シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100INXE (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ハイデイ日高 提出会社の経営指標等 (2020年2月期)


メニュー沿革

提出会社の状況
回次第38期第39期第40期第41期第42期
決算年月2016年2月2017年2月2018年2月2019年2月2020年2月
売上高(千円)36,795,91038,514,28340,643,62141,862,97842,209,743
経常利益(千円)4,254,2394,567,6574,599,0864,697,0274,112,363
当期純利益(千円)2,758,6822,916,5573,021,8233,081,5972,578,689
持分法を適用した場合の投資利益(千円)-----
資本金(千円)1,625,3631,625,3631,625,3631,625,3631,625,363
発行済株式総数(株)20,068,98024,082,77628,899,33134,679,19738,147,116
純資産額(千円)18,904,17321,025,28523,070,77324,972,72426,235,036
総資産額(千円)25,136,94527,067,83129,310,19830,775,84632,498,081
1株当たり純資産額(円)497.07533.03607.02657.22690.64
1株当たり配当額(円)36.0036.0036.0036.0036.00
(うち1株当たり中間配当額)(円)(18.00)(18.00)(18.00)(18.00)(18.00)
1株当たり当期純利益(円)72.5376.7179.5081.1067.88
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)-----
自己資本比率(%)75.277.778.781.180.7
自己資本利益率(%)15.414.613.712.810.1
株価収益率(倍)20.419.425.823.424.0
配当性向(%)26.129.634.340.453.0
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)4,127,9844,280,8314,652,3484,131,5583,657,836
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△1,951,557△1,937,134△1,431,015△1,360,564△1,386,891
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)△847,823△936,044△1,094,176△1,251,645△1,326,005
現金及び現金同等物の期末残高(千円)6,801,9258,209,57810,336,73511,856,08412,801,024
従業員数(人)699747794822838
〔平均臨時雇用者数外数〕〔3,146〕〔3,353〕〔3,518〕〔3,596〕〔3,680〕


回次第38期第39期第40期第41期第42期
決算年月2016年2月2017年2月2018年2月2019年2月2020年2月
株主総利回り(%)93.679.692.573.259.4
(比較指標:配当込みTOPIX)(%)(86.8)(105.0)(123.5)(114.8)(110.6)
最高株価(円)4,0652,9563,8652,9592,246
□2,877□2,387□2,757□2,114
最低株価(円)2,7052,6752,2291,8841,620
□2,819□2,307□2,710□2,057
(注)1 当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については、記載をしておりません。
2 売上高には、消費税等は含まれておりません。
3 持分法を適用した場合の投資利益については、子会社及び関連会社がないため、記載しておりません。
4 潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
5 2015年3月1日付け、2016年3月1日付け、2017年3月1日付け、2018年3月1日付けでそれぞれ1株につき1.2株の株式分割を,2019年3月1日付けで1株につき1.1株の株式分割を行いましたが、第38期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。
6 最高・最低株価は、東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
7 第38期の□印は、株式分割(2016年3月1日、1株→1.2株)による権利落後の最高・最低株価を示しております。
8 第39期の□印は、株式分割(2017年3月1日、1株→1.2株)による権利落後の最高・最低株価を示しております。
9 第40期の□印は、株式分割(2018年3月1日、1株→1.2株)による権利落後の最高・最低株価を示しております。
10 第41期の□印は、株式分割(2019年3月1日、1株→1.1株)による権利落後の最高・最低株価を示しております。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03318] S100INXE)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。