① 役員一覧
イ.2025年6月17日(有価証券報告書提出日)現在の当社役員の状況は、以下のとおりであります。
男性16名 女性3名 (役員のうち女性の比率15.8%)
a.取締役の状況
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 野 島 廣 司 | 1951年1月12日生 | |
1973年4月 | 有限会社野島電気商会(現当社)入社 | 1978年8月 | 当社取締役 | 1994年7月 | 当社代表取締役社長 | 2002年5月 | 当社代表取締役社長(CEO)兼執行役員管理統括本部長 | 2003年6月 | 当社取締役兼代表執行役社長(CEO)兼管理統括本部長 | 2005年5月 | 当社取締役兼代表執行役社長(CEO) | 2006年4月 | 当社取締役兼代表執行役会長(CEO) | 2007年6月 | 当社取締役兼代表執行役会長兼社長(CEO) | 2008年6月 | 当社取締役兼代表執行役社長(CEO)(現任) | 2015年3月 | アイ・ティー・エックス株式会社取締役 | 2017年4月 | アイ・ティー・エックス株式会社代表取締役社長 | 2017年4月 | ニフティ株式会社取締役 | 2019年3月 | Courts Asia Limited Chairman, Group CEO(現Nojima APAC Limited)(現任) | 2020年6月 | スルガ銀行株式会社取締役副会長 | 2021年5月 | アイ・ティー・エックス株式会社取締役相談役(現任) | 2021年10月 | ITXコミュニケーションズ株式会社取締役相談役(現任) | 2023年1月 | 株式会社マネースクエアHD取締役(現任) | 2023年3月 | コネクシオ株式会社取締役(現任) | 2024年4月 | ニフティ株式会社取締役(現任) | 2024年6月 | AXN株式会社取締役(現任) | 2025年1月 | VAIO株式会社取締役(現任) | 2025年4月 | 株式会社ストリートホールディングス取締役(現任) |
| (注)3 | 2,821 |
取締役 | 温 盛 元 | 1972年5月14日生 | |
1996年4月 | 当社入社 | 2005年6月 | 当社執行役経営企画グループ長 | 2007年2月 | 当社執行役管理本部人事総務統括兼総務企画グループ長 | 2007年6月 | 当社執行役人事総務部長兼総務グループ長 | 2011年10月 | 当社営業支援グループ長 | 2012年10月 | 当社営業開発部長 | 2013年5月 | 当社執行役営業開発部長 | 2014年6月 | 当社取締役兼執行役営業開発部長兼海外事業担当 | 2015年4月 | 当社取締役兼執行役営業開発部長 | 2017年10月 | 当社取締役兼常務執行役営業開発部長 | 2024年3月 | 当社取締役兼代表執行役専務営業開発部長 | 2024年4月 | 当社取締役兼代表執行役専務営業開発部管掌兼関連事業推進室担当 | 2025年2月 | 当社取締役兼代表執行役専務商品ソリューション推進部長兼関連事業推進部長 | 2025年6月 | 当社取締役兼代表執行役専務家電・季節AVソリューション推進部長兼関連事業推進部長(現任) |
| (注)3 | 130 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 國 井 弘 文 | 1988年6月26日生 | |
2011年4月 | 当社入社 | 2019年2月 | 当社販買推進部第二部長 | 2019年8月 | 当社執行役販買推進部第一部長 | 2020年8月 | 当社執行役販買推進部長 | 2021年6月 | 当社取締役兼執行役販買推進部長 | 2024年6月 | 当社取締役兼常務執行役販買推進部長(現任) |
| (注)3 | 27 |
取締役 | 山 根 純 一 | 1982年3月14日生 | |
2010年10月 | 当社入社 | 2020年6月 | 当社ITシステム部長 | 2021年4月 | 当社執行役ITシステム部長 | 2022年6月 | 当社取締役兼執行役ITシステム部長(現任) |
| (注)3 | 6 |
取締役 | 石 原 彩 子 | 1987年1月29日生 | |
2005年4月 | 当社入社 | 2020年12月 | 当社サービスイノベーション部長 | 2021年10月 | 当社執行役サービスイノベーション部長 | 2024年6月 | 当社取締役兼執行役サービスイノベーション部長 | 2025年2月 | 当社取締役兼執行役M&Cソリューション推進部長兼サービスイノベーション部長(現任) |
| (注)3 | 15 |
取締役 | 幡 野 裕 明 | 1975年3月3日生 | |
2009年3月 | 新創監査法人入所 | 2012年10月 | 公認会計士登録 | 2021年5月 | 同法人パートナー | 2022年1月 | 当社入社財務経理部長付 | 2022年6月 | 当社執行役財務経理部長 | 2024年6月 | 当社取締役兼執行役財務経理部長(現任) |
| (注)3 | 1 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 平 本 和 生 | 1945年10月16日生 | |
1969年4月 | 株式会社東京放送(現株式会社TBSホールディングス)入社 | 1999年6月 | 同社報道局長 | 2003年6月 | 同社取締役 | 2005年6月 | 同社常務取締役 | 2008年6月 | 同社専務取締役 | 2009年6月 | 株式会社BS-TBS代表取締役社長 | 2014年6月 | 同社取締役会長 | 2018年6月 | 当社社外取締役(現任) | 2021年10月 | AXN株式会社取締役(非業務執行)(現任) | 2021年10月 | 株式会社AXNエンタテインメント取締役(非業務執行)(現任) | 2025年1月 | VAIO株式会社監査役(現任) | 2025年4月 | 株式会社ストリートホールディングス監査役(現任) |
