シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100C3GR

有価証券報告書抜粋 株式会社ハイレックスコーポレーション 役員の状況 (2017年10月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

男性10名 女性1名 (役員のうち女性の比率9.1%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役社長
(代表取締役)
寺浦 實1938年2月27日生
1961年4月株式会社小松製作所入社
1965年2月当社入社
1969年12月当社取締役
当社三田工場担当
1973年3月当社常務取締役
1973年6月当社専務取締役
1974年6月当社代表取締役専務
1976年6月当社代表取締役副社長
1978年1月当社代表取締役社長(現任)
1992年11月TSK of AMERICA INC. CEO(現任)
2012年11月株式会社サンメディカル技術研究所代表取締役(現任)
(注)3668
取締役副社長
(代表取締役)
人事総務・経理・情報管掌 兼 営業管掌 兼 調達管掌 兼 原価企画管掌 兼 医療機器事業管掌 兼 内部統制管掌 兼 技術開発管掌中野 充宏1960年3月19日生
1983年4月株式会社東京スタイル入社
1985年10月当社入社
2003年1月当社執行役員
2004年1月当社取締役
当社人事総務Gr担当
2009年1月当社常務取締役
2013年1月当社代表取締役専務
2015年6月
2017年12月
当社代表取締役副社長(現任)
当社人事総務・経理・情報管掌兼営業管掌兼調達管掌兼原価企画管掌兼医療機器事業管掌兼内部統制管掌兼技術開発管掌(現任)
(注)34
専務取締役欧州事業管掌寺浦 太郎1977年5月12日生
2000年4月株式会社富士ピー・エス入社
2002年9月当社入社
2012年1月当社執行役員
2013年1月当社常務取締役
当社品質保証管掌
2013年12月当社インドチェンナイ事業管掌
2015年12月欧州事業管掌兼HI-LEX EUROPE GMBH CEO兼HI-LEX CABLE SYSTEM CO.,LTD. CEO兼HI-LEX HUNGARY CABLE SYSTEM MANUFACTURING LLC CEO(現任)
2016年5月HI-LEX AUTO PARTS SPAIN, S.L. CEO(現任)
2016年10月HI-LEX ITALY S.P.A. CEO(現任)
2018年1月当社専務取締役(現任)
(注)369
常務取締役海外事業管掌平井 彰一1955年6月5日生
1979年3月当社入社
2005年1月当社執行役員
2011年1月当社常務取締役(現任)
当社設計・技術管掌兼品質保証管掌兼海外事業管掌
2011年3月韓国TSK株式会社
代表取締役社長(現任)
2013年12月当社海外事業管掌(現任)
(注)35


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役正木 靖子1955年4月8日生
1982年4月弁護士登録(神戸弁護士会(現兵庫県弁護士会))(現任)
2004年4月関西学院大学大学院司法研究科教授
2008年1月当社取締役(現任)
2008年4月兵庫県弁護士会会長
2011年4月日本司法支援センター(法テラス)兵庫地方事務所所長
2013年4月近畿弁護士会連合会理事長
2014年6月生活協同組合コープこうべ員外監事(現任)
(注)3-
取締役加藤 徹1942年6月23日生
1969年4月大阪大学法学部助手
1991年4月和歌山大学経済学部教授
1993年1月法学博士(早稲田大学)(現任)
1997年4月関西学院大学法学部教授
2004年4月関西学院大学大学院司法研究科(法科大学院)科長、同教授
2011年4月名古屋経済大学大学院法学研究科教授
関西学院大学名誉教授(現任)
2012年1月当社取締役(現任)
2016年4月名古屋経済大学名誉教授(現任)
(注)3-
取締役赤西 芳文1948年3月5日生
1972年4月最高裁判所司法研修生
1974年4月神戸地方裁判所判事補
1992年4月大阪法務局訟務部付検事
1993年4月大阪法務局訟務部長
2007年1月神戸家庭裁判所長
2008年10月大阪高等裁判所判事部総括
2013年3月退官
2013年6月弁護士登録(大阪弁護士会)
(現任)
2013年9月大阪府公益認定等委員会委員
2014年4月近畿大学法科大学院教授(現任)
2017年1月当社取締役(現任)
(注)3-
常勤監査役星野 憲太郎1950年4月27日生
1969年3月当社入社
2003年1月当社常勤監査役(現任)
(注)41
監査役吉竹 英之1936年11月1日生
1955年4月大阪国税局採用
1994年7月南税務署長就任
1995年7月南税務署長退官
1995年9月税理士登録(現任)
2004年1月当社監査役(現任)
(注)41
監査役岡本 忍1941年1月14日生
1959年4月大阪国税局採用
1994年7月豊岡税務署長就任
1998年7月大阪国税局調査第二部長就任
1999年7月大阪国税局調査第二部長退官
1999年8月税理士登録(現任)
2008年1月当社監査役(現任)
(注)41
監査役小林 佐敏1945年1月11日生
1963年4月大阪国税局採用
2002年7月尼崎税務署長就任
2003年7月尼崎税務署長退官
2003年9月税理士登録(現任)
2008年1月当社監査役(現任)
(注)41
751
(注)1.取締役 正木靖子、加藤徹及び赤西芳文は社外取締役であります。
2.監査役 吉竹英之、岡本忍及び小林佐敏は社外監査役であります。
3.2018年1月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2016年1月23日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.Grは、グループの略称であります。
6.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会活性化のため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は14名で、当社システム設計Gr担当 兼 宇都宮技術センター担当 倉岡孝次、HI-LEX MEXICANA,S.A.DE C.V. CEO 兼 HI-LEX CONTROLS INC.HI-LEX AUTOMOTIVE CENTER COO 村山拓士、当社資材調達Gr担当 兼 国内子会社担当 兼 原価企画Gr担当 佐伯重夫、当社ケーブル設計Gr担当 兼 研究開発Gr担当 兼 品質保証Gr管掌 長谷川龍彦、当社自動車営業Gr担当 兼 産業機器営業Gr担当 宮垣逸郎、当社生産技術Gr担当 兼 HPS支援室担当 兼 柏原工場担当 兼 三ケ日工場担当 兼 三田工場長 上田昌幸、当社医療機器事業担当 関康夫、HI-LEX INDIA PRIVATE LTD. CEO 福田義也、株式会社ハイレックス関東代表取締役社長 森本功、当社経理Gr担当 芦田安功、当社品質保証Gr担当 三坪昭夫、当社医療機器事業部営業・市場開発Gr担当 谷川敬次郎、HI-LEX CONTROLS INC.LITCHFIELD工場COO 沖村雄一及びHI-LEX HUNGARY CABLE SYSTEM MANUFACTURING LLC COO 田原玉樹であります。
7.専務取締役 寺浦太郎 は取締役社長 寺浦實 の長男であります。

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02204] S100C3GR)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。