シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LQ3P (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社シーボン 研究開発活動 (2021年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等

当社グループは、主にスキンケア製品を中心とする化粧品及び医薬部外品の研究開発を行っております。
「美を創造し、演出する」という企業理念のもと、肌本来の力を高めることに着目した、高機能かつ高い安全性を有する製品の開発を進めていることに加え、アフターサービスであるサロンケアにより培ってきたフェイシャルマッサージ技術について統合医療視点からの研究領域として技術の深耕に取り組んでおります。化粧品という枠を超えた美の新価値創造と女性のQOL(Quality of Life)の向上を目指す企業として全てのお客様の美の創造に貢献してまいります。
製品開発においては製販一体であるメリットを活かし、お客様の来店毎に行っているメールアンケート調査結果から顧客のニーズを迅速かつ精度よく反映させる仕組みにより、満足度の高い製品開発に取り組んでおります。
研究においては中長期の「R&D強化計画」に基づき、研究基盤の強化を進めると共に、大学や原料メーカー等の外部研究機関との連携を図り、新たな美肌理論や独自性の高い原料の開発等、オープンイノベーションの加速による新価値創造を進めております。一例として、化粧品原料メーカーである株式会社テクノーブルとの共同研究として、千葉県君津市が推進する「きみつ食の彩りプロジェクト」によって得られたカラー花から採取された酵母を素材とする化粧品原料の開発に取り組みました。その中で、カラー花酵母エキスにストレスに起因する肌のかゆみや乾燥などの皮膚症状を抑制する機能を新たに見出し、その研究成果を第119回日本皮膚科学会にて発表しております。本研究により得られた技術を「シーボン ルミナスバイオセラム」に採用しております。
また、昨年に引き続き明治国際医療大学と東北大学と株式会社日立ハイテクノロジーズのジョイントベンチャーとして脳科学の産業応用を目的とした株式会社NeUと連携し、顔面部経穴への鍼刺激とフェイシャルケアの心身へ及ぼす影響の違いを科学的に解明し、第69回全日本鍼灸学会学術大会にて発表いたしました。さらに、第45回日本香粧品学会にて、東京工科大学との共同研究により見出した化粧品原料の新たな機能性について発表を行うなど、継続した積極的な研究への取り組みにより、独自原料や機能性化粧品の開発を加速しております。これらの独自原料や肌理論などの研究成果については、新製品やサービスの開発に都度活用されております。
当連結会計年度における研究開発費の総額は、187,046千円となっており、主な研究開発成果として、新製品及び期間限定製品等を下記のとおり発売いたしました。

製品名称等特徴
「シーボン ルミナスバイオセラム」
1月発売
現代のストレス社会を生きる女性のために、55周年記念製品として「シーボン ルミナスバイオセラム」を開発。独自開発成分のカラー花酵母エキス(保湿成分)をはじめ、4つの植物成分を独自にブレンドした「ルミナスバイオEX※1(保湿成分)」を配合。肌に溶け込むようになじむエマルジョンタイプのテクスチャーで、うるおいのヴェールが肌に均一に密着しうるおいが持続。肌ストレス※2をケアし、輝きに満ちた素肌へ導く。
※1 加水分解酵母、エリンギウムマリチムムカルス培養液、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、ゲットウ葉エキス
※2 乾燥による
「セラミー ピュアプラス」
1月発売
パイナップルセラミド※・ハトムギエキスを配合したカシス味の贅沢飲料「セラミー ピュアプラス」 を発売。ポリフェノール×発酵パワーで体の内側からキレイをサポート。手のひらサイズで、サクッと飲んで潤いチャージできる飲料。
※ パイナップルセラミド:パイナップル果実抽出物(セラミド含有)
「発酵チアシード蒟蒻ゼリー」2種
2月発売
シークヮーサー、赤い果実(ざくろ・ナツメ・クコ)の発酵果汁をそれぞれ配合した「発酵チアシード蒟蒻ゼリー」 シークヮーサー味・ざくろ味を発売。
美容と健康によいと注目のスーパーフード「チアシード」と、発酵果汁を配合。ぷるんとした弾力とプチプチとした食感で満足感があり、外見の美しさはもちろん、身体の中からも美味しくキレイを目指したい!という方におすすめ。
「シーボン グロウリフト」
3月発売
より充実したホームケアを体感していただくために、素肌のキレイを呼び覚ます4Dドレナージュ※美顔器「シーボン グロウリフト」を55周年記念として数量限定発売。EMS(フェイスモード)、マイクロカレントモード、モイスチャーパルスモードの3種の機能を搭載したローラー型美顔器。これらの3つのモードによる集中フェイスケアで、ワンランク上の美肌磨きを実現。
※ エステ手技であり、人体への効果を示すものではありません

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E23479] S100LQ3P)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。