シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100GAUP

有価証券報告書抜粋 株式会社ナリス化粧品 沿革 (2019年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容



1932年4月大阪市福島区において、村岡満義が「会陽化学研究所」を個人経営にて創業。
1936年4月自社化粧品ブランド「ナリス」の製造販売を開始。
1949年12月大阪市福島区海老江上1丁目71番地において、「会陽化学研究所」の販売総代理店として「三和商事株式会社」(現株式会社ナリス化粧品)を設立。
1953年6月製販の一体化を図るため「株式会社成寿堂」に商号変更し、本社社屋を創業の地である大阪市福島区海老江上4丁目4番地に建設し、本店を移転。
1959年4月ユーザーサービスの徹底を期して、訪問販売制度を採用し、訪問販売事業を開始。
1967年6月兵庫県三木市に兵庫工場を建設し、本社内工場を移転、一貫生産体制を確立。同時に同工場敷地内に宿泊設備を有する兵庫研修センターを建設し、販売員及び社員の研修体制を確立。
1972年11月「株式会社ナリス化粧品」に商号変更。
1975年9月本社社屋を大阪市福島区海老江5丁目1番6号に建設し、本店を移転。
1978年7月化粧品全品目の自社生産体制の確立、品質管理の徹底及び生産能力の大幅な増加を図るため、兵庫工場敷地内にGMP基準に準拠し、新鋭設備を有する第1製造所を建設。
1980年4月販売員及び社員研修の充実と収容能力の拡大を図るため、兵庫研修センターを大幅増改築。
1983年6月事業の多角化を図るため、通信販売事業を開始。
1988年3月中華人民共和国との合弁会社「上海娜麗絲化粧品有限公司」を設立。
1988年4月事業の多角化を図るため、店頭販売事業を開始。
1989年1月タイ王国での化粧品の製造を行うための合弁会社「NARIS THAI MANUFACTURING CO., LTD.」及び販売を行うための合弁会社「NARIS COSMETICS TRADING(THAILAND)CO., LTD.」を設立。
1992年4月研究開発機能の充実及び全社的オンラインシステム構築のため新たに本社社屋を大阪市福島区海老江1丁目11番17号に建設し、本店を移転。
1993年1月販売員及び社員研修の充実と収容能力の拡大を図るため、兵庫研修センターを大幅増改築。
1993年8月中華人民共和国との第2の合弁会社「上海新娜麗絲化粧品有限公司」を設立。
1995年5月「上海娜麗絲化粧品有限公司」を清算。
1995年6月「上海新娜麗絲化粧品有限公司」が「上海娜麗絲化粧品有限公司」に名称を変更。
1996年4月有限会社エイ・エス・アイと合併。
1996年9月「上海娜麗絲化粧品有限公司」新工場竣工。
1997年2月大阪市北区のディアモール大阪にイメージショップ「ナリスコスメティックスネットイン」(現ナリスエステティックサロンプリダージ梅田店、現ナリスビューティスタジオ デ・アイム梅田)を開設。
1998年4月マレーシアに浄水器製造会社「NARISIA SDN. BHD.」を設立。
1999年5月「株式会社日本セルフエステ」を設立。
1999年7月「株式会社ナリスアップ コスメティックス」(現連結子会社)を設立。
2000年5月「NARIS COSMETICS TRADING(THAILAND)CO., LTD.」を清算。
2003年2月「株式会社ナリス・ウォーター・システムズ」を設立。
「株式会社ナム」を設立。
2003年8月「上海娜麗絲化粧品有限公司」の出資持分を上海日用化学工業開発公司に譲渡。
2005年6月販売員及び社員研修の充実と収容能力の拡大を図るため、兵庫研修センターを大幅増改築。
2005年8月「株式会社ナリス コスメティック フロンティア」(現連結子会社)を設立。
2005年9月「NARIS THAI MANUFACTURING CO., LTD.」の出資持分を譲渡。
2005年10月「株式会社ナム」は「株式会社コスメビューマシー」へ商号変更。
2006年3月「株式会社日本セルフエステ」を清算。
2006年8月「NARISIA SDN. BHD.」の出資持分をELKEN BIO PURE SDN. BHD.に譲渡。
2007年7月「株式会社ナリス・ウォーター・システムズ」は「株式会社ナリスウイングスB&H」へ商号変更。
2010年4月美容業界で活躍するプロを養成する「ナリスビューティクリエーションカレッジプリダージ」を開設。
2013年6月タイ王国に合弁会社「Faris By Naris(Thailand) Co.,Ltd.」(現関連会社)を設立。
2014年1月東京都中央区に東京研修センターを開設。
ベトナム社会主義共和国に「NARIS COSMETICS VIETNAM CO.,LTD.」(現非連結子会社)を設立。
2014年4月「一般社団法人日本介護美容セラピスト協会」(現非連結子会社)を設立。
アメリカ合衆国の「Naris Cosmetics of Hawaii,Inc.」(現非連結子会社)の株式を取得。
2016年9月「ナリス近畿南販売株式会社」(現非連結子会社)を設立。
2018年3月「ナリス東関東販売株式会社」(現非連結子会社)を設立。
2018年4月「株式会社ナリスウイングスB&H」「株式会社コスメビューマシー」を吸収合併。
2018年6月「株式会社ルミエパリ」(現非連結子会社)の株式を取得。
2018年10月大阪市中央区に大阪研修センターを開設。

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01021] S100GAUP)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。