シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WQTA (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ヒット 役員の状況 (2025年6月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
a 2025年9月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 10名 女性 ―名(役員のうち女性の比率 ―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役会長松丸 敦之1964年11月22日生
1984年3月東京佐川急便株式会社入社
1989年12月株式会社内外事業社入社
1991年2月当社設立 代表取締役就任
2022年7月当社代表取締役会長就任(現任)
2022年7月HIT SINGAPORE PTE. LTD.社長(現任)
(注)32,802,800
代表取締役社長深井 英樹1964年4月22日生
1988年4月日興證券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
1991年11月株式会社メックス入社
1993年5月同社取締役就任
1997年6月同社代表取締役社長就任
1998年5月株式会社ブレイントラスト設立 代表取締役社長就任
2007年9月株式会社小松ライト製作所(現ボーンズ株式会社)入社 代表取締役社長就任
2011年6月同社取締役会長就任
2016年10月当社入社 専務取締役就任
2022年7月当社代表取締役社長就任(現任)
(注)3687,400
常務取締役安田 仁裕1958年8月19日生
1983年4月日興證券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
1999年4月株式会社Olympic(現株式会社Olympicグループ)入社
2005年4月株式会社バリュークリエイション入社
2006年12月エイチ・エス証券株式会社(現Jトラストグローバル証券株式会社)入社
2015年4月株式会社アクアリンク社外取締役就任
2015年6月株式会社フォーシンクス代表取締役就任(現任)
2015年6月ディーエムソリューションズ株式会社常勤監査役就任
2017年7月当社社外取締役就任
2021年9月当社入社 常務取締役兼営業本部長就任
2025年7月当社常務取締役兼媒体本部長(現任)
(注)391,000
取締役勝山 宏哉1965年6月22日生
1989年4月日興証券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
2009年10月株式会社ティア入社
2011年3月個人事業主(アフラック保険代理店運営)
2017年2月当社入社
2017年7月当社取締役就任
2022年7月当社取締役経営企画本部長(現任)
(注)357,000
取締役髙橋 徹1964年7月21日生
1988年4月日興証券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
2005年7月株式会社インテグレックス入社
2008年1月エイチ・エス証券株式会社(現Jトラストグローバル証券株式会社)入社
2018年1月当社入社
2018年7月当社取締役就任
2025年7月当社取締役西日本事業本部長(現任)
(注)318,000
取締役大岩 義典1977年9月29日生
1999年4月株式会社タイタス・コミュニケーションズ(現JCOM株式会社)入社
2003年1月株式会社ブレイントラスト入社
2005年11月同社取締役就任
2008年1月建通エンジニアリング株式会社(現株式会社ケンツー)代表取締役社長就任
2018年6月当社入社
2018年7月当社取締役就任
2021年4月HIT SINGAPORE PTE. LTD.社長就任
2022年7月HIT SINGAPORE PTE. LTD.取締役就任(現任)
2022年7月当社取締役管理本部長(現任)
(注)315,000
取締役川野 毅1953年2月27日生
1976年4月株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
1999年9月株式会社ニューオータニ(現株式会社ニュー・オータニ)出向
2000年6月同社取締役経営管理室長就任
2001年4月株式会社ニューオータニ(現株式会社ニュー・オータニ)転籍
2008年6月同社代表取締役経営管理室長就任
2008年6月株式会社大谷工業入社 取締役就任
2012年6月株式会社ニューオータニ(現株式会社ニュー・オータニ)常勤監査役就任
2012年6月株式会社大谷工業取締役副会長就任
2014年7月当社社外取締役就任(現任)
2016年2月イワキ株式会社(現アステナホールディングス株式会社)社外取締役就任
2017年7月株式会社三宅建築設計事務所取締役就任
2018年2月株式会社メガカリオン社外監査役就任
2020年10月同社取締役監査等委員就任
2024年2月アステナホールディングス株式会社取締役就任(現任)
(注)38,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
常勤監査役星野 正司1956年4月14日生
1984年9月監査法人太田哲三事務所(現EY新日本有限責任監査法人)入所
1988年3月公認会計士登録
1999年5月太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)社員(パートナー)
2005年5月新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)代表社員(シニアパートナー)
2018年7月星野公認会計士事務所開設(現業)
2018年8月日本エンタープライズ株式会社非常勤監査役就任(現任)
2020年9月当社常勤監査役就任(現任)
2023年7月イシグロ株式会社社外監査役(現任)
イシグロホールディングス株式会社社外監査役(現任)
(注)4
監査役伊東 正隆1947年6月6日生
1971年4月日興證券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社(渋谷支店)
1994年2月同社大阪公開引受部長就任
1998年2月同社中国九州企業法人部長就任
1998年12月同社名古屋企業企業法人部長就任
2000年3月同社企業法人本部副本部長就任
2003年4月日興ファシリティーズ株式会社(現日興企業株式会社)常任監査役兼日興プロパティーズ株式会社(現株式会社SMBC Reソリューションズ)監査役就任
2017年9月当社監査役就任(現任)
(注)4
監査役佐藤 貢1960年12月3日生
1985年4月宝印刷株式会社入社
1999年4月同社国内営業部横浜事務所所長
2001年9月同社公開開発部公開開発管理課長
2010年7月同社企業成長支援部次長兼管理課長
2020年9月当社監査役就任(現任)
(注)4
3,679,200

