シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100CO56

有価証券報告書抜粋 株式会社ダイナックホールディングス 事業の内容 (2017年12月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社は、サントリーグループの一員として、各種業態の飲食店の経営を主な事業としており、親会社であるサントリーホールディングス株式会社(持株会社)とその連結子会社266社及び持分法適用会社45社でグループを構成(2017年12月31日現在)し、食品事業、酒類事業、その他の事業の活動を展開しております。
また、サントリーホールディングス株式会社は寿不動産株式会社(議決権比率89.3%)の子会社であるため、寿不動産株式会社もまた当社の親会社であります。当社と寿不動産株式会社との事業上の関係はありません。
親会社のサントリーホールディングス株式会社の子会社である中核事業のサントリー食品インターナショナル株式会社、サントリースピリッツ株式会社、サントリービール株式会社、サントリーワインインターナショナル株式会社は、食品・洋酒・ビール・ワイン他各種製品・商品を製造・販売しており、当社はその製品・商品を販売店を通じて仕入、顧客に販売しております。
なお、当社は親会社が所有・賃借している不動産を店舗として一部賃借しております。

以上述べた事業の系統図は次のとおりであります。

0101010_001.png



当社は、「食の楽しさをダイナミックにクリエイトする それが私たちの仕事です」を企業理念に、首都圏・近畿圏を中心に1都1道2府24県に、257店(2017年12月31日現在)の多彩な店舗展開をしております。その時代、その時代のトレンドや、多様化するお客様の「飲・食」に対する嗜好・ニーズを敏感にキャッチし、個性あるレストランの開発を通じて、楽しい時と場所を提供し、豊かな食文化の創造を使命としております。店舗においては、質の高いメニューやサービス、雰囲気や演出も含めた本当の価値のあるものを提供することで差別化を図る高付加価値戦略を基本としております。
なお、当社は外食事業の単一セグメントであり、その外食事業を形態別に大別しますとレストラン・バーとケータリングなどとなり、その内容は次のとおりであります。
1.レストラン・バー
(ア)ブランドが確立された主力業態お客様が求める高付加価値を実現する主力業態として、産地や生産者の方々と信頼を築き、全国から取り寄せた旬の素材を活かした逸品をハイグレードな空間でお楽しみいただく「響」「燦」、個性豊かな鶏料理を落ち着いた和風空間でカジュアルに、そしてリーズナブルにお楽しみいただく「鳥どり」、英国伝統のパブを再現した空間で、提供時の品質に拘った限定醸造ビールや毎日丹念に焼き上げたローストビーフをお楽しみいただく大人の社交場「ザ・ローズ&クラウン」、本格的なピッツァとパスタから季節ごとにご提供するオリジナリティ溢れるお料理まで、様々なイタリアンをお楽しみいただける「パパミラノ」などがございます。
(イ)ブランドを確立させ推進する戦略業態多業態の強みを発揮して、ブランドを育成しながら出店を加速させていく戦略業態として、コストパフォーマンス抜群の刺身盛り合わせやボリューム満点の自家製海鮮シューマイなど、鮮度抜群の魚介料理をリーズナブルに味わえる海鮮居酒屋「魚盛」、宴会から上質なプライベートまで様々なシチュエーションに対応し、半合サイズでご用意する郷土の地酒と美味しい肴を大人の空間で味わえる産直鮮魚と日本酒の店「虎連坊」、本格的なビストロ・イタリアン料理から気軽な小皿料理まで、ワインに合うお料理とグラスワインをお楽しみいただける「ワイン倶楽部」、高品質のドラフトビールとハイボールに合わせたグリル&バーベキュー料理が味わえるビアホール「THE OLD STATION」などがございます。
(ウ)ゴルフクラブレストラン長年の確かな実績と信用力、蓄積されたノウハウを活かして、全国に展開されるゴルフ場施設内のレストラン経営を受託し、地域限定のメニューや四季折々のメニューと高品質のサービスを提供しております。

2.ケータリング
会社・学校の立食パーティーやプライベートの気軽なパーティーから、竣工披露祝賀会などの各種記念式典、社内運動会や各種イベントといったビジネスユースのコーディネイト業務まで、数十名から数千名規模のパーティーを受託し、その飲食の提供に留まらず、企画・設営・運営までを実現しております。

3.その他
レストラン・バー事業の運営ノウハウを活かし、茨城県の道の駅「まくらがの里こが」、奈良県の道の駅「針テラス」、山陽自動車道「三木サービスエリア(下り)」などの受託運営を展開しております。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03359] S100CO56)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。