| (注)3 | 6 |
取締役 | 髙 見 和 徳 | 1954年6月12日生 | |
1978年4月 | 松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)入社 | 1998年12月 | 同社電化・住設社経営企画室長 | 2002年1月 | 松下冷機株式会社冷蔵庫事業部長 | 2004年6月 | 松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)ナショナルマーケティング本部長 | 2009年4月 | 同社常務役員、ホームアプライアンス社社長 | 2012年4月 | 同社代表取締役専務、アプライアンス社社長 | 2015年4月 | 同社代表取締役副社長日本地域担当、CS担当、デザイン担当 | 2015年6月 | 株式会社エフエム東京社外取締役(現任) | 2017年6月 | パナソニック株式会社顧問 | 2018年3月 | 同社客員 | 2018年6月 | 当社社外取締役(現任) | 2019年3月 | 藤田観光株式会社社外取締役 | 2019年6月 | 東京ガス株式会社社外取締役 |
| (注)3 | 6 |
取締役 | 山 田 隆 持 | 1948年5月5日生 | |
1973年4月 | 日本電信電話公社(現日本電信電話株式会社)入社 | 2001年6月 | 西日本電信電話株式会社取締役設備部長 | 2002年6月 | 同社常務取締役ソリューション営業本部長 | 2004年6月 | 日本電信電話株式会社代表取締役副社長 | 2007年6月 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(現株式会社NTTドコモ)代表取締役副社長 | 2008年6月 | 同社代表取締役社長 | 2014年12月 | 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社取締役(現任) | 2015年5月 | 一般社団法人総合研究フォーラム代表理事(現任) | 2018年6月 | 株式会社NTTドコモシニアアドバイザー | 2019年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | 8 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 堀 内 文 子 | 1966年6月21日生 | |
1989年10月 | 有限責任監査法人トーマツ入所 | 1993年3月 | 公認会計士登録 | 1996年7月 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社入社 | 1999年4月 | ダイムラークライスラー日本ホールディング株式会社入社 | 1999年8月 | 公認会計士登録(現任) | 2001年8月 | KVH株式会社(現Coltテクノロジーサービス株式会社)入社 | 2005年2月 | 有限会社淡路会計事務所取締役 | 2006年9月 | 税理士法人トーマツ入所 | 2012年6月 | 税理士登録(現任) | 2013年5月 | ロバートウォルターズジャパン株式会社入社 | 2014年4月 | 立野経営会計事務所入所 | 2016年12月 | 税理士法人MSAパートナーズ設立社員 | 2018年12月 | 同法人代表社員 | 2020年6月 | 当社社外取締役(現任) | 2023年1月 | 株式会社マネースクエアHD監査役(現任) | 2024年9月 | 堀内文子公認会計士・税理士事務所代表(現任) |
| (注)3 | 6 |
取締役 | 池 田 匡 紀 | 1957年2月22日生 | |
1979年4月 | 株式会社ニトリホールディングス入社 | 1999年10月 | 同社商品部ゼネラルマネージャー | 2001年5月 | 同社取締役商品部ゼネラルマネージャー | 2004年5月 | 同社常務取締役営業企画室長 | 2010年8月 | 同社常務取締役店舗運営部ゼネラルマネージャー | 2014年5月 | 同社専務取締役商品部マネージャー | 2015年10月 | 同社専務取締役中国販売事業担当 | 2018年5月 | 同社専務取締役グローバル販売統括 | 2018年8月 | 同社取締役副社長グローバル販売統括事業部ゼネラルマネージャー | 2020年3月 | 株式会社スリープセレクト特別顧問(現任) | 2021年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | 8 |
取締役 | 柴 原 多 | 1973年9月10日生 | |
1999年4月 | 東京弁護士会登録 | 1999年4月 | ときわ総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)入所 | 2008年1月 | 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業パートナー弁護士(現任) | 2018年4月 | 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス非常勤講師(現任) | 2022年6月 | 当社社外取締役(現任) | 2023年8月 | ビヨンドアーチパートナーズ株式会社社外取締役(現任) |
| (注)3 | ― |
取締役 | 林 文 子 | 1946年5月5日生 | |
