シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TCGB (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ゼットン 役員の状況 (2024年1月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧

男性9名 女性―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役社長鈴木 伸典1971年10月23日生
1996年11月当社 入社
2004年5月当社 取締役副社長
2005年5月当社 取締役副社長 経営企画室長
2007年6月当社 取締役副社長 営業本部長
2016年3月当社 代表取締役社長 営業本部長
2018年3月当社 代表取締役社長
2021年3月当社 代表取締役社長 兼
ZETTON,INC. Chairman
2024年2月当社 代表取締役社長(現任)
(注)2147,449
取締役副社長菊地 大輔1974年11月7日生
2003年7月当社 入社
2007年10月当社 営業本部 東京営業部長
2010年3月当社 ダイニング事業部長 兼 マリンタワー事業部長
2013年5月当社 執行役員 営業本部 副本部長 兼 ダイニング事業部長
2015年3月当社 執行役員 ダイニング事業部長 兼 ZETTON,INC. Director
2017年3月当社 執行役員 海外事業担当 兼 ZETTON,INC. Director
2017年9月ZETTON,INC. Vice President / COO
2020年5月当社 取締役副社長 兼 ZETTON,INC.
Vicepresident / COO
2021年3月当社 取締役副社長 兼 ZETTON,INC.President CEO
2024年2月当社 取締役副社長 兼 ZETTON,INC. Chairman(現任)
(注)21,330
取締役
事業開発本部長
田中 俊一1982年4月14日生
2005年6月当社 入社
2015年3月当社 ダイニング事業部 副部長
2017年3月当社 ダイニング事業部長
2018年3月当社 執行役員 営業本部長
2019年5月当社 取締役 営業本部長
2023年3月当社 取締役 営業戦略本部長
2024年3月当社 取締役 事業開発本部長(現任)
(注)23,313


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役手嶋 雅夫1957年11月18日生
1982年4月株式会社博報堂 入社
1992年3月アルダス株式会社(現 アドビ株式会社) 代表取締役社長
1994年11月マクロメディア株式会社(現 アドビ株式会社) 代表取締役社長
2000年9月ショックウェーブ・ドットコム株式会社 代表取締役
2001年2月ティー・アンド・ティー株式会社 代表取締役社長(現任)
2004年6月パーセクアンドエーティー株式会社(現 パーセク株式会社)代表取締役社長(現任)
2006年6月オープンテーブル株式会社 代表取締役CEO
2007年1月一般財団法人スポーツフォーライフジャパン設立 代表理事就任(現任)
2014年6月株式会社コーエーテクモホールディングス 社外取締役(現任)
2015年5月当社 社外取締役
2022年5月当社 取締役(現任)
2023年3月パス・ザ・バトン合同会社設立 代表社員(現任)
(注)2854
取締役木村 治1969年9月2日生
2011年9月株式会社トリニティアーツ(現 株式会社アダストリア)代表取締役社長
2013年4月株式会社FRIENDS取締役
2013年9月株式会社アダストリアホールディングス(現 株式会社アダストリア)取締役 Adastria Asia Co.,Ltd.董事
2014年2月株式会社N9&PG(現 株式会社アダストリア・ロジスティクス)取締役
2015年5月株式会社アダストリアホールディングス(現 株式会社アダストリア)取締役 上席執行役員
2016年6月株式会社アダストリア常務取締役
2016年11月peoples inc.株式会社取締役副社長
株式会社アリシア(現 株式会社BUZZWIT)取締役副社長
2017年3月株式会社エレメントルール取締役副社長(現任)
2017年10月株式会社ADASTRIA eat Creations代表取締役社長
2018年3月株式会社アダストリア取締役副社長
2019年5月久恩玖貿易(上海)有限公司董事(現任)
2020年2月株式会社BUZZWIT取締役
2021年5月株式会社アダストリア取締役社長
2022年5月当社 取締役(現任)
株式会社アダストリア 代表取締役社長(現任)
(注)2


