シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100GAT0

有価証券報告書抜粋 株式会社バローホールディングス 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性17名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役会長兼社長田代正美1947年6月9日生
1977年4月当社入社
1979年11月当社取締役に就任
1984年11月当社常務取締役に就任
1990年10月当社専務取締役に就任
事業統括本部長
1991年4月中部薬品㈱代表取締役社長に就任
1994年6月当社代表取締役社長に就任
1998年1月㈱アクトス代表取締役社長に就任
2001年12月㈱岐東ファミリーデパート代表取締役会長に就任
2005年6月中部薬品㈱代表取締役会長に就任
2005年6月中部フーズ㈱代表取締役社長に就任
2006年2月㈱アクトス代表取締役会長に就任
2006年4月中部フーズ㈱代表取締役会長に就任
2007年6月中部薬品㈱取締役会長に就任
中部フーズ㈱代表取締役会長兼社長に就任
2011年2月㈱食鮮館タイヨー代表取締役社長に就任
2013年4月㈱V Flower代表取締役社長に就任
2015年4月当社代表取締役会長兼社長に就任(現任)
㈱バロー代表取締役社長に就任(現任)
2016年8月㈱公正屋代表取締役社長に就任
(注)21,554
取締役副社長横山 悟1956年2月21日生
1994年7月当社入社
1998年1月㈱アクトス取締役に就任
2005年2月㈱タチヤ代表取締役会長に就任
2006年1月㈱アクトス代表取締役社長に就任
2006年6月当社取締役に就任
2017年7月㈱バローマックス代表取締役社長に就任(現任)
2018年4月当社取締役副社長に就任(現任)
㈱アクトス代表取締役会長に就任(現任)
㈱バロー取締役副社長に就任(現任)
(注)27



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
常務取締役
篠花 明1972年9月25日生
2006年5月当社入社
2008年10月当社SM営業部地区長
2009年7月当社SM営業部部長代理
2011年2月当社SM営業部長
2013年10月㈱バローファーム海津(現中部アグリ㈱)代表取締役社長に就任(現任)
2014年6月当社取締役に就任
2015年4月当社常務取締役に就任(現任)
当社管理本部長兼総務部長
2015年6月㈱V Flower代表取締役社長に就任
2015年10月当社総務人事部長兼リスクマネジメント部長
2016年1月㈱岐東ファミリーデパート代表取締役会長に就任(現任)
2016年10月㈱コアサポート代表取締役社長に就任(現任)
2017年1月当社総務人事部長
(注)210
取締役
財務経理部長
志津幸彦1955年12月15日生
1989年6月当社入社
2005年1月当社財務部長
2006年6月当社取締役に就任(現任)
2012年6月当社財務本部長兼財務部長
2014年4月当社財務本部長兼財務部長兼情報システム部長
2015年4月当社財務経理部長兼情報システム部長
2019年1月当社財務経理部長(現任)
(注)217
取締役森 克幸1961年6月22日生
1992年5月マルダイタチヤ㈱(現㈱タチヤ)入社
2006年1月㈱タチヤ代表取締役社長に就任
2007年1月㈱サンフレンド(現㈱食鮮館タイヨー)代表取締役社長に就任
2015年6月当社取締役に就任(現任)
2018年4月㈱タチヤ代表取締役会長に就任(現任)
㈱バロー常務取締役に就任
2019年1月㈱バロー専務取締役に就任(現任)
(注)29
取締役
総合企画室長兼ルビット事業部長
米山 智1972年8月13日生
2014年1月当社入社
2014年8月当社SM商品部 部長代理
2015年4月当社SM事業統括本部長
㈱福井中央漬物代表取締役社長に就任
2015年6月当社取締役に就任(現任)
㈱主婦の店商事中部本社代表取締役社長に就任
2015年10月㈱バロー取締役事業統括本部長に就任
2018年5月当社総合企画室長に就任
2018年7月当社総合企画室長兼ルビット事業部長に就任(現任)
(注)21



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役設楽雅美1958年1月30日生
1981年4月当社入社
1996年4月当社SM第二商品部課長
2010年3月当社広域流通部長
2014年7月当社SM商品部長
2015年6月当社取締役に就任(現任)
㈱Vソリューション代表取締役社長に就任(現任)
2018年4月㈱公正屋代表取締役社長に就任
2019年6月㈱バローSM事業統括本部副本部長に就任(現任)
(注)215
取締役和賀登盛作1959年5月4日生
1983年12月㈱富士屋入社
2000年1月当社HC商品部長
2004年7月当社HC営業部長
2008年5月当社HC稲沢平和店店長
2011年6月当社取締役に就任(現任)
2014年1月当社HC営業部長
2015年6月㈱ホームセンターバロー代表取締役社長に就任(現任)
2018年2月㈱ファースト代表取締役社長に就任(現任)
2019年4月アレンザホールディングス㈱取締役副社長(現任)
(注)218
取締役
無店舗販売事業部部長
山下隆夫1958年12月24日生
1978年12月㈱富士屋入社
1998年1月当社HC営業部長
2008年5月当社HC事業統括本部長代理
2010年6月当社取締役HC事業統括本部長兼HC営業部長
2015年10月㈱ホームセンターバロー常務取締役に就任
2017年4月当社開発・資産管理部長
2017年6月当社取締役に就任(現任)
2018年4月当社無店舗販売事業部 部長(現任)
(注)222
取締役高巣基彦1974年1月22日生
1996年4月中部薬品㈱入社
2011年3月同社商品部長
2012年1月同社事業本部長
2013年6月同社取締役
2015年6月同社常務取締役に就任
2017年6月当社取締役に就任(現任)
2018年4月中部薬品㈱代表取締役社長に就任(現任)
(注)21
取締役
物流部長兼IT戦略室長兼情報システム部長
小池孝幸1972年9月20日生
1995年4月当社入社
2005年1月当社社長室長
2008年5月当社物流部長(現任)
2018年4月中部興産㈱代表取締役社長(現任)
2019年1月当社IT戦略室長兼情報システム部長(現任)
2019年6月当社取締役に就任(現任)
(注)23