(注) 1.取締役 川野毅氏は、社外取締役であります。
2.監査役 星野正司氏、伊東正隆氏、佐藤貢氏は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2025年3月6日開催の臨時株主総会終結の時から、2025年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2025年3月6日開催の臨時株主総会終結の時から、2028年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、また、能力主義に基づく積極的な人材の登用のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は2名で、営業本部長佐藤健太、経営企画部シニアマネージャー渡部雄満で構成されております。

b 2025年9月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役8名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 11名 女性 ―名(役員のうち女性の比率 ―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役会長松丸 敦之1964年11月22日生
1984年3月東京佐川急便株式会社入社
1989年12月株式会社内外事業社入社
1991年2月当社設立 代表取締役就任
2022年7月当社代表取締役会長就任(現任)
2022年7月HIT SINGAPORE PTE. LTD.社長(現任)
(注)32,802,800
代表取締役社長深井 英樹1964年4月22日生
1988年4月日興證券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
1991年11月株式会社メックス入社
1993年5月同社取締役就任
1997年6月同社代表取締役社長就任
1998年5月株式会社ブレイントラスト設立 代表取締役社長就任
2007年9月株式会社小松ライト製作所(現ボーンズ株式会社)入社 代表取締役社長就任
2011年6月同社取締役会長就任
2016年10月当社入社 専務取締役就任
2022年7月当社代表取締役社長就任(現任)
(注)3687,400