1987年3月 | ビー・エム・ダブリュー株式会社東京事業部(現ビー・エム・ダブリュー東京株式会社)入社 | 1993年1月 | ビー・エム・ダブリュー東京株式会社新宿支店長 | 1999年2月 | ファーレン東京株式会社(現フォルクスワーゲンジャパン販売株式会社)代表取締役社長 | 2003年8月 | ビー・エム・ダブリュー東京株式会社代表取締役社長 | 2005年5月 | 株式会社ダイエー代表取締役会長CEO | 2008年5月 | 日産自動車株式会社執行役員 | 2008年7月 | 東京日産自動車販売株式会社代表取締役社長 | 2009年8月 | 横浜市長 | 2014年4月 | 指定都市市長会会長 | 2022年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 井 上 幸 夫 | 1962年1月3日生 | |
1985年4月 | 株式会社東芝入社 | 1999年7月 | 同社経理部管理担当参事 | 2000年6月 | 同社デジタルメディアネットワーク社経理部SD事業担当グループ長 | 2003年6月 | 同社デジタルメディアネットワーク社経理部PC事業担当グループ長 | 2004年11月 | 東芝アメリカ情報システム社(出向) Vice President | 2010年5月 | 株式会社東芝財務部資金担当部長 | 2014年5月 | 東芝ヨーロッパ社/EMEA地域統括会社(出向)Vice President&CFO | 2015年9月 | 東芝テック株式会社 執行役員財務統括責任者兼財務部長 | 2015年10月 | 同社取締役執行役員財務経理部統括責任者兼財務部長 | 2018年6月 | 同社取締役常務執行役員 財務経理部統括責任者兼財務部長 | 2019年6月 | 同社取締役常務執行役員 財務経理部統括責任者、内部管理体制推進担当、財務部長 | 2023年7月 | 同社特別嘱託(現任) | 2024年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | ― |
計 | 3,034 |
(注)1.取締役平本和生、髙見和徳、山田隆持、堀内文子、池田匡紀、柴原多、林文子、井上幸夫の各氏は社外取締役であります。
2.当社は指名委員会等設置会社であります。委員会体制については次のとおりであります。
指名委員会 委員長 國井弘文
委員 石原彩子、平本和生、髙見和徳、山田隆持、池田匡紀
監査委員会 委員長 平本和生
委員 堀内文子、柴原多、井上幸夫
報酬委員会 委員長 温盛元
委員 野島廣司、幡野裕明、平本和生、髙見和徳、山田隆持、堀内文子
3.取締役の任期は、2024年6月21日開催の定時株主総会終結の時から、2025年6月20日の定時株主総会終結後最初に開催される取締役会終結の時までであります。
b.執行役の状況
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
代表執行役 社長(CEO) | 野 島 廣 司 | 1951年1月12日生 | | (注)1 | 2,821 |
執行役専務 家電・季節AVソリューション推進部長兼関連事業推進部長 | 温 盛 元 | 1972年5月14日生 | | (注)1 | 130 |
常務執行役 販買推進部長 | 國 井 弘 文 | 1988年6月26日生 | | (注)1 | 27 |
執行役 ITシステム部長 | 山 根 純 一 | 1982年3月14日生 | | (注)1 | 6 |
執行役 M&Cソリューション推進部長兼サービスイノベーション部長 | 石 原 彩 子 | 1987年1月29日生 | イ.取締役の状況参照 | (注)1 | 15 |
執行役 財務経理部長 | 幡 野 裕 明 | 1975年3月3日生 | イ.取締役の状況参照 | (注)1 | 1 |
執行役 カスタマーリレーション部長 | 稲 垣 健 志 | 1989年3月30日生 | |
2011年4月 | 当社入社 | 2017年9月 | 当社豊洲店店長 | 2019年8月 | 当社人財育成グループ次長 | 2020年12月 | 当社人財育成グループグループ長 | 2021年8月 | 当社カスタマーリレーション部長 | 2024年4月 | 当社執行役カスタマーリレーション部長(現任) |
| (注)1 | 9 |
執行役 営業開発部長 | 佐 藤 徳 之 | 1965年12月3日生 | |
2012年1月 | 当社入社 | 2014年10月 | 当社営業開発部店舗開発グループ長 | 2024年4月 | 当社営業開発部長 | 2024年4月 | 当社執行役営業開発部長(現任) |
| (注)1 | 12 |
執行役 財務経理部経理グループ長 | 安 間 大 悟 | 1985年5月5日生 | |
2011年4月 | 当社入社 | 2020年10月 | 当社財務経理部連結決算グループ次長 | 2021年2月 | 当社財務経理部会計グループ長 | 2022年7月 | 当社財務経理部連結決算グループ長 | 2024年4月 | 当社執行役財務経理部連結決算グループ長 | 2025年6月 | 当社執行役財務経理部経理グループ長(現任) |
| (注)1 | 34 |
執行役 海外事業部長 | 東 浦 秀 也 | 1983年8月26日生 | |
2007年4月 | 当社入社 | 2017年10月 | 当社エルソニックグループ長 | 2020年3月 | 当社海外事業部 COURTS (Singapore) Pte Ltd MD | 2020年8月 | 当社海外事業部 COURTS (Singapore) Pte Ltd ソリューション・物流・MK部長代行 | 2021年7月 | 当社海外事業部 COURTS Malaysia Sdn Bhd, 取締役兼Country CEO(現任) | 2023年5月 | 当社海外事業部 Thunder Match Technology Bhd Sdn 取締役(現任) | 2023年9月 | 当社海外事業部 Nojima APAC Limited - CCO, COURTS (Singapore) Pte Ltd, 取締役兼Country CEO(現任)