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
企画部長
玉井宏和1969年9月3日生
1993年4月味の素㈱入社
2002年4月㈱サニーマート入社
2011年9月同社営業本部長兼商品部長
2015年12月当社入社
2018年3月当社企画部長(現任)
2019年6月当社取締役に就任(現任)
(注)2-
取締役浅倉俊一1950年1月18日生
1976年4月㈱アサクラ(現㈱ダイユーエイト)設立
代表取締役社長
1977年6月㈱ダイユーエイト(商号変更)
代表取締役社長(現任)
2016年9月ダイユー・リックホールディングス㈱(現アレンザホールディングス㈱)代表取締役社長(現任)
2019年6月当社取締役に就任(現任)
(注)2-
取締役
常勤監査等委員
髙﨑 治1966年12月29日生
2018年6月当社入社
当社取締役(常勤監査等委員)に就任(現任)
(注)3-
取締役
監査等委員
増田陸奥夫1944年8月7日生
1969年4月農林中央金庫入庫
2004年6月同庫代表理事副理事長
2007年9月農業経営サポート研究会会長
2008年9月㈱えいらく 会長
2009年9月一般社団法人日本食農連携機構理事長(現任)
2015年6月当社取締役に就任
2016年6月当社取締役(監査等委員)に就任(現任)
(注)3-
取締役
監査等委員
秦 博文1951年12月16日生
1979年10月監査法人八木・浅野事務所(現EY新日本有限責任監査法人)入所
1999年5月太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)代表社員
2007年7月日本公認会計士協会 理事
2014年6月新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)退任
2014年7月公認会計士秦博文事務所所長(現任)
2015年6月当社取締役に就任
佐藤食品工業㈱社外監査役に就任
2016年6月当社取締役(監査等委員)に就任(現任)
2017年6月佐藤食品工業㈱社外取締役に就任(現任)
(注)3-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
監査等委員
伊藤時光1954年9月6日生
2006年7月名古屋国税局総務部国税広報広聴室長
2012年7月名古屋国税局総務部総務課長
2014年7月名古屋中税務署長
2015年8月伊藤時光税理士事務所所長(現任)
2016年6月当社取締役(監査等委員)に就任(現任)
㈱ウツノ社外取締役に就任(現任)
(注)3-
1,657

(注) 1.取締役(監査等委員)増田睦奥夫氏、秦博文氏及び伊藤時光氏は、社外取締役であります。
2.監査等委員以外の取締役の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結のときから2020年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
3.監査等委員である取締役の任期は、2018年3月期に係る定時株主総会終結のときから2020年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
4.常務取締役篠花明及び取締役米山智は、代表取締役会長兼社長田代正美の娘婿であります。
5.当社は監査等委員会設置会社であり、監査等委員会の体制は次のとおりであります。
議長 髙﨑治 委員 増田陸奥夫 委員 秦博文 委員 伊藤時光

②社外取締役
当社は、社外取締役3名を選任しております。
社外取締役は、経験、見識に基づき、外部視点からの取締役業務執行に対する監視機能を強化し、客観性及び中立性を確保したガバナンスが機能するとともに、また、社外取締役全員を独立役員として指定しております。
当社は、過半数の社外取締役で構成される監査等委員会で監査機能の充実強化を図り、経営の機能監視を強化しております。各社外取締役は下記「(3)監査の状況 ①内部監査及び監査等委員会監査」に記載のとおり連携して監査を実施しております。また、社外取締役は、取締役会に出席し、重要な書類を閲覧するなど、取締役の職務執行を監視し、各社外取締役の幅広い知識や経験及び会計・税務の専門分野からの助言や情報提供を行います。
なお、社外取締役を選任するために以下の判断基準・資質に基づき選任しております。
(a)会社法上の要件及び上場証券取引所の独立役員の資格を充たし、一般株主と利益相反の生じるおそれがないこと
(b)最近3年間において、連結売上高の2%を超えない取引先の出身者、または個人においては取引額が1,000万円を超えない者であって、財務・会計・法律・経営等の専門的な知見や企業経営等の経験を有していること

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03207] S100GAT0)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。