有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W5UC (EDINETへの外部リンク)
株式会社シーボン 役員の状況 (2025年3月期)
① 役員一覧
男性6名 女性4名 (役員のうち女性の比率40%)
(注)1.取締役 岩田功、山田奈央子及び大杉春子は、社外取締役であります。
2.監査役 立川正人及び木下愛矢は、社外監査役であります。
3.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2029年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7.当社は、2022年6月29日開催の第57期定時株主総会において、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任いたしました。当該補欠監査役につきましては、監査役が法令の定める員数を欠くことを就任の条件とし、その任期は前任者の残存任期とします。補欠監査役の選任の効力は、当該補欠監査役としての選任後4年以内に終了する最終の事業年度に関する定時株主総会の開始の時までとなり、また、就任前に限り、監査役会の同意を得て取締役会の決議によりその選任を取り消すことができるものとさせていただきます。補欠監査役の略歴は、以下のとおりであります。なお、同氏は会社法第2条第16号に定める社外監査役の要件を満たしております。
8.コーポレート・ガバナンス向上に向けた環境整備への取り組みとして、当社は取締役 岩田功、山田奈央子、大杉春子、監査役 立川正人及び木下愛矢を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届出ております。
9.取締役を兼務しない執行役員は2名で、管理本部責任者 松本裕右、新規事業部責任者 長谷川明子で構成されております。
男性6名 女性4名 (役員のうち女性の比率40%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||
代 表 取 締 役 会 長 | 犬 塚 雅 大 | 1954年6月13日生 |
| (注)3 | 733,560 | ||||||||||||||||||
代 表 取 締 役 社 長 執 行 役 員 | 崎 山 一 弘 | 1963年3月18日生 |
| (注)3 | 28,000 | ||||||||||||||||||
取 締 役 執 行 役 員 事 業 本 部 責 任 者 | 菅 原 桂 子 | 1971年9月21日生 |
| (注)3 | 11,720 | ||||||||||||||||||
取 締 役 執 行 役 員 商品開発本部 責 任 者 | 堀 住 輝 男 | 1971年10月12日生 |
| (注)3 | 1,350 | ||||||||||||||||||
取 締 役 | 岩 田 功 | 1959年3月14日生 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||
取 締 役 | 山田 奈央子 (戸籍上の氏 名:雲林院奈央子) | 1978年10月31日生 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||
取 締 役 | 大 杉 春 子 | 1980年4月3日生 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||
常 勤 監 査 役 | 長谷川 浩 | 1962年11月24日生 |
| (注)4 | - | ||||||||||||||||||
監 査 役 | 立 川 正 人 | 1980年1月6日生 |
| (注)5 | - | ||||||||||||||||||
監 査 役 | 木 下 愛 矢 (戸籍上の氏 名:齋愛矢) | 1982年2月21日生 |
| (注)6 | - | ||||||||||||||||||
計 | 774,630 |
(注)1.取締役 岩田功、山田奈央子及び大杉春子は、社外取締役であります。
2.監査役 立川正人及び木下愛矢は、社外監査役であります。
3.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2029年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7.当社は、2022年6月29日開催の第57期定時株主総会において、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任いたしました。当該補欠監査役につきましては、監査役が法令の定める員数を欠くことを就任の条件とし、その任期は前任者の残存任期とします。補欠監査役の選任の効力は、当該補欠監査役としての選任後4年以内に終了する最終の事業年度に関する定時株主総会の開始の時までとなり、また、就任前に限り、監査役会の同意を得て取締役会の決議によりその選任を取り消すことができるものとさせていただきます。補欠監査役の略歴は、以下のとおりであります。なお、同氏は会社法第2条第16号に定める社外監査役の要件を満たしております。
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) | |
補欠監査役 | 川 口 綾 子(戸籍上の氏 名:土屋綾子) | 1980年8月18日生 | 2008年12月 2016年9月 2021年6月 2022年5月 2024年3月 | 弁護士登録 九段綜合法律事務所 入所 ノーサイド法律事務所 入所 atama plus㈱ 社外監査役(現任) ひふみ総合法律事務所 入所(現任) ロードスターキャピタル㈱ 社外監査役(現任) | - |
9.取締役を兼務しない執行役員は2名で、管理本部責任者 松本裕右、新規事業部責任者 長谷川明子で構成されております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E23479] S100W5UC)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。