シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LQ2Y (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社タナベコンサルティンググループ 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 11名 女性 1名 (役員のうち女性の比率8.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役社長
コンプライアンス担当
若松 孝彦1965年 3月2日生1989年3月 当社入社
2001年10月 大阪本部長
2003年6月 取締役大阪本部長に就任
2006年4月 取締役大阪本部・中四国支社担当に就任
2008年6月 常務取締役中部本部・大阪本部・中四国支社担当に就任
2009年4月 専務取締役コンサルティング統轄本部長に就任
2010年4月 専務取締役コンサルティング統轄本部長兼ネットワーク本部担当に就任
2012年4月 取締役副社長コンサルティング統轄本部長兼ネットワーク本部担当に就任
2012年6月 取締役副社長コンサルティング統轄本部長兼ネットワーク本部担当、管理本部担当に就任
2014年4月 代表取締役社長、管理本部担当、コンプライアンス担当に就任
2014年6月 代表取締役社長、コンプライアンス担当に就任(現任)
(注)356
取締役副社長
経営コンサルティング本部長
長尾 吉邦1964年 12月23日生1985年3月 当社入社
2002年4月 北海道支社長
2005年6月 取締役北海道支社長に就任
2005年10月 取締役東京第一本部・東京第二本部担当兼北海道支社長に就任
2006年4月 取締役東京本部・北海道支社担当に就任
2008年4月 取締役東京本部・北海道支社・新潟支社担当に就任
2009年4月 常務取締役コンサルティング統轄本部副本部長に就任
2013年4月 専務取締役コンサルティング統轄本部副本部長に就任
2014年4月 専務取締役コンサルティング統轄本部長に就任
2015年4月 専務取締役コンサルティング戦略本部長兼戦略総合研究所担当、SPコンサルティング本部担当に就任
2016年4月 取締役副社長コンサルティング戦略本部長兼戦略総合研究所担当、SPコンサルティング本部担当に就任
2018年4月 取締役副社長経営コンサルティング本部長兼戦略総合研究所担当、SPコンサルティング本部担当に就任
2018年6月 取締役副社長経営コンサルティング本部長兼戦略総合研究所担当に就任
2021年6月 取締役副社長経営コンサルティング本部長に就任(現任)
(注)341


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
専務取締役
経営コンサルティング本部
東京・M&Aコンサルティング
本部担当兼
ドメインコンサルティング
戦略担当

グローウィン・パートナーズ
株式会社取締役
南川 典人1963年 3月4日生1993年3月 株式会社リゾート開発研究所退社
1993年4月 当社入社
2004年10月 西部本部副本部長
2007年4月 西部本部長
2012年6月 取締役西部本部長に就任
2013年4月 取締役西部本部・沖縄支社担当に就任
2014年4月 取締役西部本部・中四国支社・沖縄支社担当に就任
2015年4月 常務取締役九州本部・中四国支社・沖縄支社担当に就任
2017年4月 常務取締役コンサルティング戦略本部九州本部・中四国支社担当兼アライアンス戦略担当に就任
2018年4月 常務取締役経営コンサルティング本部九州本部・中四国支社担当兼ステージアップコンサルティング戦略・M&Aアライアンスコンサルティング戦略・金融ドメインコンサルティング戦略担当に就任
2019年4月 常務取締役経営コンサルティング本部九州本部・中四国支社担当兼M&Aアライアンスコンサルティング戦略・金融ドメインコンサルティング戦略担当に就任
2020年4月 常務取締役経営コンサルティング本部九州本部・中四国支社・M&Aアライアンスコンサルティング本部担当に就任
2021年1月 グローウィン・パートナーズ株式会社 取締役に就任(現任)
2021年4月 専務取締役経営コンサルティング本部東京・M&Aコンサルティング本部担当兼ドメインコンサルティング戦略担当に就任(現任)
(注)313
常務取締役
経営コンサルティング本部
北海道支社担当兼
地域ドメイン戦略・行政/公共戦略・研究会戦略担当
中村 敏之 1966年 11月10日生1994年9月 トステム株式会社退社
1994年10月 当社入社
2005年10月 大阪本部副本部長
2006年4月 大阪本部長
2008年6月 取締役大阪本部長に就任
2011年4月 取締役大阪本部・中四国支社担当に就任
2013年4月 取締役大阪本部・北海道支社・中四国支社担当に就任
2014年4月 取締役北海道支社・東北支社・新潟支社担当に就任
2015年4月 常務取締役北海道支社・東北支社・新潟支社担当に就任
2017年4月 常務取締役コンサルティング戦略本部北海道支社・東北支社担当兼ドメイン戦略担当に就任
2018年4月 常務取締役経営コンサルティング本部北海道支社・東北支社担当兼ドメインコンサルティング戦略担当に就任
2018年6月 常務取締役経営コンサルティング本部北海道支社担当兼ドメインコンサルティング戦略担当に就任
2021年4月 常務取締役経営コンサルティング本部北海道支社担当兼地域ドメイン戦略・行政/公共戦略・研究会戦略担当に就任(現任)
(注)313


