シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R8QZ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社セック 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 6名 女性 -名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役
会長
秋山 逸志1951年8月23日生
1976年 4月当社入社
1996年 5月当社開発第一部長
1998年 6月当社執行役員
2001年 4月当社経理部長
2002年 6月当社取締役
2006年 6月当社代表取締役社長
2019年 4月当社代表取締役会長(現任)
(注)245,500
代表取締役
社長
開発本部長
櫻井 伸太郎1958年3月24日生
1983年 4月当社入社
1999年 4月当社開発第二部担当マネジャー
2001年 4月当社SI本部インターネットビジネスフィールド担当マネジャー
2006年 4月当社開発副本部長兼プロダクトビジネス推進部長兼研究企画室長
2006年 6月当社上席執行役員
2012年 4月当社開発副本部長兼第五開発部長兼研究企画室長
2016年 4月当社開発本部長(現任)
2016年 6月当社取締役
2019年 4月当社代表取締役社長(現任)
2022年12月AMSEC,INC. PRESIDENT(現任)
(主要な兼職)
AMSEC,INC. PRESIDENT
(注)213,500
取締役
管理本部長
杉山 寿顕1971年4月17日生
2008年 3月当社入社
2016年10月当社管理本部経理部長
2018年 7月当社執行役員
2019年 6月当社取締役 管理本部長(現任)
(注)28,300
取締役
(監査等委員)
酒井 俊司1952年7月8日生
1976年 4月当社入社
1993年10月当社技術研究部長
1998年 6月当社執行役員
1999年 4月当社開発第二部長
2001年 4月当社SI本部長
2002年 6月当社取締役
2005年 7月当社開発本部長
2006年 6月当社取締役副社長
2016年 4月当社管理本部長
2019年 4月当社取締役
2019年 6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)340,000
取締役
(監査等委員)
松本 素彦1947年3月23日生
1984年 4月弁護士登録
1990年 6月当社監査役
1992年12月サガミ総合法律事務所設立
2003年 4月弁護士法人サガミ総合法律事務所
代表社員
2015年 6月当社社外取締役(監査等委員)(現任)
2020年 1月川崎総合法律事務所 弁護士(現任)
(主要な兼職)
川崎総合法律事務所 弁護士
(注)346,000



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役
(監査等委員)
西村 邦裕1978年12月4日生
2003年 4月日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2006年 4月東京大学 先端科学技術研究センター
産学官連携研究員(特任教員)
2007年 4月東京大学大学院情報理工学系研究科
助教
2011年 4月東京大学 先端科学技術研究センター
客員研究員
(株)テンクー設立
同社代表取締役社長(現任)
2013年 4月東京大学大学院情報理工学系研究科
客員研究員
2014年10月メディカルデータカード(株)設立
同社代表取締役社長
2017年 6月当社社外取締役(監査等委員)(現任)
2021年 4月メディカルデータカード(株)
取締役CTO(現任)
(主要な兼職)
(株)テンクー 代表取締役社長
メディカルデータカード(株) 取締役CTO
(注)3-
153,300
(注)1.松本 素彦及び西村 邦裕は、社外取締役であります。
2.2023年6月28日開催の定時株主総会終結の時から1年間
3.2023年6月28日開催の定時株主総会終結の時から2年間
4.当社は、監査等委員である取締役が法令に定めた員数を欠くこととなる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠取締役1名を選任しております。補欠取締役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
酒井田 努1975年11月13日生2007年12月 弁護士登録
弁護士法人サガミ総合法律事務所入所
2012年10月 静岡ひがし法律事務所設立(現任)
2015年 4月 国立大学法人静岡大学法科大学院教授
2017年 4月 (株)静幸産業 社外取締役(現任)
(主要な兼職)
静岡ひがし法律事務所 代表弁護士
(株)静幸産業 社外取締役
-

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名であります。
社外取締役 松本 素彦は、当社株式を46,000株保有しておりますが、当社と同氏の間に特別な利害関係はあり
ません。また、同氏は川崎総合法律事務所の弁護士を兼務しておりますが、同法律事務所と当社との間には特別な利害関係はありません。
社外取締役 西村 邦裕は、当社株式を保有しておらず、当社と同氏の間に特別な利害関係はありません。また、同氏は(株)テンクーの代表取締役社長及びメディカルデータカード(株)の取締役CTOでありますが、当社と当該法人との間には特別な利害関係はありません。
当社は、社外取締役には、専門的な知識またはその経歴を通じて培った豊富な知識・経験に基づき、客観的な立場から経営を監督し、また有効なアドバイスをする役割があると考えております。また、経営監視機能強化のため、監査等委員会委員長には社外取締役が就いております。
社外取締役の独立性については、会社法及び会社法施行規則の定めに加え、2名は東京証券取引所の独立役員の要件を満たすこととしております。当社の社外取締役2名は、当社経営陣から独立した立場にあり、当社の一般株主との利益相反が生じる恐れがないため、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。



③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、監査等委員会及び取締役会に出席するほか、会計監査人との情報交換会にも出席しております。監査等委員会において、内部監査室より内部監査計画や監査の方法及び結果の報告を受け、内部監査室長との情報交換会を随時実施しております。また、常勤監査等委員を通じて内部統制部門から情報を入手しており、入手できる情報は常勤取締役と同水準のものとなっております。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05400] S100R8QZ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。