シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10050X3

有価証券報告書抜粋 株式会社ソラシドエア 事業等のリスク (2015年3月期)


対処すべき課題メニュー財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

当社の財政状態及び経営成績等に影響を及ぼす可能性のあるリスクには以下のようなものがあります。
なお、将来に関する事項の記載に関しては、当該事項は本有価証券報告書提出日(2015年6月24日)現在において判断したものであります。

(法的規制について)
当社は定期航空運送事業を主な事業としており、航空協定等の国際協定や航空法及び関係諸法令による規制及び国土交通省航空局による監査を受けております。当社の事業遂行の前提である許認可事項等に重大な変更があった場合、当社の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。

(外的要因の変化について)
国際的テロ事件、紛争または戦争、伝染病など当社が想定し得ない情勢変化が生じ、国内航空需要にも深刻な減退を及ぼす事態となった場合、当社の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。

(景気動向の影響について)
航空業界は景気動向の影響を受けやすい業界であり、国内外の景気が低迷すると個人消費の落ち込みや企業収益の悪化による航空需要の低下を引き起こす可能性があります。景気の低迷やデフレが長期化した場合、当社の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。


(競合リスクについて)
当社は競合他社との厳しい競争環境下にあり、今後の市場動向によっては、当社の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。

(外国為替及び燃料費等の変動について)
当社は航空機リース契約を始め、各種整備契約や運航乗員の派遣報酬などドル建の支払い契約を有しており、外国為替相場変動の影響を受けます。また、原油価格相場の急激な変動により、燃料費水準の見極めが非常に困難になっております。このため、当社では為替レート及び原油価格の変動による影響を軽減しコストを安定させることを目的として、一定量の為替及び燃料のヘッジ取引を年度方針に基づいて行っております。しかしながら、為替及び原油の相場動向によっては当社の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。

(公租公課の影響について)
着陸料をはじめとする空港使用料等の公租公課につき、現在国の軽減措置を一部受けておりますが、今後軽減措置の廃止や縮小等が生じた場合には、当社の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。

(環境規制について)
近年、地球環境保全の一環として、航空機による温暖化ガスの排出量や騒音等に関わる取り組みの強化が求められております。今後、世界共通の環境税等の新たな規制が導入された際には、当社の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。

(専門的人材確保について)
航空機の運航においては、運航乗務員や整備確認主任者など高度に専門性を有した資格保持者の確保が重要でありますが、有資格者の調達先は同業他社に限られているため、人材確保の難航、採用コスト及び人件費の膨張化等の可能性があります。当社では、長期的な経営視点に立ち、人材の自社養成を行い、人員確保を積極的に図っていく所存であります。

(航空機材の安全性確保について)
当社は安全運航を最も重要な課題と認識しており、安全性確保のため、定期及び不定期に運休が発生することがあります。また、機材に予期し得ない不具合が生じた場合には、その不具合の程度により運休が長期間に及ぶ可能性があります。さらに、国土交通省航空局より航空機の点検及び改修の緊急指示が出されることもあり(耐空性改善通報)、それにかかる費用は当社の負担となるため、当社の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。

対処すべき課題財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04280] S10050X3)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。