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
常務取締役
経営コンサルティング本部
大阪担当兼
コンサルティングサポート
大阪本部長兼
ファンクションコンサル
ティング戦略担当

グローウィン・パートナーズ
株式会社取締役
藁田 勝1965年 7月19日生2000年9月 京都みやこ信用金庫退庫
2000年10月 当社入社
2006年4月 大阪本部副本部長
2011年4月 大阪本部長
2014年6月 取締役大阪本部長に就任
2016年4月 取締役コンサルティング戦略本部大阪本部担当に就任
2017年4月 取締役コンサルティング戦略本部大阪本部・沖縄支社担当に就任
2018年4月 取締役経営コンサルティング本部大阪本部・沖縄支社担当兼人材開発コンサルティング戦略担当に就任
2019年4月 取締役経営コンサルティング本部大阪・沖縄支社担当兼人材開発コンサルティング戦略担当に就任
2020年4月 取締役経営コンサルティング本部大阪・沖縄支社担当兼ファンクションコンサルティング戦略担当に就任
2021年1月 グローウィン・パートナーズ株式会社 取締役に就任(現任)
2021年4月 常務取締役経営コンサルティング本部大阪担当兼コンサルティングサポート大阪本部長兼ファンクションコンサルティング戦略担当に就任(現任)
(注)39
取締役
経営コンサルティング本部
東北支社・新潟支社・沖縄支社
担当兼セミナー戦略担当
仲宗根 政則1968年 1月2日生1990年3月 当社入社
2005年4月 東京第一本部副本部長
2006年4月 東京本部副本部長
2011年4月 東京本部長
2014年6月 取締役東京本部長に就任
2016年4月 取締役コンサルティング戦略本部東京本部担当に就任
2017年4月 取締役コンサルティング戦略本部東京本部・新潟支社担当に就任
2018年4月 取締役経営コンサルティング本部東京本部・新潟支社担当兼ファンクションコンサルティング戦略担当に就任
2018年6月 取締役経営コンサルティング本部東北支社・新潟支社担当兼ファンクションコンサルティング戦略担当に就任
2020年4月 取締役経営コンサルティング本部東北支社・新潟支社担当兼HR戦略担当に就任
2021年4月 取締役経営コンサルティング本部東北支社・新潟支社・沖縄支社担当兼セミナー戦略担当に就任(現任)
(注)37


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
コーポレート本部担当
松永 匡弘1959年 2月13日生2014年3月 三菱UFJ信託銀行株式会社退社
2014年4月 当社入社
2014年4月 管理本部長兼管理本部総務部長
2014年6月 取締役管理本部長兼管理本部総務部長に就任
2014年10月 取締役管理本部長に就任
2015年4月 取締役経営管理本部長に就任
2019年4月 取締役コーポレート本部担当に就任(現任)
(注)313
取締役
マーケティング
コンサルティング本部担当
島田 憲佳1976年 2月16日生1999年4月 当社入社
2014年4月 SP事業部営業本部副本部長
2015年4月 SPコンサルティング本部長兼SP営業本部長
2016年4月 SPコンサルティング本部長兼SPコンサルティング本部東京本部長
2018年6月 取締役SPコンサルティング本部長兼SPコンサルティング本部東京本部長に就任
2020年4月 取締役マーケティングコンサルティング本部長に就任
2021年4月 取締役マーケティングコンサルティング本部担当に就任(現任)
(注)32
取締役
戦略総合研究所本部長

