シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R9VL (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社シーユーシー 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 5名 女性 1名 (役員のうち女性の比率16.7%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役濵口 慶太1974年3月14日生1996年4月 株式会社リクルート入社
2007年9月 株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ入社
2013年12月 エムスリー株式会社入社
2014年8月 当社 代表取締役就任(現任)
2017年3月 株式会社シーユーシー・ホスピス取締役就任(現任)
2018年1月 ソフィアメディ株式会社 取締役就任(現任)
2021年6月 ソフィアメディ株式会社 代表取締役就任
2022年4月 株式会社シーユーシー・ホスピス代表取締役就任
(注2)1,820,000


取締役田邉 隆通1974年11月5日生1998年4月 株式会社リクルート入社
2011年7月 日本福祉総合研究所株式会社入社
2011年7月 HRソリューションズ株式会社入社
2015年7月 当社入社
2016年12月 当社 取締役就任
2020年6月 当社 執行役員就任
2021年6月 ソフィアメディ株式会社 取締役就任(現任)
2022年6月 当社 取締役就任(現任)
(注2)414,000

取締役桶谷 主税1962年3月4日生1985年4月 三洋電機株式会社入社
2015年10月 当社入社
2018年1月 ソフィアメディ株式会社 取締役就任(現任)
2020年6月 当社 執行役員就任
2021年6月 株式会社シーユーシー・ホスピス取締役就任(現任)
2022年6月 当社 取締役就任(現任)
(注2)32,000
取締役
(監査等委員)
米村 良一1959年8月15日生1982年4月 麒麟麦酒(現キリンホールディングス)株式会社入社
2014年3月 キリン株式会社監査役、キリンビバレッジ株式会社監査役就任
2018年4月 株式会社おやつカンパニー 取締役就任
2019年5月 株式会社レナサイエンス 取締役就任
2020年3月 株式会社エー・スイーツ・ハウス(現株式会社SAJ)入社
2020年6月 当社 取締役(監査等委員)就任(現任)
2022年4月 広島県 特別参与(現任)
(注3)-
取締役
(監査等委員)
光原 ゆき1974年1月15日生1996年4月 株式会社リクルート入社
2014年11月 特定非営利活動法人キープ・ママ・スマイリング設立 理事長就任(現任)
2018年4月 アイティメディア株式会社入社
2022年6月 当社 取締役(監査等委員)就任(現任)
(注3)-
取締役
(監査等委員)
大場 啓史1980年7月27日生2005年4月 みずほ証券株式会社入社
2010年5月 株式会社ファッションウォーカー入社
2011年10月 株式会社ファッション・コ・ラボ 執行役員就任
2012年4月 株式会社全力 代表取締役就任
2013年4月 エムスリー株式会社入社
2019年4月 エムスリー株式会社 執行役員就任(現任)
2019年10月 当社 監査役就任
2020年6月 当社 取締役(監査等委員)就任(現任)
(注3)-

2,266,000
(注)1.取締役米村良一、光原ゆきは、社外取締役です。
2.2023年6月28日開催の定時株主総会で選任され、任期は選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
3.2022年6月27日開催の定時株主総会で選任され、任期は選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
4.当社では、経営の監督機能と業務執行機能を分離し、経営の意思決定の迅速化及び機動的な業務執行の実現を図るために、執行役員制度を導入しています。本書提出日現在の執行役員は次の5名です。
役職名氏名
執行役員 経営戦略部長橋本 淳
執行役員 外来事業部長堀 健一郎
執行役員 人事部長松浦 俊雄
執行役員 ソフィアメディ株式会社代表取締役社長伊藤 綾
執行役員 株式会社シーユーシー・ホスピス代表取締役社長井上 正明


② 社外役員の状況
当社の取締役6名のうち2名は社外取締役であり、両名とも監査等委員である取締役です。また、取締役の米村良一は常勤監査等委員です。
社外取締役(監査等委員)の米村良一と、当社の間に人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係はありません。同人については、他社の監査役として培ってきた監査に対する専門的な知識、経験等を当社監査体制の強化に活かしていただけることを期待し社外取締役(監査等委員)に選任しています。
社外取締役(監査等委員)の光原ゆきと、当社の間に人的関係、資本的関係、取引関係はありません。同人については、病気の子どもや発達に困難を抱える子どもを育てる母親への支援を行う特定非営利活動法人の代表であり、医療業界の知見や会社運営の経験等を当社監査体制の強化に活かしていただけることを期待し社外取締役(監査等委員)に選任しています。
当社は、社外取締役選任のための独立性に関する基準や方針等については特段定めていませんが、東京証券取引所の規則等の独立性に関する諸規定を参考に選任しており、監査等委員である社外取締役は、独立性の高い立場から当社の経営を監査・監督し、遵法性や一般株主利益の保護を徹底することを期待し選任しています。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会による監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
上記②に記載のとおり、社外取締役2名は監査等委員を務めており、監査等委員会は会計監査人より監査方針、監査計画及び監査結果の説明報告を受けると共に、適時に必要な情報交換、意見交換を行い、連携を保っています。また、監査等委員会と内部監査部は、監査の過程において発見された事項について適宜、相互に報告を行い、取締役及びその他の執行機関に対して、業務改善等に関する提言を連携して行います。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37214] S100R9VL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。