シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VYL7 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ソフィアホールディングス 連結経営指標等 (2025年3月期)


メニュー提出会社の経営指標等


回次国際会計基準
移行日第49期第50期
決算年月2023年4月1日2024年3月2025年3月
売上収益(千円)9,031,7348,360,193
税引前利益(千円)377,120321,961
親会社の所有者に帰属
する当期利益
(千円)230,10295,334
親会社の所有者に帰属
する当期包括利益
(千円)229,93095,709
親会社の所有者に帰属
する持分
(千円)1,441,7112,807,4613,028,607
総資産額(千円)7,696,6958,336,7537,457,618
1株当たり親会社
所有者帰属持分
(円)536.20633.07654.31
基本的1株当たり
当期利益
(円)76.4020.79
希薄化後1株当たり
当期利益
(円)73.6820.71
親会社所有者帰属持分
比率
(%)18.733.740.6
親会社所有者帰属持分
当期利益率
(%)10.83.3
株価収益率(倍)15.151.0
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)775,336261,418
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△27,149377,548
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)190,596△848,060
現金及び現金同等物
の期末残高
(千円)2,017,8892,956,5652,747,381
従業員数(人)215193201
(外、平均臨時
雇用者数)
(81)(77)(76)

(注) 1.第50期より国際会計基準(以下「IFRS」という。)に基づいて連結財務諸表を作成しております。



回次日本基準
第46期第47期第48期第49期第50期
決算年月2021年3月2022年3月2023年3月2024年3月2025年3月
売上高(千円)11,384,09611,783,1229,422,1259,031,7348,360,193
経常利益又は
経常損失(△)
(千円)749,208889,136399,212173,398△47,895
親会社株主に帰属する
当期純利益又は
親会社株主に帰属する
当期純損失(△)
(千円)501,871613,33021,110△100,890△418,313
包括利益(千円)502,239619,07921,110△101,061△417,938
純資産額(千円)1,385,7512,004,8312,025,9353,109,9862,822,395
総資産額(千円)8,607,7188,595,1407,404,1467,841,5126,537,950
1株当たり純資産額(円)515.39745.63753.48700.95609.76
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円)186.65228.117.85△33.50△91.21
潜在株式調整後1株
当たり当期純利益
(円)
自己資本比率(%)16.123.327.439.643.2
自己資本利益率(%)44.236.21.0△3.9△14.1
株価収益率(倍)7.694.3292.36
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)1,230,7951,068,463411,099633,799117,487
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)86,121△150,907△38,555△27,149377,421
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△793,369△696,114△693,703332,132△704,002
現金及び現金同等物
の期末残高
(千円)2,117,6092,339,0502,017,8892,956,5652,747,381
従業員数(人)228209215193201
(外、平均臨時
雇用者数)
(67)(73)(81)(77)(76)

(注) 1.第50期の諸数値につきましては、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受けておりません。
2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第47期の期首から適用しており、第47期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
3.第46期、第47期及び第48期までの潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第49期及び第50期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4.第49期、第50期の株価収益率は、親会社株主に帰属する当期純損失であるため記載しておりません。

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01978] S100VYL7)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。