シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IAVB (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ショーケース 役員の状況 (2019年12月期)


株式所有者別状況メニュー


男性7名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長永田 豊志1966年1月19日生
1988年4月株式会社リクルート入社
1996年1月株式会社ワークスコーポレーション 取締役
1999年7月株式会社フロッグエンターテイメント 代表取締役
2003年5月株式会社スマートイメージ設立
代表取締役
2005年11月当社 代表取締役
2006年4月当社 取締役
2015年4月当社 取締役副社長
2015年10月株式会社アンジー 取締役
2016年3月合同会社TRIPLEX 代表社員(現任)
2017年4月株式会社インクルーズ 取締役
2017年8月株式会社Showcase Capital 代表取締役(現任)
2019年1月当社 代表取締役社長(現任)
2019年4月当社 コーポレート本部長兼 Creative Studio部門長(現任)
(注)
3
1,201,200
取締役会長森 雅弘1963年9月1日生
1988年4月株式会社リクルート入社
1996年10月
株式会社タスクシステムプロモーション入社
1997年11月
有限会社フューチャーワークス入社
1998年9月株式会社フューチャーワークス

(現 株式会社ショーケース・ティービー)代表取締役
2003年5月株式会社スマートイメージ
取締役
2015年4月当社 代表取締役社長
2015年9月株式会社オープンランウェイズ 取締役
2018年8月株式会社レーザービーム 代表取締役社長
2019年1月当社 取締役会長(現任)
2019年4月株式会社インクルーズ 取締役(現任)
2020年1月当社 クラウドインテグレーション事業部長(現任)
2020年3月プラップノード株式会社取締役(現任)
(注)
3
1,538,300


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役(社外)矢部 芳一1955年1月17日生
1977年4月株式会社三和銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入行
1998年4月スイス三和銀行 社長
2003年5月UFJつばさセキュリティーズアジア(現 三菱UFJセキュリティーズ(香港))社長
2007年6月MUハンズオンキャピタル 代表取締役社長
2011年6月
同社 代表取締役会長
2014年1月マルハンジャパン銀行 頭取
2016年4月サタパナ銀行 取締役副会長
2017年3月当社 社外取締役(現任)
2017年6月株式会社フルッタフルッタ 社外取締役
2019年3月株式会社ハシラス 監査役(現任)
(注)
3
取締役(社外)柳 雅二1960年10月23日
1984年4月野村證券株式会社 入社
2011年4月同社 常務執行役員
2013年4月同社 取締役
2014年4月高木証券株式会社 専務執行役員
2016年4月株式会社Y'sアソシエイツ 代表取締役(現任)
2016年6月ケミプロ化成株式会社 社外取締役(現任)
2017年3月当社 社外取締役(現任)
2019年1月スリープログループ株式会社(現 ギグワークス株式会社) 社外取締役
2019年12月きらぼし証券準備株式会社取締役会長(現任)
(注)
3
常勤監査役小野 和典1953年7月17日生
1978年4月日本電気株式会社入社
1995年7月同社専任部長
2002年7月同社統括マネージャ
2006年4月同社エグゼクティブエキスパート
2007年7月ポールトゥウィン株式会社 取締役副社長
2009年2月ピットクルー株式会社入社
2009年4月同社取締役副社長
2011年4月ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社 常勤監査役
2011年5月ポールトゥウィン株式会社 監査役
2014年3月当社 社外常勤監査役(現任)
2017年4月株式会社アクル 監査役(現任)
2017年4月株式会社インクルーズ 監査役(現任)
(注)
4
25,600


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役(社外)南方 美千雄1966年11月13日生
1992年10月KPMGセンチュリー監査法人入所
(現 EY新日本有限責任監査法人)
1996年4月公認会計士登録
2000年1月
ナスダック・ジャパン株式会社入社
2001年9月
株式会社アイピーオーバンク設立 代表取締役(現任)
2002年8月
株式会社みた経営研究所 社外監査役(現任)
2002年9月株式会社リプラス 監査役
2003年5月
株式会社ビー・アイ・シー 監査役
2003年12月アイ・エム・エス・ジャパン株式会社 監査役
2009年1月清和監査法人入所
2009年4月同社シニアパートナー
2012年3月当社 社外監査役(現任)
2014年6月
株式会社スカイトーク 代表取締役
2015年11月
橋本不動産株式会社 社外取締役(現任)
2016年3月
株式会社音力発電 社外取締役(現任)
2016年3月

