シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100T1CR (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ソリトンシステムズ 沿革 (2023年12月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

年月事項
1979年3月東京都狛江市岩戸北二丁目13番19号に㈱カマタ研究所(現・㈱ソリトンシステムズ)を設立
1982年7月商号を㈱カマケンに変更、インテルジャパン㈱(現・インテル㈱)と顧問契約
1982年8月東京都世田谷区船橋六丁目4番5号に本店を移転
1983年10月東京都新宿区新宿一丁目2番9号に本店を移転、商号を㈱ソリトンシステムズに変更
1984年3月米国INTEL Corp.よりミドルウエア(ソフトウエア)開発を受託
1984年7月米国Bridge Communications社と業務提携、Local Area Network (LAN)のビジネスを開始
1985年4月東京都新宿区新宿二丁目4番3号に本店を移転
1986年4月米国 Silicon Compiler Systems社と業務提携を行い、VLSIデザインセンター開設
1989年1月米国 Silicon Compiler Systems社との共同出資により、シリコン・コンパイラ・システムズ・ジャパン㈱を設立
1989年6月米国3COM社との共同出資によりネットワークOS開発の会社、スリーコム・ソリトン㈱を設立
1989年12月NTTのLAN通信システムを落札、NTTにネットワーク製品の大量納入開始
1990年1月東京都新宿区新宿二丁目3番10号に本店を移転
1990年12月大阪府吹田市に大阪営業所を開設
1991年6月シリコン・コンパイラ・システムズ・ジャパン㈱を吸収合併
1991年7月米国3COM社との合弁解消に伴い、スリーコム・ソリトン㈱がソリトロン・テクノロジー㈱に社名変更
1991年9月「ソリトン日本語TCP v1.1」を開発、発売
1993年10月ソリトロン・テクノロジー㈱を吸収合併
1994年12月東京都新宿区新宿二丁目4番3号に本店を移転
1995年5月米国カリフォルニア州サンノゼにSolitron Technologies社(現社名 Soliton Systems,Inc.)を設立
1995年7月千葉市美浜区(幕張テクノガーデン)に物流倉庫・開発分室を設置
1996年6月札幌市中央区に札幌営業所を開設
1996年10月ITセキュリティソフトウエア体系「Soliton Security Solutions」を発表
1996年10月福岡市博多区に福岡営業所を開設
1998年7月山形県山形市に山形営業所を開設
1998年11月中国上海に索利通網絡系統(上海)有限公司(現・連結子会社)を設立
1999年1月名古屋市中区に名古屋営業所を開設
2000年3月米国カリフォルニア州サンノゼにIP電話製品開発に特化した会社、Solphone,Inc.を設立
2000年6月Solphone,Inc.の日本子会社、ソルフォン㈱を設立
2000年10月山形県山形市の独立系開発会社、アステック㈱(2006年3月期まで連結子会社)の発行済株式を100%取得
2005年4月山形営業所を東北営業所に改め、宮城県仙台市青葉区に移転
2005年5月長野県長野市に長野開発分室を開設
2005年6月千葉市美浜区の物流倉庫を東京都江東区に移転
2005年6月Solphone,Inc.の事業活動停止により同社を清算
2005年9月ソルフォン㈱の事業活動停止により同社を清算
2006年4月アステック㈱を吸収合併
2006年4月山形県山形市に山形開発センターを開設
2007年3月ジャスダック証券取引所に株式を上場
2010年4月ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場
2013年6月大阪府大阪市のLSI設計会社、㈱シンセシスの発行済株式を100%取得
2013年11月シンガポールにSoliton Systems Singapore Pte.LTD.を設立
2014年6月東京都新宿区のデジタルフォレンジックサービス会社、(株)Ji2およびJi2,Inc.を完全子会社化
2014年12月
デンマーク コペンハーゲンのスマートデバイス向けセキュリティソフト開発会社、Excitor A/SおよびGiritech A/Sの発行済株式を100%取得


年月事項
2015年11月オランダにSoliton Systems Europe N.V.を設立
2016年4月
(株)Ji2の子会社Ji2,Inc.について株式譲渡により当社の子会社にし、社名をSoliton Cyber & Analytics,Inc.に変更
2016年7月東京都新宿区のストレージ仮想化ソフト開発会社、㈱オレガを完全子会社化
2016年8月東京都江東区の物流倉庫を東京都板橋区に移転
2016年10月(株)Ji2を吸収合併
2016年11月Excitor A/Sについて、社名をSoliton Systems Development Center Europe A/Sに変更
2016年12月東京証券取引所市場第二部へ市場変更
2017年1月東京都新宿区にJR新宿ミライナタワーオフィスを開設
2017年7月(株)シンセシスを吸収合併
2017年11月東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
2018年10月大阪府吹田市の大阪営業所を大阪府大阪市に移転
2018年12月Soliton Cyber & Analytics,Inc.を解散
2019年4月
2019年7月
東京都中央区の金融機関向けITソリューション会社、㈱Sound-FinTechを完全子会社化
㈱オレガを吸収合併
2019年7月東京都板橋区の物流倉庫を東京都江戸川区に移転
2020年8月Soliton Systems Development Center Europe A/SおよびGiritech A/Sの解散と清算を決議
2020年8月東京都新宿区に(株)On My Ways(現・(株)Applause Messages)を設立
2022年3月Soliton Systems Development Center Europe A/SおよびGiritech A/Sの清算手続きが完了
2022年4月東京証券取引所プライム市場に銘柄変更
2022年5月Soliton Systems Singapore Pte.LTD.の事業活動停止により同社を清算

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05592] S100T1CR)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。