株式会社リーディング・
ソリューション取締役
奥村 格1975年 9月26日生2009年1月 当社入社
2017年4月 コンサルティング戦略本部九州本部副本部長
2019年4月 戦略総合研究所副本部長
2019年11月 株式会社リーディング・ソリューション 取締役に就任(現任)
2020年4月 執行役員戦略総合研究所副本部長
2021年4月 執行役員戦略総合研究所本部長
2021年6月 取締役戦略総合研究所本部長に就任(現任)
(注)30
取締役(監査等委員)
(注)1
市田 龍
(注)4
1952年 4月2日生1981年10月 太田哲三事務所(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
1985年3月 公認会計士登録(現在)
2002年7月 新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)代表社員(現 シニアパートナー)
2004年12月 税理士登録(現在)
2007年9月 新日本有限責任監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)西日本ブロック長兼大阪事務所長
2013年7月 市田龍公認会計士事務所所長(現任)
2014年6月 京福電気鉄道株式会社社外監査役(現任)
株式会社ダイセル社外監査役(現任)
2015年6月 当社社外取締役に就任
2019年6月 当社社外取締役(監査等委員)に就任(現任)
(注)26
取締役(監査等委員)
(注)1
神原 浩1975年 4月3日生2002年10月 弁護士登録(現在)
わかくさ法律事務所入所
2007年10月 きよた総合法律会計事務所入所
2009年11月 きっかわ法律事務所入所
2013年7月 同事務所 パートナー(現任)
2018年6月 当社社外取締役に就任
2019年6月 当社社外取締役(監査等委員)に就任(現任)
(注)20


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役(監査等委員)
(注)1
井村 牧1960年 2月20日生1985年7月 グレイ大広株式会社(現 株式会社グレイワールドワイド)入社
1989年4月 電通バーソン・マーステラ株式会社(現 株式会社バーソン・コーン&ウルフ・ジャパン)入社
1998年7月 株式会社電通パブリックリレーションズ グローバルアカウント部部長
2005年5月 ビザ・ワールドワイド株式会社(現 ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社)コーポレート・コミュニケーション本部バイスプレジデント兼本部長
2009年10月 日本ロレアル株式会社副社長兼コーポレート・コミュニケーション本部本部長
2019年6月 当社社外取締役(監査等委員)に就任(現任)
2019年7月 日本ロレアル株式会社アドバイザー
2021年6月 株式会社Fast Fitness Japan社外取締役
(現任)
(注)20
165
(注)1.取締役 市田 龍氏、神原 浩氏及び井村 牧氏は、社外取締役であります。
2.2021年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
3.2021年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.市田龍氏の氏名に関しては、「開示用電子情報処理組織等による手続の特例等に関する留意事項について」及び「提出書類ファイル仕様書」(金融庁総務企画局)の規定により使用可能とされている文字以外を含んでいるため、開示用電子情報処理組織(EDINET)上使用できる文字で代用しております。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役(監査等委員)は3名であります。
社外取締役市田龍氏は、市田龍公認会計士事務所の所長であり、かつ京福電気鉄道株式会社の社外監査役及び株式会社ダイセルの社外監査役であります。当社と同事務所及び両社との間には、特別の関係はありません。なお、同氏は提出日時点において、当社の株式6,050株を保有しておりますが、それ以外の人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。
社外取締役神原浩氏は、当社の顧問弁護士事務所であるきっかわ法律事務所のパートナーでありますが、当社と同事務所との間には、特別の関係はありません。なお、同氏は提出日時点において、当社の株式504株を保有しておりますが、それ以外の人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。
社外取締役井村牧氏は、株式会社Fast Fitness Japanの社外取締役でありますが、同社と当社との間には、特別の関係はありません。なお、同氏は提出日時点において、当社の株式490株を保有しておりますが、それ以外の人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。
当社は、社外取締役に対し、外部者の立場から取締役会等で、広範囲において積極的に意見し、業務執行者である取締役に対し経営全般について大局的な観点で助言を行うことを期待しております。当社は、社外取締役の選任にあたり独立性に関する基準又は方針を設けておりません。なお、監査等委員である社外取締役3名を東京証券取引所の定めに基づく独立役員に指定し、同取引所に届け出ております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会による監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社は社外取締役3名を選任しており、監査等委員であります。取締役会の構成員として客観的かつ専門的分野から必要な助言及び監督機能を十分に果たし、外部視点からの独立性、中立性を確保したガバナンスに寄与しています。監査等委員会監査等基準に従って策定された監査計画に基づき、取締役の業務執行監査、法令遵守、内部統制等について監査を実施しております。
監査等委員会は、会計監査人と会計監査に関する情報交換を随時実施し、会計監査の適正性について監視、検証を行い、定期的な監査結果報告会を開催することにより、効率的な監査及び情報共有を行っております。また、内部監査室及び内部統制部門との連携に関しては、内部監査の結果報告を適宜受け、監査等委員は状況を把握すると共に必要に応じて意見を述べ、相互連携を図っております。
内部監査室は、内部統制部門との連携を図っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04887] S100LQ2Y)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。