シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100RQW8 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社テンダ 役員の状況 (2023年5月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性10名 女性-名(役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役会長
CEO
小林 謙1954年10月9日
1980年4月日本エヌ・シー・アール株式会社(現日本NCR株式会社)入社
1985年10月日本シー・アンド・シーシステムズ株式会社(現Profit Cube Inc.)入社
1995年6月当社設立 代表取締役
1998年9月株式会社ハートランドシステム(現株式会社KFC)代表取締役(現任)
2007年1月北京天達楽恵軟件有限公司 董事長
2011年3月ユニファイジャパン株式会社 取締役
2011年10月株式会社テンダホールディングス 代表取締役
2013年10月大連天達科技有限公司 董事長
2015年6月アイデアビューロー株式会社 代表取締役
2018年8月当社 代表取締役会長
2022年8月当社 代表取締役会長CEO(現任)
2022年8月アイデアビューロー株式会社 取締役(現任)
(注)3144,000
取締役
執行役員社長
COO、CFO
薗部 晃1960年11月13日
1982年4月株式会社リクルート(現株式会社リクルートホールディングス) 入社
1988年10月富士ゼロックスシステムサービス株式会社(現富士フイルムシステムサービス株式会社) 入社
2008年4月同社 ビジネスシステム事業部長
2011年4月同社 執行役員サービス本部長
2016年4月同社 執行役員コーポレート戦略本部長
2018年4月富士ゼロックス株式会社(現富士フイルムビジネスイノベーション株式会社) 転籍 シニアゼネラルマネージャー
2021年7月当社 入社 執行役員コーポレート本部長
2021年8月当社 取締役執行役員コーポレート本部長
2022年6月当社 取締役執行役員コーポレート管掌
2022年7月三友テクノロジー株式会社 取締役
2022年8月当社 取締役執行役員CFO
2022年8月アイデアビューロー株式会社 取締役(現任)
2023年1月当社 取締役執行役員CFO 兼 コーポレートデザイン本部長
2023年4月当社 取締役執行役員CFO
2023年8月株式会社テンダゲームス 取締役(現任)
2023年8月当社 取締役執行役員社長COO、CFO
コーポレート管掌(現任)
(注)3
取締役常務
執行役員
中村 繁貴1976年6月8日
2000年11月当社 入社
2006年5月当社 取締役
2007年1月北京天達楽恵軟件有限公司 監事
2008年6月ユニファイジャパン株式会社 取締役
2011年6月北京天達楽恵軟件有限公司 董事
2011年8月当社 常務取締役
2011年10月株式会社テンダホールディングス 取締役
2013年10月大連天達科技有限公司 董事
2015年6月ユニファイジャパン株式会社 代表取締役
2016年6月当社 専務取締役
2017年8月当社 取締役副社長
2018年8月当社 代表取締役社長
2022年6月当社 代表取締役社長コンシューマー事業管掌
2022年8月当社 取締役社長執行役員 兼 コンシューマー事業管掌
2023年2月有限会社熱中日和(現株式会社テンダゲームス) 代表取締役(現任)
2023年8月当社 取締役常務執行役員、コンシューマー事業管掌(現任)
(注)3113,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役常務
執行役員
髙木 洋充1979年10月30日
2005年8月パナソニック映像株式会社 入社
2007年3月当社 入社
2018年6月当社 ITソリューション事業副事業部長
2019年4月当社 ITソリューション事業部長
2019年6月当社 執行役員ITソリューション事業部長
2021年8月当社 取締役執行役員ITソリューション事業部長
2022年6月当社 取締役執行役員エンタープライズ事業管掌(現任)
2022年7月三友テクノロジー株式会社 取締役(現任)
2023年2月有限会社熱中日和(現株式会社テンダゲームス) 取締役
2023年4月大連天達科技有限公司 董事長(現任)
2023年8月当社 取締役常務執行役員、エンタープライズ事業管掌(現任)
(注)3100
取締役都築 和夫1960年2月26日
1983年4月三和大榮電気興業株式会社(現 サンワコムシスエンジニアリング株式会社) 入社
1988年9月日本電気システム建設株式会社(現 NECネッツエスアイ株式会社)入社
1998年7月同社 施設営業本部第一営業部課長
2004年10月同社 営業統括本部金融営業本部 第三金融パートナー部長
2007年4月同社 営業統括本部金融営業本部長代理
2007年6月同社 営業統括本部金融営業本部長
2013年4月同社 執行役員 営業統括本部金融ソリューション営業本部長
2016年4月同社 執行役員常務 営業統括本部統括本部長代理
2018年4月同社 執行役員常務 営業統括本部統括本部長
2021年4月同社 セールスエグゼクティブアドバイザー(現任)
2022年4月当社 エグゼクティブアドバイザー
2023年8月当社 取締役執行役員CRO、プロダクトソリューション担当(現任)
(注)3
取締役笠原 亮一1986年4月17日
2012年12月弁護士登録(東京弁護士会)
2013年1月阿部・阪田法律事務所(現弁護士法人阿部・阪田法律事務所) 入所
2023年4月弁護士法人阿部・阪田法律事務所 社員(現任)
2023年8月当社 非業務執行取締役(現任)
(注)3
社外取締役八尋 俊英1965年5月5日
1989年4月株式会社日本長期信用銀行(現株式会社SBI新生銀行) 入行
1998年4月ソニー株式会社 入社
2003年4月エー・アイ・アイ株式会社 常務取締役COO
2005年7月経済産業省 入省
2009年7月同省 大臣官房参事官 兼 経済産業政策局新規産業室長
2010年10月シャープ株式会社 入社
2011年10月同社 クラウド技術開発本部長
2013年4月株式会社日立コンサルティング 取締役