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役新谷 亮1974年9月7日生
1997年4月株式会社三和銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入行
2007年10月スターリングパートナーズ株式会社 入社
2009年9月株式会社ポイント(現 株式会社アダストリア)入社
2011年9月同社 経営企画部長
2012年3月同社 執行役員経営企画部長
2013年9月株式会社アダストリアホールディングス(現 株式会社アダストリア)経営戦略部長
2015年3月同社 営業第1本部副本部長 兼 レプシィム営業部長
2017年3月同社 営業第1本部副本部長 兼 ローリーズファーム営業部長
2020年3月同社 執行役員経営企画室長
2021年9月同社 執行役員管理本部長
株式会社アダストリア・ゼネラルサポート取締役
2022年7月株式会社ADASTRIA eat Creations取締役
2023年3月株式会社アダストリア 執行役員(現任)
当社 執行役員 管理本部長
2023年4月当社 取締役 管理本部長
2024年3月当社 取締役(現任)
(注)2
取締役
(常勤監査等委員)
大曽根 三郎1949年12月26日生
1970年2月株式会社帝国ホテル 入社
2000年6月同社 帝国ホテル大阪 管理部長
2002年8月同社 帝国ホテル大阪 接遇部長
2005年6月同社 情報システム部長
2007年10月当社 入社 人事総務部部長
2014年5月当社 監査役
2020年5月当社 取締役(常勤監査等委員)(現任)
(注)3
取締役
(監査等委員)
渡部 峻輔1984年8月27日生
2009年9月司法試験合格、司法研修所 入所
2010年12月弁護士登録
2011年1月クリフォードチャンス法律事務所 外国法共同事業入所
2014年11月AZX総合法律事務所 入所(現任)
2017年5月当社 監査役
2020年5月当社 社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)370
取締役
(監査等委員)
馳 雅樹1963年10月28日生
1987年10月英和監査法人 アーサー・アンダーセン東京事務所(現 有限責任あずさ監査法人)入所
1991年8月公認会計士登録
1994年1月本郷会計事務所(現 辻・本郷税理士法人)入所
1998年9月馳公認会計士事務所 所長(現任)
1998年12月税理士登録
1999年8月有限会社青山パートナーズ(現 株式会社青山パートナーズコンサルティング)設立 代表取締役・代表パートナー(現任)
2011年10月税理士法人青山パートナーズ 設立 統括代表社員・代表パートナー(現任)
2020年5月当社 社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)31,246
154,262

(注) 1.監査等委員である渡部峻輔及び馳雅樹は、社外取締役であります。
2.2024年4月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間。
3.2024年4月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間。
4.所有株式数は、ゼットン役員持株会における持分を含めた実質持株数を記載しております。
5.取締役のスキルマトリックスは次のとおりであります。


企業経営業界知見サステナビリティ営業・
マーケティング
人事・
人材育成
財務会計法務・ガバナンステクノロジー国際性創造性


鈴木 伸典
菊地 大輔
田中 俊一
手嶋 雅夫
木村 治
新谷 亮


大曽根 三郎
渡部 峻輔
馳 雅樹


② 社外役員の状況
当社の社外取締役2名(内、監査等委員である社外取締役2名)であります。
(ア)当社は、監査等委員である取締役を3名選任しており、その内渡部峻輔及び馳雅樹の2名が社外取締役であります。
渡部峻輔は当社の株式を所有しており、その所有株式数は「① 役員一覧」の所有株式数の欄に記載のとおりであります。なお、その他当社との人的関係、その他の利害関係はありません。また、同氏は弁護士としての豊富な経験と幅広い見識を有するとともに、企業法務にも精通しており、会社経営を統括する十分な見識を有しております。
馳雅樹は当社の株式を所有しており、その所有株式数は「① 役員一覧」の所有株式数の欄に記載のとおりであります。なお、その他当社との人的関係、その他の利害関係はありません。また、同氏は公認会計士・税理士としての豊富な経験と幅広い見識を有するとともに、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、会社経営を統括する十分な見識を有しております。
両氏は、その経験・知識等から監査等委員である社外取締役として当社の監査等に有用な意見をいただけるものと判断しており、監査等委員である社外取締役による監査等が実施されることにより、外部からの経営監視機能が充分に機能する体制が整っていると考えております。
なお、社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定められたものはありませんが、その選任に際しては、経歴や当社との関係を踏まえて、独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを個別に判断しております。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会へ出席し、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行っております。このほか、監査等委員である社外取締役は、監査等委員会において監査等を行ううえで必要な発言を適宜行っております。
監査等委員会は会計監査人と定期的に会合を持つとともに、内部監査室と緊密な連携を保つことにより適切に意見及び情報の交換を行っています。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03486] S100TCGB)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。