シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TIDJ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社サーバーワークス 提出会社の経営指標等 (2024年2月期)


連結経営指標等メニュー沿革



回次第21期第22期第23期第24期第25期
決算年月2020年2月2021年2月2022年2月2023年2月2024年2月
売上高(千円)6,811,3738,029,27510,910,89015,862,32223,078,979
経常利益(千円)421,214410,598689,799951,0381,133,206
当期純利益(千円)333,381482,271458,396682,145618,270
持分法を適用した場合
の投資利益
(千円)10,27610,872
資本金(千円)609,5973,201,9733,218,0693,235,2153,255,144
発行済株式総数(株)3,380,1907,588,0447,681,9487,753,5067,836,033
純資産額(千円)3,035,1078,855,3339,019,7069,875,96010,880,137
総資産額(千円)4,472,15210,717,89911,590,89414,150,51617,023,904
1株当たり純資産額(円)448.971,167.061,174.201,273.831,388.58
1株当たり配当額(円)----
(うち1株当たり
中間配当額)
(―)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益(円)49.4966.6859.8388.1979.19
潜在株式調整後1株
当たり当期純利益
(円)46.3963.2157.8486.1277.90
自己資本比率(%)67.982.677.869.863.9
自己資本利益率(%)14.08.15.17.26.0
株価収益率(倍)115.6867.3339.1130.6052.16
配当性向(%)----
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)407,308529,869
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△155,964159,595
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)567,6445,157,437
現金及び現金同等物の
期末残高
(千円)1,579,2317,426,126
従業員数(人)130149189224261
株主総利回り(%)126.999.551.959.891.5
(比較指標:配当込み
TOPIX)
(%)(96.3)(121.7)(125.8)(136.5)(187.9)
最高株価(円)14,520
(9,905)
7,790
(11,200)
4,950
3,165
4,410
最低株価(円)5,100
(5,845)
3,860
(5,510)
2,063
1,902
1,834

(注) 1.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため、記載しておりません。
2.第21期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、当社は2019年3月13日に東京証券取引所マザーズに上場したため、新規上場日から期末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。
3.当社は、2019年9月1日付で普通株式1株につき2株、2020年9月1日付で普通株式1株につき2株の株式分割を行っておりますが、第21期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算出しております。
4.従業員数は、就業人員を記載しております。なお、平均臨時雇用者数は従業員数の10%に満たないため記載を省略しております。
5.当社は2021年1月15日付で東京証券取引所マザーズ市場から同取引所市場第一部へ市場変更し、2022年4月4日付の東京証券取引所の市場区分の見直しにより、同取引所プライム市場に移行し、2023年10月20日付で同取引所スタンダード市場へ市場を変更しております。
6.最高・最低株価は、2021年1月14日以前は東京証券取引所マザーズ市場、2021年1月15日以降は同取引所市場第一部、2022年4月4日以降は同取引所プライム市場、2023年10月20日以降は同取引所スタンダード市場における株価を記載しております。なお、2020年2月期及び2021年2月期の株価については、株式分割による権利落後の最高株価及び最低株価を記載しており、株式分割による権利落前の最高株価及び最低株価を括弧内に記載しております。
7.第23期より連結財務諸表を作成しているため、第23期から第25期の持分法を適用した場合の投資利益、営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー及び現金及び現金同等物の期末残高は記載しておりません。
8.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第24期の期首から適用しており、第24期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31580] S100TIDJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。