株式会社ピー・エス・インターナショナル 社外監査役
2016年4月
エッジ・ラボ株式会社 社外監査役
2016年6月
株式会社ニラク・ジー・シー・ホールディングス 社外取締役(現任)
2017年1月やまと税理士法人 代表社員(現任)
2017年12月株式会社ポーターズ 社外監査役(現任)
2019年6月VCA JAPAN株式会社 監査役(現任)
(注)
5
6,000
監査役(社外)小島 大1965年8月11日生
1988年4月株式会社フクダ住研入社
1992年3月東京第一会計株式会社入社
1999年10月税理士登録
2000年10月小島大税理士事務所設立
所長(現任)
2000年12月プライムエージェント合名会社設立 代表社員(現任)
2001年12月チェック・コンサルタント有限会社(現 チェック・コンサルタント株式会社) 代表取締役(現任)
2005年11月当社 社外監査役(現任)
(注)
5
20,000
2,791,100

(注) 1.取締役矢部芳一氏、取締役柳雅二氏は、社外取締役であります。
2.監査役小野和典、監査役南方美千雄及び監査役小島大は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2020年3月25日開催の定時株主総会終結の時から2020年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2018年3月28日開催の定時株主総会終結の時から2021年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役の任期は、2017年3月29日開催の定時株主総会終結の時から2020年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております、補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数(株)
出口 晃1955年3月8日1977年3月株式会社丸井(現 株式会社丸井グループ)
2000年1月同社 人事部長
2006年3月同社 総務部長
2006年8月株式会社シーエスシー 代表取締役社長
2012年4月株式会社マルイファシリティーズ 常勤監査役
2015年4月株式会社丸井グループ 監査役会事務局長
2016年10月当社 入社 内部監査室
2017年4月当社 内部監査室長(現任)
2018年5月当社 監査役会補助使用人(現任)
2019年3月当社 補欠監査役(現任)
2019年6月公益社団法人日本フラワーデザイナー協会理事(学識経験)(現任)


①社外取締役及び社外監査役
当社は、社外取締役2名、社外監査役3名(うち常勤監査役1名)であります。各社外役員は、いずれも経営の意思決定機能と取締役による業務執行を管理監督する機能をもつ取締役会に対し、外部からの経営監視機能を強化しております。豊富な経験と知見に基づき客観的な視点から当社の経営等に対し、適切な意見を述べられる人材を選任しており、社外取締役矢部芳一、柳雅二、社外監査役小野和典、南方美千雄、小島大を、証券取引所が定める独立役員として届け出ております。
社外取締役矢部芳一は、経営全般に関する業務執行の経験や経営者としての豊富な知見、また金融業界において数多くの要職を歴任していることから、コーポレート・ガバナンスやコンプライアンスの意識、見識を有しております。
社外取締役柳雅二は、金融業界において数多くの要職を歴任しており、経営に対する豊富な経験と幅広い見識を有しております。
社外監査役小野和典は、経営全般に関する業務執行の経験、またIT業界における経営者及び監査役としての豊富な経験と知見を有しております。
社外監査役南方美千雄は、公認会計士の資格を有しており、会計的専門家としての見地から、当社の経営戦略及び取締役の職務執行につき、提言・助言を行っております。
社外監査役小島大は、税理士の資格を有しており、会計的専門家としての見地から、当社の経営戦略及び取締役の職務執行につき、提言・助言を行っております。
なお、各社外役員と当社との間に人的関係、資本的関係、又は取引関係等の特別な利害関係はありません。
当社は、社外役員の独立性に関する基準又は方針を定めておりませんが、各社外役員は当社と資本関係のある会社、大株主、主要な取引先の出身者ではなく、高い独立性を有しているものと考えます。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E27894] S100IAVB)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。