2013年4月国立大学法人東京大学生産技術研究所 研究員
2014年4月株式会社日立コンサルティング 代表取締役社長
2021年4月国立大学法人東京工業大学環境・社会理工学院 特定教授(現任)
2022年8月当社 社外取締役(現任)
2023年5月厚生労働省デジタル統括アドバイザー(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
常勤監査役西井 章1960年7月5日
1983年4月株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入行
2012年4月SMBC日興証券株式会社出向 執行役員・コンプライアンス副担当
2014年6月ライジング保険サービス株式会社 代表取締役社長
2015年10月銀泉株式会社 執行役員
2019年6月銀泉リスクソリューションズ株式会社 常勤監査役
2019年6月ライジングキャリア開発株式会社 監査役
2019年6月ライジングビルメインテナンス株式会社
監査役
2019年6月ライジング厚生サービス株式会社 監査役
2019年6月株式会社オートシステム 監査役
2023年8月当社 常勤監査役(現任)
2023年8月大連天達科技有限公司 監事(現任)
(注)4
社外監査役鈴木 基宏1978年9月9日
2003年10月弁護士登録
長島・大野・常松法律事務所 入所
2009年9月小林総合法律事務所(現長島・大野・常松法律事務所)入所
2009年10月株式会社鈴高ホールディングス 取締役
2009年10月株式会社鈴高コーポレーション 取締役(現任)
2013年4月鈴木基宏法律事務所設立 代表(現任)
2015年4月株式会社ベルウッドイースト 代表取締役(現任)
2017年8月当社 監査役
2018年5月当社 社外監査役(現任)
2018年8月株式会社鈴高不動産 監査役(現任)
(注)4
社外監査役長谷川 雄史1985年5月18日
2009年3月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2013年3月公認会計士登録
2013年11月株式会社AGSコンサルティング 入社
2017年5月長谷川雄史公認会計士事務所設立 代表(現任)
2017年7月株式会社h.a.o 設立 代表取締役
2018年6月当社 社外監査役(現任)
2018年11月ゼロス監査法人(現ゼロス有限責任監査法人) パートナー(現任)
2019年1月株式会社h.a.o 取締役
2019年2月株式会社匠堂 社外監査役
2019年7月株式会社h.a.o 代表取締役(現任)
(注)4
257,100

(注)1.取締役 八尋俊英は、社外取締役であります。
2.監査役 鈴木基宏及び長谷川雄史は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2023年8月30日開催の定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役 西井章、鈴木基宏、長谷川雄史の任期は、2023年8月30日開催の定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.当社は、取締役会の業務の迅速性及び機能向上により、経営の効率化を図るために執行役員制度を導入しております。執行役員は取締役兼務の3名の他、以下の5名で構成されております。
・富澤和宏 (プロダクト開発統括部長)
・村山友樹 (営業統括部長)
・西川高平 (エンタープライズ開発統括部長)
・加嶋真一 (財務経理本部長)
6.当社は、社外取締役 八尋俊英、社外監査役 鈴木基弘及び社外監査役 長谷川雄史を株式会社東京証券取引所に定める独立役員として指定し、同取引所に届出ております。

② 社外役員の状況
当社は、コーポレート・ガバナンスの充実を経営上の重要課題と位置づけており、社外取締役及び社外監査役を選任し、独立した立場から監督及び監査を十分に行える体制を整備し、経営監視機能の強化に努めております。
当社の社外取締役は、八尋俊英の1名であり、当氏と当社との間に人的関係、資本的関係、取引関係その他利害関係はありません。
八尋俊英は国立大学法人東京工業大学環境・社会理工学院 特定教授及び厚生労働省デジタル統括アドバイザーを務めておりますが、当社との間には利害関係を有したことはありません。
当社の社外監査役は、鈴木基宏及び長谷川雄史の2名であり、両氏と当社との間に人的関係、資本的関係、取引関係その他利害関係はありません。
鈴木基宏は鈴木基宏法律事務所代表、株式会社鈴高コーポレーション取締役、株式会社ベルウッドイースト代表取締役及び株式会社鈴高不動産監査役、長谷川雄史は長谷川雄史公認会計士事務所代表、ゼロス有限責任監査法人パートナー及び株式会社h.a.o代表取締役を務めておりますが、当社との間には利害関係を有したことはありません。
また、当社では社外役員を選任するための独立性に関する基準、または方針として特段の定めはありませんが、東京証券取引所における独立役員に関する判断基準を参考の上、当社からの独立性を確保できる者を候補者として選任することとしております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、当社及び当社グループの業務を執行することなく、原則として月1回開催される取締役会において、企業統治等の観点から客観的な意見の陳述及び助言を行うことにより、業務の執行を監督しております。
監査役及び監査役会は、社外取締役と定期的に会合を持ち、意見及び情報の交換を行う等の連携を通じて、監査の実効性の確保に努めております。
また、会計監査人とも定期的に会合を持ち、必要に応じて監査役会への出席を求めるなどの緊密な連携を保ち、積極的に意見及び情報の交換を行い、実質的かつ効率的な監査の実施に努めております。
なお、内部監査部門等からは監査計画と監査結果について定期的に報告を受け、必要に応じて調査を求めるなどの緊密な連携を保ち、組織的かつ効率的な監査を実施するよう努めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36637] S100RQW8)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。