| 2024年3月 | 当社海外事業部 PT Courts Retail Indonesia, Commissioner(現任) | 2025年4月
| 当社執行役海外事業部長(現任) |
| (注)2 | 11 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
執行役 財務経理部財務グループ長 | 日 坂 聡 | 1972年3月10日生 | |
2007年11月 | 当社入社 | 2010年4月 | 当社財務経理部経理グループ長 | 2018年6月 | 当社財務経理部次長兼財務グループ長 | 2020年6月 | 当社執行役財務経理部長 | 2022年6月 | アイ・ティー・エックス株式会社取締役(現任) | 2025年4月 | 当社執行役財務経理部財務グループ長(現任) |
| (注)2 | 34 |
計 | | 3,100 |
(注)1.執行役の任期は、2024年6月21日の定時株主総会終結後最初に開催された取締役会終結の時から、2025年6月20日の定時株主総会終結後最初に開催される取締役終結の時までであります。
2.執行役の任期は、2025年4月1日から2025年6月20日の定時株主総会終結後最初に開催される取締役終結の時までであります。
ロ.2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役14名の選任の件」を提案しており、当該議案が承認されますと、当社の役員の状況は以下のとおりになる予定です。
なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性16名 女性3名 (役員のうち女性の比率15.8%)
a.取締役の状況
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 野 島 廣 司 | 1951年1月12日生 | |
1973年4月 | 有限会社野島電気商会(現当社)入社 | 1978年8月 | 当社取締役 | 1994年7月 | 当社代表取締役社長 | 2002年5月 | 当社代表取締役社長(CEO)兼執行役員管理統括本部長 | 2003年6月 | 当社取締役兼代表執行役社長(CEO)兼管理統括本部長 | 2005年5月 | 当社取締役兼代表執行役社長(CEO) | 2006年4月 | 当社取締役兼代表執行役会長(CEO) | 2007年6月 | 当社取締役兼代表執行役会長兼社長(CEO) | 2008年6月 | 当社取締役兼代表執行役社長(CEO)(現任) | 2015年3月 | アイ・ティー・エックス株式会社取締役 | 2017年4月 | アイ・ティー・エックス株式会社代表取締役社長 | 2017年4月 | ニフティ株式会社取締役 | 2019年3月 | Courts Asia Limited Chairman, Group CEO(現Nojima APAC Limited)(現任) | 2020年6月 | スルガ銀行株式会社取締役副会長 | 2021年5月 | アイ・ティー・エックス株式会社取締役相談役(現任) | 2021年10月 | ITXコミュニケーションズ株式会社取締役相談役(現任) | 2023年1月 | 株式会社マネースクエアHD取締役(現任) | 2023年3月 | コネクシオ株式会社取締役(現任) | 2024年4月 | ニフティ株式会社取締役(現任) | 2024年6月 | AXN株式会社取締役(現任) | 2025年1月 | VAIO株式会社取締役(現任) | 2025年4月 | 株式会社ストリートホールディングス取締役(現任) |
| (注)3 | 2,821 |
取締役 | 温 盛 元 | 1972年5月14日生 | |
1996年4月 | 当社入社 | 2005年6月 | 当社執行役経営企画グループ長 | 2007年2月 | 当社執行役管理本部人事総務統括兼総務企画グループ長 | 2007年6月 | 当社執行役人事総務部長兼総務グループ長 | 2011年10月 | 当社営業支援グループ長 | 2012年10月 | 当社営業開発部長 | 2013年5月 | 当社執行役営業開発部長 | 2014年6月 | 当社取締役兼執行役営業開発部長兼海外事業担当 | 2015年4月 | 当社取締役兼執行役営業開発部長 | 2017年10月 | 当社取締役兼常務執行役営業開発部長 | 2024年3月 | 当社取締役兼代表執行役専務営業開発部長 | 2024年4月 | 当社取締役兼代表執行役専務営業開発部管掌兼関連事業推進室担当 | 2025年2月 | 当社取締役兼代表執行役専務商品ソリューション推進部長兼関連事業推進部長 | 2025年6月 | 当社取締役兼代表執行役専務家電・季節AVソリューション推進部長兼関連事業推進部長 | 2025年6月 | 当社取締役兼代表執行役副社長家電・季節AVソリューション推進部兼関連事業推進部長(現任) |
| (注)3 | 130 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 國 井 弘 文 | 1988年6月26日生 | |
2011年4月 | 当社入社 | 2019年2月 | 当社販買推進部第二部長 | 2019年8月 | 当社執行役販買推進部第一部長 | 2020年8月 | 当社執行役販買推進部長 | 2021年6月 | 当社取締役兼執行役販買推進部長 | 2024年6月 | 当社取締役兼常務執行役販買推進部長(現任) |
| (注)3 | 27 |
取締役 | 石 原 彩 子 | 1987年1月29日生 | |
