シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHMV (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ネクソン 連結経営指標等 (2024年12月期)


メニュー提出会社の経営指標等


回次国際会計基準
第19期第20期第21期第22期第23期
決算年月2020年12月2021年12月2022年12月2023年12月2024年12月
売上収益(百万円)293,024274,462353,714423,356446,211
税引前当期利益(百万円)108,171135,472140,525125,929195,987
親会社の所有者に帰属する
当期利益
(百万円)56,220114,888100,33970,609134,848
当期包括利益(百万円)86,427131,280114,732110,249181,401
親会社の所有者に帰属する
持分
(百万円)709,882836,668858,193896,2671,019,013
総資産額(百万円)862,161986,6321,042,8491,098,1031,256,771
1株当たり親会社所有者帰属
持分
(円)800.35939.19996.951,064.901,238.18
基本的1株当たり当期利益(円)63.57128.91114.7482.89161.79
希薄化後1株当たり当期利益(円)61.90126.55113.8182.33161.09
親会社所有者帰属持分比率(%)82.384.882.381.681.1
親会社所有者帰属持分当期
利益率
(%)8.514.911.88.014.1
株価収益率(倍)50.017.325.831.014.7
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円)137,603105,914130,144128,712100,968
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円)△140,23418,084△10,918△188,3677,445
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円)△2,626△21,053△105,859△78,554△64,777
現金及び現金同等物の期末
残高
(百万円)252,570365,239409,368280,515331,931
従業員数
(外、平均臨時雇用者数)
(人)6,2886,6837,4678,2319,329
(77)(138)(357)(543)(185)

(注) 1. 第19期において次の事由により普通株式が減少及び増加したことにより、発行済株式総数は886,961,539株となっております。
・2020年2月28日付の自己株式の消却により20,971,021株の減少
・ストック・オプションの行使により6,402,000株の増加
2. 第20期において次の事由により普通株式が増加したことにより、発行済株式総数は898,746,469株となっております。
・ストック・オプションの行使により4,396,000株の増加
・Embark Studios ABの完全子会社化による取得対価として、第三者割当増資により7,388,930株を発行し、当該割当先である同社の株主から現物出資財産(同社の普通株式176,469,789株 15,628百万円)の拠出を受けております。

3. 第21期において次の事由により普通株式が減少及び増加したことにより、発行済株式総数は866,773,728株となっております。
・2022年8月31日付の自己株式の消却により36,571,300株の減少
・ストック・オプションの行使により4,145,042株の増加
・Embark Studios ABの従業員に対して、第三者割当増資により453,517株を発行し、当該割当先である従業員から現物出資財産(同社の普通株式14,580,684株 1,370百万円)の拠出を受けております。
4. 第22期において次の事由により普通株式が減少及び増加したことにより、発行済株式総数は857,453,260株となっております。
・2023年5月31日付の自己株式の消却により16,752,326株の減少
・ストック・オプションの行使により7,431,858株の増加
5. 当社は、第20期よりStiftelsen Embark Incentive(以下「本財団」という。)を当社の連結子会社とし、本財団が保有する当社株式を連結財務諸表において自己株式として計上しております。これに伴い、第20期以降の1株当たり親会社所有者帰属持分の算定上、本財団が保有する当社株式を期末発行済株式総数の計算において控除する自己株式に含めております。また、第20期以降の基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益の算定上、本財団が保有する当社株式を期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
6. 当社は、第22期よりNEXON Employee Benefit Trust(以下「本信託」という。)を当社の連結子会社とし、本信託が保有する当社株式を連結財務諸表において自己株式として計上しております。これに伴い、第22期以降の1株当たり親会社所有者帰属持分の算定上、本信託が保有する当社株式を期末発行済株式総数の計算において控除する自己株式に含めております。また、第22期以降の基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益の算定上、本信託が保有する当社株式を期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
7. 第23期において次の事由により普通株式が減少及び増加したことにより、発行済株式総数は842,443,413株となっております。
・2024年2月29日付の自己株式の消却により17,539,739株の減少
・ストック・オプションの行使により2,529,892株の増加

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E25850] S100VHMV)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。