シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100P15Z (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ソフィアホールディングス 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性7名 女性1名 (役員のうち女性の比率 12.5%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
代表取締役飯塚 秀毅1964年8月11日生
2006年10月サンリツメディカル㈱
(現 ㈱ウィーズ) 取締役
2007年9月㈱ウィーズ 取締役副社長
2008年8月㈱サンリツ 取締役
2009年8月㈱ウィーズホールディングス
(現㈱E-BONDホールディングス)
取締役副社長(現任)
2012年4月農業法人ウィーズ農園群馬㈱
取締役
2012年7月㈱リーフ 代表取締役社長
2012年7月㈱イシヰ 代表取締役社長
2012年9月㈱水野薬局(現 ㈱ダウザー水野薬局)代表取締役
2014年8月㈱ウィネットソリューションズ
代表取締役社長
2017年12月当社 執行役員
2018年2月当社 取締役
2019年6月㈱アイソプラ(現 ㈱アレクシア)代表取締役
2020年6月当社 代表取締役社長
2021年2月当社 代表取締役社長 兼 経営企画室長・IR担当
2022年6月当社 代表取締役社長(現任)
(注)3
取締役大内 貴裕1971年2月14日生
1994年4月日揮メンテナンス㈱ 入社
1999年6月㈱ウイング湘南(現 ㈱リーフ)入社
2007年5月同社 取締役
2007年10月㈱アイロムロハス(現 ㈱リーフ)取締役
2012年12月㈱リーフ 取締役
2017年9月㈱E-BONDホールディングス 取締役
2017年12月当社 執行役員CAO
2018年2月当社 取締役CAO
2018年6月当社 取締役
2019年6月ルナ調剤㈱ 取締役 (現任)
2020年5月当社 執行役員
2021年2月当社 執行役員 財務担当 兼 管理部ゼネラルマネージャー
2021年6月当社 取締役 財務担当 兼 管理部ゼネラルマネージャー(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役中島 由彦1962年4月17日生
1986年4月野村證券株式会社(現野村ホールディングス株式会社)入社
1998年9月ソフトバンク株式会社(現ソフトバンクグループ株式会社)入社
1999年7月ソフトバンク・インベストメント株式会社(現SBIホールディングス株式会社)監査役
1999年8月ソフトバンク・フロンティア証券株式会社(現株式会社SBI証券)取締役
2003年8月株式会社東芝入社
2004年1月株式会社ニューズウォッチ(同社子会社)取締役管理部長
2006年5月モルガン・スタンレー・プロパティーズ・ジャパン入社
2006年6月株式会社プロバイスコーポレーション取締役CFO(同社より出向)
2009年5月フューチャーアーキテクト株式会社(現フューチャー株式会社)入社 執行役員ファイナンシャル&アカウンティング担当
2020年3月FutureOne株式会社(同社子会社)取締役コーポレートサービス本部長
2022年2月当社入社 執行役員 経営戦略及び経営企画担当
2022年6月取締役 経営企画室長兼IR担当(現任)
(注)37
取締役赤羽根 秀宜1975年2月21日生
1997年4月㈱東京医療入社
2002年12月㈲エム・ティー・ケー入社
2009年12月弁護士登録(現任)
2009年12月中外合同法律事務所 弁護士
(現任)
2013年4月東京薬科大学薬学部非常勤講師
2015年2月一般社団法人薬局共創未来人材育成機構 理事(現任)
2015年3月一般社団法人 スマートヘルスケア協会 理事(現任)
2015年4月帝京大学薬学部非常勤講師(現任)
2015年10月㈱ジャスリード 代表取締役(現任)
2016年4月㈱agt 社外取締役
2016年5月㈱グッドサイクルシステム 社外取締役(現任)
2018年6月当社 社外取締役(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役石井 絵梨子1981年1月3日生
2004年10月弁護士登録(現任)
2004年10月森・濱田松本法律事務所 入所
2007年12月金融庁総務企画局企業開示課専門官(出向)
2009年8月米コロンビア大学ロースクール入学(LL.M.)
2010年5月同修了
2011年2月ニューヨーク州弁護士登録(現任)
2016年4月慶應義塾大学法務研究科 非常勤講師(現任)
2016年7月新幸総合法律事務所 パートナー
(現任)
2018年6月当社 社外取締役(現任)
2018年12月㈱スマートドライブ 社外監査役
(現任)
2019年1月㈱FUNDINNO 社外監査役(現任)
2019年5月カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 監督役員(現任)
2019年6月㈱アルマード 社外監査役(現任)
2019年7月㈱LIFE CREATE 社外監査役(現任)
2020年2月SYNQA㈱ 社外監査役(現任)
2021年3月㈱タムロン社外取締役(現任)
2021年3月㈱Sun Asterisk取締役(監査等委員)(現任)
2022年2月アドバンス・プライベート投資法人 監督役員(現任)
(注)3
常勤監査役樋笠 也寸志1977年8月2日生
2011年9月当社入社
2014年6月ソフィア総合研究所㈱ 監査役
(現任)
2015年6月当社 常勤監査役(現任)
2015年6月㈱アクア 監査役(現任)
2016年12月ソフィアデジタル㈱ 監査役(現任)
(注)4
監査役近藤 希望1974年10月12日生
1995年8月TAC㈱入社
1995年10月公認会計士第2次試験合格
1996年9月近藤会計士補事務所(現 近藤公認会計士事務所)開業
1997年3月慶應義塾大学経済学部卒業
1999年4月公認会計士登録
2000年12月㈱ジオンコンサルティング 代表取締役(現任)
2000年12月㈱ネットプライス(現 BEENOS㈱)監査役
2006年3月IINA㈱社外監査役(現任)
2007年7月税理士法人ジオン 代表社員(現任)
2008年6月㈱ZEON Investment
Corporation 代表取締役(現任)
2015年12月BEENOS㈱取締役 監査等委員(現任)
2016年8月㈱ライブノット 社外監査役(現任)
2019年6月当社 社外監査役(現任)
(注)4