2005年4月 | 当社入社 | 2020年12月 | 当社サービスイノベーション部長 | 2021年10月 | 当社執行役サービスイノベーション部長 | 2024年6月 | 当社取締役兼執行役サービスイノベーション部長 | 2025年2月 | 当社取締役兼執行役M&Cソリューション推進部長兼サービスイノベーション部長(現任) | 2025年6月 | 当社取締役兼常務執行役M&Cソリューション推進部長兼サービスイノベーション部長(現任) |
| (注)3 | 15 |
取締役 | 山 根 純 一 | 1982年3月14日生 | |
2010年10月 | 当社入社 | 2020年6月 | 当社ITシステム部長 | 2021年4月 | 当社執行役ITシステム部長 | 2022年6月 | 当社取締役兼執行役ITシステム部長(現任) |
| (注)3 | 6 |
取締役 | 幡 野 裕 明 | 1975年3月3日生 | |
2009年3月 | 新創監査法人入所 | 2012年10月 | 公認会計士登録 | 2021年5月 | 同法人パートナー | 2022年1月 | 当社入社 財務経理部長付 | 2022年6月 | 当社執行役財務経理部長 | 2024年6月 | 当社取締役兼執行役財務経理部長(現任) |
| (注)3 | 1 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 平 本 和 生 | 1945年10月16日生 | |
1969年4月 | 株式会社東京放送(現株式会社TBSホールディングス)入社 | 1999年6月 | 同社報道局長 | 2003年6月 | 同社取締役 | 2005年6月 | 同社常務取締役 | 2008年6月 | 同社専務取締役 | 2009年6月 | 株式会社BS-TBS代表取締役社長 | 2014年6月 | 同社取締役会長 | 2018年6月 | 当社社外取締役(現任) | 2021年10月 | AXN株式会社取締役(非業務執行)(現任) | 2021年10月 | 株式会社AXNエンタテインメント取締役(非業務執行)(現任) | 2025年1月 | VAIO株式会社監査役(現任) | 2025年4月 | 株式会社ストリートホールディングス監査役(現任) |
| (注)3 | 6 |
取締役 | 山 田 隆 持 | 1948年5月5日生 | |
1973年4月 | 日本電信電話公社(現日本電信電話株式会社)入社 | 2001年6月 | 西日本電信電話株式会社取締役設備部長 | 2002年6月 | 同社常務取締役ソリューション営業本部長 | 2004年6月 | 日本電信電話株式会社代表取締役副社長 | 2007年6月 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(現株式会社NTTドコモ)代表取締役副社長 | 2008年6月 | 同社代表取締役社長 | 2014年12月 | 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社取締役(現任) | 2015年5月 | 一般社団法人総合研究フォーラム代表理事(現任) | 2018年6月 | 株式会社NTTドコモシニアアドバイザー | 2019年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | 8 |
取締役 | 堀 内 文 子 | 1966年6月21日生 | |
1989年10月 | 有限責任監査法人トーマツ入所 | 1993年3月 | 公認会計士登録 | 1996年7月 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社入社 | 1999年4月 | ダイムラークライスラー日本ホールディング株式会社入社 | 1999年8月 | 公認会計士登録(現任) | 2001年8月 | KVH株式会社(現Coltテクノロジーサービス株式会社)入社 | 2005年2月 | 有限会社淡路会計事務所取締役 | 2006年9月 | 税理士法人トーマツ入所 | 2012年6月 | 税理士登録(現任) | 2013年5月 | ロバートウォルターズジャパン株式会社入社 | 2014年4月 | 立野経営会計事務所入所 | 2016年12月 | 税理士法人MSAパートナーズ設立社員 | 2018年12月 | 同法人代表社員 | 2020年6月 | 当社社外取締役(現任) | 2023年1月 | 株式会社マネースクエアHD監査役(現任) | 2024年9月 | 堀内文子公認会計士・税理士事務所代表(現任) |
| (注)3 | 6 |
取締役 | 柴 原 多 | 1973年9月10日生 | |
1999年4月 | 東京弁護士会登録 | 1999年4月 | ときわ総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)入所 | 2008年1月 | 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業パートナー弁護士(現任) | 2018年4月 | 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス非常勤講師(現任) | 2022年6月 | 当社社外取締役(現任) | 2023年8月 | ビヨンドアーチパートナーズ株式会社社外取締役(現任) |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 林 文 子 | 1946年5月5日生 | |
