役の選任に努めております。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
内部監査担当者及び社外取締役(監査等委員)は、会計監査人と三者間ミーティングの場を設けて意見交換を行い、内部監査結果及び監査等委員監査結果の報告を行い、会計監査人に対して会計監査の過程で検出された事項について報告を求め、対処するなど、監査の実効性確保に努めております。
さらに、内部監査や監査等委員監査及び内部統制に関する状況については、社外取締役(監査等委員)から取締役会へ共有を行うとともに、必要に応じて改善点の指摘等を実施することで牽制体制が有効となるよう努めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E35089] S100SGQG)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。