シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R9DL (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ネットプロテクションズホールディングス 沿革 (2023年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

当社グループは、2000年1月28日にEC(電子商取引)における新しい標準を創造することを目的に設立された株式会社ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)を前身とし、2015年11月に設立された株式会社AP53(現ネットプロテクションズ)が、2016年7月に旧ネットプロテクションズを子会社化後、2018年5月1日に旧ネットプロテクションズを吸収合併する形で、その事業を承継しています。その後、2018年7月2日に現ネットプロテクションズを完全子会社とした株式移転により、当社が設立されています。そこで、以下では旧ネットプロテクションズの設立から、現在に至るまでの当社グループの沿革を記載しています。
2000年1月ECに新しい標準を創造することを目的として、株式会社ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)を設立
2002年3月BtoCの通販事業者向けのBNPL決済サービスとして、「NP後払い」サービスの提供開始
2002年10月
2005年4月
2006年8月
2007年6月
2007年11月

2011年4月
2013年9月
2015年7月
2015年11月
2016年7月
2016年8月
2017年4月
2017年6月
2018年3月
2018年5月



2018年7月

2018年8月
2018年10月
2019年3月


2021年2月
2021年5月

2021年6月
通販事業者向けクレジットカード決済として、「NPカード」サービスの提供開始
財団法人日本情報処理開発協会よりプライバシーマークの使用許可を受ける
注文情報の登録を自動化する「NPコネクトライト」サービスの提供開始
注文情報及び配送伝票番号の登録を自動化する「NPコネクトプロ」サービスの提供開始
商品と別送であった請求書を商品に同封することを可能とした「NP後払いwiz」サービスの提供開始
BtoB取引向けBNPL決済サービスとして、「NP掛け払い」サービスの提供開始
ポイントプログラムの提供開始
BtoCのサービス向けBNPL決済サービスとして「NP後払いair」サービスの提供開始
株式会社AP53の設立
株式会社AP53が、旧ネットプロテクションズを子会社化
株式会社AP53が、株式会社NPホールディングス(旧NPホールディングス①)に商号変更
「NP掛け払い」累計購入企業数が100万社を突破
BtoC向けの会員制BNPL決済サービス「atone」サービスの提供開始
初の海外事業所となる台湾オフィス(日商恩沛股份有限公司)を設立
旧NPホールディングス①が、旧ネットプロテクションズを吸収合併し、株式会社ネットプロテクションズ(現ネットプロテクションズ)に商号変更
関西エリアにおける営業と既存加盟店サポートの強化のため、京都府に関西オフィスを設立
「atone」における実店舗向けQRコード決済を提供開始
現ネットプロテクションズを完全子会社とする株式移転により、当社、株式会社NPホールディングス(旧NPホールディングス②)が設立
BtoC台湾向けBNPL決済「AFTEE」サービス提供開始
旧NPホールディングス②が、株式会社ネットプロテクションズホールディングスに商号変更
情報セキュリティにおける国際標準規格「ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)」の認証を取得
九州エリアにおける営業と既存加盟店サポートの強化のため、福岡オフィスを設立
株式会社ジェーシービーを引受先とする第三者割当増資を実施
台湾における現地法人化に伴う営業強化を目的に、株式会社ネットプロテクションズの子会社として、台湾に恩沛科技股份有限公司(NP Taiwan, Inc.)を設立
株式会社ネットプロテクションズより恩沛科技股份有限公司(NP Taiwan, Inc.)に対して、BtoC台湾向けBNPL決済「AFTEE」事業を譲渡
シンガポール投資運用会社Pavilion Capitalが運営する投資ファンドを引受先とする第三者割当増資を実施
2021年10月

2021年12月
2022年4月



2023年1月
2023年5月
香港投資運用会社MY.Alpha Managementが運営する投資ファンドを引受先とする第三者割当増資を実施
東京証券取引所市場第一部に株式を上場
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
ベトナムにおける事業開始準備のため、株式会社ネットプロテクションズの子会社として、ベトナムにCông ty TNHH Net Protections Vietnam(Net Protections Vietnam Co., Ltd.)を設立
北海道エリアにおける営業強化のため、北海道オフィス設立
中国・四国エリアにおける関西エリアにおける営業と既存加盟店サポートの強化のため、四国サテライトオフィス設立

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37194] S100R9DL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。