1987年3月 | ビー・エム・ダブリュー株式会社東京事業部(現ビー・エム・ダブリュー東京株式会社)入社 | 1993年1月 | ビー・エム・ダブリュー東京株式会社新宿支店長 | 1999年2月 | ファーレン東京株式会社(現フォルクスワーゲンジャパン販売株式会社)代表取締役社長 | 2003年8月 | ビー・エム・ダブリュー東京株式会社代表取締役社長 | 2005年5月 | 株式会社ダイエー代表取締役会長CEO | 2008年5月 | 日産自動車株式会社執行役員 | 2008年7月 | 東京日産自動車販売株式会社代表取締役社長 | 2009年8月 | 横浜市長 | 2014年4月 | 指定都市市長会会長 | 2022年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | ― |
取締役 | 岡 崎 双 一 | 1958年10月10日生 | |
1981年3月 | イオン株式会社入社 | 1995年7月 | 同社GUANGDONG JUSCO TEEM STORES CO., LTD. 取締役 | 2001年6月 | 同社JAYA JUSCO STORES SDN.BHD. 取締役社長 | 2005年7月 | 同社執行役スーパーセンター事業本部長 | 2005年11月 | イオンスーパーセンター株式会社代表取締役社長 | 2009年4月 | イオンリテール株式会社取締役営業企画本部長 | 2011年5月 | イオンモール株式会社代表取締役社長 | 2014年3月 | イオン株式会社GMS事業最高経営責任者兼ディベロッパー事業最高経営責任者兼アジアシフト推進責任者 | 2015年2月 | イオンリテール株式会社代表取締役社長 | 2019年3月 | 同社取締役会長 | 2019年3月 | イオン株式会社代表執行役副社長GMS事業担当・国際事業担当 | 2020年3月 | イオンリテール株式会社執行役アセアン担当 | 2024年8月 | アドバイザリー・ラボ代表(現任) | 2025年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | ― |
取締役 | 岩 見 博 之 | 1954年4月7日生 | |
1979年4月 | 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入行 | 1999年10月 | 同行日本橋法人営業第三部長 | 2002年6月 | 同行法人業務部外国業務推進室長 | 2002年12月 | 同行外国業務部長 | 2004年4月 | 同行ソウル支店長 | 2007年4月 | 同行執行役員本店営業第三部長 | 2010年4月 | 同行常務執行役員 | 2010年7月 | 同行常務執行役員欧州本部長兼欧州三井住友銀行社長 | 2013年8月 | 同行常務執行役員欧州三井住友銀行副会長 | 2014年5月 | SMBC日興証券株式会社顧問 | 2014年8月 | 同社常務執行役員事業法人・投資銀行副統轄 | 2015年1月 | 同社専務取締役事業法人・投資銀行統轄 | 2017年7月 | 株式会社日本経済新聞社Special Executive Officer | 2024年6月 | 株式会社ヤマタネ社外取締役(現任) | 2025年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
取締役 | 堀 福 次 郎 | 1950年7月3日生 | |
1969年4月 | 大和ハウス工業株式会社入社 | 2004年4月 | 同社執行役員東京支社集合住宅事業部長 | 2006年4月 | 同社上席執行役員東京支社集合住宅事業部長兼集合住宅事業副担当(東日本担当) | 2008年4月 | 同社営業本部集合住宅事業推進部長(東日本担当) | 2010年3月 | 同社集合住宅事業担当 | 2010年6月 | 同社取締役上席執行役員集合住宅事業担当 | 2012年4月 | 同社取締役常務執行役員集合住宅事業推進部長(東日本担当)集合住宅事業担当 | 2016年4月 | 同社取締役専務執行役員集合住宅事業推進部長集合住宅事業担当 | 2017年4月 | 同社取締役専務執行役員集合住宅事業推進部長(東・中日本地区担当)集合住宅事業担当 | 2019年6月 | 同社顧問(現任) | 2025年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | ― |
計 | 3,020 |
(注)1.取締役平本和生、山田隆持、堀内文子、柴原多、林文子、岡崎双一、岩見博之、堀福次郎の各氏は社外取締役であります。
2.当社は指名委員会等設置会社であります。委員会体制については次のとおりであります。
指名委員会 委員長 國井弘文
委員 石原彩子、平本和生、山田隆持、林文子
監査委員会 委員長 平本和生
委員 堀内文子、柴原多、岩見博之
報酬委員会 委員長 温盛元
委員 野島廣司、幡野裕明、平本和生、山田隆持、堀内文子、林文子
3.取締役の任期は、2025年6月20日開催の定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
b.執行役の状況
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
代表執行役 社長(CEO) | 野 島 廣 司 | 1951年1月12日生 | | (注)1 | 2,821 |
執行役副社長 家電・季節AVソリューション推進部長兼関連事業推進部長 | 温 盛 元 | 1972年5月14日生 | | (注)1 | 130 |
常務執行役 販買推進部長 | 國 井 弘 文 | 1988年6月26日生 | | (注)1 | 27 |
常務執行役 M&Cソリューション推進部長兼サービスイノベーション部長 | 石 原 彩 子 | 1987年1月29日生 | イ.取締役の状況参照 | (注)1 | 15 |
執行役 ITシステム部長 | 山 根 純 一 | 1982年3月14日生 | | (注)1 | 6 |
執行役 財務経理部長 | 幡 野 裕 明 | 1975年3月3日生 | イ.取締役の状況参照 | (注)1 | 1 |