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
監査役市村 大介1977年11月8日生
2002年10月五月女五郎法律事務所 入社
2011年12月弁護士登録(現任)
2011年12月高橋三兄弟法律事務所 入所
2017年5月市村法律事務所 開設(現任)
2018年8月群馬弁護士会中小企業リーガルサポートセンターぐんま 副委員長
(現任)
2018年8月群馬弁護士会住宅紛争審査会運営委員会 副委員長(現任)
2018年11月公益財団法人群馬県産業支援機構認定事業承継支援リーダー(現任)
2018年12月群馬県中小企業再生支援協議会登録専門家
2019年3月社会福祉法人緑陽会 評議委員
(現任)
2019年6月当社 社外監査役(現任)
(注)4
7

(注) 1.取締役石井絵梨子及び取締役赤羽根秀宜は、社外取締役であります。
2.監査役近藤希望及び監査役市村大介は、社外監査役であります。
3.2022年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から1年
4.2019年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(百株)
深井 一弘1975年1月14日生2001年10月 中央青山監査法人 入所
2005年6月 公認会計士登録
2006年7月 公認会計士深井一弘事務所開業、代表(現任)
2006年9月 ㈱総合財務会計研究所 取締役就任(現任)
2007年1月 税理士登録
2010年2月 一般社団法人デジタルライフ推進協会監事就任(現任)
2011年7月 税理士法人綜合税務会計入社、社員税理士(現任)



② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名です。
当社では、社外取締役及び社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準として、当社グループの出身でないこと、当社と人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係がないこととしております。
当社は、社外取締役を選任することで取締役会において内部の事情に捉われない忌憚のない意見の得られる場を確保するとともに、取締役会以外の場においても、随時経営の状況や経営方針について意見交換の場を設けるなど、経営陣の監督機能を強化する体制を構築しております。
社外監査役2名は、当社グループ会社の出身ではなく、当社と人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役は、当社の業務執行者から独立した立場で、適法性の観点から監査を行っております。また、監査役会に出席することにより、監査役間の情報交換を行い、必要に応じて内部監査室その他各部門からの報告を受けることで、会計監査に関する情報及び内部統制システム等の状況に関する情報を把握しております。
コーポレート・ガバナンスにおいて、外部からの客観的、中立の経営監視の機能が重要と考えており、上記のような体制を構築することで、外部からの経営監視機能が十分に機能する体制を整えております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役2名は、前述のとおり取締役会その他の重要な会議を通して、内部監査、監査役監査、会計監査の報告を受け、必要に応じて意見を表明し、業務執行から独立した立場で取締役の経営監督機能を果たしております。
社外監査役2名は、監査役会で策定した監査役監査計画に基づき、取締役の業務執行状況を監査いたしております。
内部監査室並びに会計監査人の監査計画、監査状況及び監査結果について直接もしくは常勤監査役を通じて報告を受け、これらの活動を通じて検出された懸念事項について、代表取締役に対して意見書を提出するなど、客観的かつ中立的な立場から取締役の職務の執行を監査する機能を果たしております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01978] S100P15Z)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。