執行役 カスタマーリレーション部長 | 稲 垣 健 志 | 1989年3月30日生 | |
2011年4月 | 当社入社 | 2017年9月 | 当社豊洲店店長 | 2019年8月 | 当社人財育成グループ次長 | 2020年12月 | 当社人財育成グループグループ長 | 2021年8月 | 当社カスタマーリレーション部長 | 2024年4月 | 当社執行役カスタマーリレーション部長(現任) |
| (注)1 | 9 |
執行役 営業開発部長 | 佐 藤 徳 之 | 1965年12月3日生 | |
2012年1月 | 当社入社 | 2014年10月 | 当社営業開発部店舗開発グループ長 | 2024年4月 | 当社営業開発部長 | 2024年4月 | 当社執行役営業開発部長(現任) |
| (注)1 | 12 |
執行役 財務経理部経理グループ長 | 安 間 大 悟 | 1985年5月5日生 | |
2011年4月 | 当社入社 | 2020年10月 | 当社財務経理部連結決算グループ次長 | 2021年2月 | 当社財務経理部会計グループ長 | 2022年7月 | 当社財務経理部連結決算グループ長 | 2024年4月 | 当社執行役財務経理部連結決算グループ長 | 2025年6月 | 当社執行役財務経理部経理グループ長(現任) |
| (注)1 | 34 |
執行役 海外事業部長 | 東 浦 秀 也 | 1983年8月26日生 | |
2007年4月 | 当社入社 | 2017年10月 | 当社エルソニックグループ長 | 2020年3月 | 当社海外事業部 COURTS (Singapore) Pte Ltd MD | 2020年8月 | 当社海外事業部 COURTS (Singapore) Pte Ltd ソリューション・物流・MK部長代行 | 2021年7月 | 当社海外事業部 COURTS Malaysia Sdn Bhd, 取締役兼Country CEO(現任) | 2023年5月 | 当社海外事業部 Thunder Match Technology Bhd Sdn 取締役(現任) | 2023年9月 | 当社海外事業部 Nojima APAC Limited - CCO, COURTS (Singapore) Pte Ltd, 取締役兼Country CEO(現任)
| 2024年3月 | 当社海外事業部 PT Courts Retail Indonesia, Commissioner(現任) | 2025年4月
| 当社執行役海外事業部長(現任) |
| (注)1 | 11 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
執行役 財務経理部財務グループ長 | 日 坂 聡 | 1972年3月10日生 | |
2007年11月 | 当社入社 | 2010年4月 | 当社財務経理部経理グループ長 | 2018年6月 | 当社財務経理部次長兼財務グループ長 | 2020年6月 | 当社執行役財務経理部長 | 2022年6月 | アイ・ティー・エックス株式会社取締役(現任) | 2025年4月 | 当社執行役財務経理部財務グループ長(現任) |
| (注)1 | 34 |
計 | | 3,100 |
(注)1.執行役の任期は、2025年6月20日の定時株主総会終結後最初に開催された取締役会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会終結後最初に開催される取締役会終結の時までであります。
② 社外取締役の状況
イ.2025年6月17日(有価証券報告書提出日)現在の当社社外取締役の状況は、以下のとおりであります。
・平本和生氏につきましては、放送業界における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験・知識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏は、当社の株式6,000株を所有しております。当社と同氏の間にはそれ以外に人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・髙見和徳氏につきましては、家電メーカーにおける会社経営等で培われた豊富なビジネス経験・知識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏が2015年4月より代表取締役副社長であったパナソニック㈱及びそのグループ企業とは、取引関係がございます。また、当社の株式6,000株を所有しております。当社と同氏の間にはそれ以外に人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・山田隆持氏につきましては、通信業界における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験・知識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏は、当社の株式8,800株を所有しております。同氏が2008年6月より代表取締役社長であった㈱NTTドコモ及びそのグループ企業とは、取引関係がございますが、人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・堀内文子氏につきましては、長年にわたる税理士としての豊富な経験と会計税務に関する専門知識を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏は、当社の株式6,000株を所有しております。同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・池田匡紀氏につきましては、小売業における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験と幅広い見識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・柴原多氏につきましては、長年にわたる弁護士としての豊富な経験と法律に関する専門知識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏がパートナー弁護士を務めております西村あさひ法律事務所と当社とは取引関係がございますが、直近事業年度における取引額は、当社の連結売上高の1%未満であり、当該事務所の年間総収入額の1%未満と僅少であります。同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・林文子氏につきましては、販売業界における会社経営等と指定都市である横浜市の市長3期の任期で培われた豊富なビジネス経験・知識や幅広い見識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・井上幸夫氏につきましては、製造事業における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験と幅広い見識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
ロ.2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役14名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の社外取締役は以下のとおりとなる予定です。
・平本和生氏につきましては、放送業界における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験・知識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏は、当社の株式6,000株を所有しております。当社と同氏の間にはそれ以外に人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・山田隆持氏につきましては、通信業界における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験・知識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏は、当社の株式8,800株を所有しております。同氏が2008年6月より代表取締役社長であった㈱NTTドコモ及びそのグループ企業とは、取引関係がございますが、人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・堀内文子氏につきましては、長年にわたる税理士としての豊富な経験と会計税務に関する専門知識を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏は、当社の株式6,000株を所有しております。同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・柴原多氏につきましては、長年にわたる弁護士としての豊富な経験と法律に関する専門知識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏がパートナー弁護士を務めております西村あさひ法律事務所と当社とは取引関係がございますが、直近事業年度における取引額は、当社の連結売上高の1%未満であり、当該事務所の年間総収入額の1%未満と僅少であります。同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・林文子氏につきましては、販売業界における会社経営等と指定都市である横浜市の市長3期の任期で培われた豊富なビジネス経験・知識や幅広い見識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・岡崎双一氏につきましては、小売事業における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験と幅広い見識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏と当社とは人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・岩見博之氏につきましては、金融事業における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験と幅広い見識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏が社外取締役を務めております株式会社ヤマタネと当社とは取引関係がございますが、人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
・堀福次郎氏につきましては、不動産事業における会社経営等で培われた豊富なビジネス経験と幅広い見識等を当社の経営に活かしていただくため、選任いたしました。なお、同氏が顧問を務めております大和ハウス工業株式会社と当社とは取引関係がございますが、人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はございません。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の内部監査及び監査委員会監査の組織と連携につきましては、監査委員会と内部監査室及び会計監査人は、定期的に又は必要に応じて意見・情報交換を行い、監査機能の実効性を高めるため、相互に連携強化に努めております。