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
常務取締役安田 仁裕1958年8月19日生
1983年4月日興證券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
1999年4月株式会社Olympic(現株式会社Olympicグループ)入社
2005年4月株式会社バリュークリエイション入社
2006年12月エイチ・エス証券株式会社(現Jトラストグローバル証券株式会社)入社
2015年4月株式会社アクアリンク社外取締役就任
2015年6月株式会社フォーシンクス代表取締役就任(現任)
2015年6月ディーエムソリューションズ株式会社常勤監査役就任
2017年7月当社社外取締役就任
2021年9月当社入社 常務取締役兼営業本部長就任(現任)
(注)391,000
取締役勝山 宏哉1965年6月22日生
1989年4月日興証券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
2009年10月株式会社ティア入社
2011年3月個人事業主(アフラック保険代理店運営)
2017年2月当社入社
2017年7月当社取締役就任(現任)
(注)357,000
取締役髙橋 徹1964年7月21日生
1988年4月日興証券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
2005年7月株式会社インテグレックス入社
2008年1月エイチ・エス証券株式会社(現Jトラストグローバル証券株式会社)入社
2018年1月当社入社
2018年7月当社取締役就任(現任)
(注)318,000
取締役大岩 義典1977年9月29日生
1999年4月株式会社タイタス・コミュニケーションズ(現JCOM株式会社)入社
2003年1月株式会社ブレイントラスト入社
2005年11月同社取締役就任
2008年1月建通エンジニアリング株式会社(現株式会社ケンツー)代表取締役社長就任
2018年6月当社入社
2018年7月当社取締役就任(現任)
2021年4月HIT SINGAPORE PTE. LTD.社長就任
2022年7月HIT SINGAPORE PTE. LTD.取締役就任(現任)
(注)315,000
取締役川野 毅1953年2月27日生
1976年4月株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
1999年9月株式会社ニューオータニ(現株式会社ニュー・オータニ)出向
2000年6月同社取締役経営管理室長就任
2001年4月株式会社ニューオータニ(現株式会社ニュー・オータニ)転籍
2008年6月同社代表取締役経営管理室長就任
2008年6月株式会社大谷工業入社 取締役就任
2012年6月株式会社ニューオータニ(現株式会社ニュー・オータニ)常勤監査役就任
2012年6月株式会社大谷工業取締役副会長就任
2014年7月当社社外取締役就任(現任)
2016年2月イワキ株式会社(現アステナホールディングス株式会社)社外取締役就任
2017年7月株式会社三宅建築設計事務所取締役就任
2018年2月株式会社メガカリオン社外監査役就任
2020年10月同社取締役監査等委員就任
2024年2月アステナホールディングス株式会社取締役就任(現任)
(注)38,000
取締役長谷川 潤1960年5月12日生
1983年4月株式会社電通入社
2011年4月株式会社電通スポーツパートナーズ(現株式会社スポーツエッジ)出向 代表取締役社長就任
2015年4月株式会社電通スポーツ事業局
2018年4月株式会社電通スポーツパートナーズ(現株式会社スポーツエッジ)出向 代表取締役社長就任
2020年5月株式会社電通スポーツパートナーズ(現株式会社スポーツエッジ)転籍 代表取締役社長就任
2025年9月当社取締役就任(予定)
(注)3
常勤監査役星野 正司1956年4月14日生
1984年9月監査法人太田哲三事務所(現EY新日本有限責任監査法人)入所
1988年3月公認会計士登録
1999年5月太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)社員(パートナー)
2005年5月新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)代表社員(シニアパートナー)
2018年7月星野公認会計士事務所開設(現業)
2018年8月日本エンタープライズ株式会社非常勤監査役就任(現任)
2020年9月当社常勤監査役就任(現任)
2023年7月イシグロ株式会社社外監査役(現任)
イシグロホールディングス株式会社社外監査役(現任)
(注)4



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
監査役伊東 正隆1947年6月6日生
1971年4月日興證券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社(渋谷支店)
1994年2月同社大阪公開引受部長就任
1998年2月同社中国九州企業法人部長就任
1998年12月同社名古屋企業企業法人部長就任
2000年3月同社企業法人本部副本部長就任
2003年4月日興ファシリティーズ株式会社(現日興企業株式会社)常任監査役兼日興プロパティーズ株式会社(現株式会社SMBC Reソリューションズ)監査役就任
2017年9月当社監査役就任(現任)
(注)4
監査役佐藤 貢1960年12月3日生
1985年4月宝印刷株式会社入社
1999年4月同社国内営業部横浜事務所所長
2001年9月同社公開開発部公開開発管理課長
2010年7月同社企業成長支援部次長兼管理課長
2020年9月当社監査役就任(現任)
(注)4
3,679,200

(注) 1.取締役 川野毅氏及び長谷川潤氏は、社外取締役であります。
2.監査役 星野正司氏、伊東正隆氏、佐藤貢氏は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2025年6月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2025年3月6日開催の臨時株主総会終結の時から、2028年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.当社では、能力主義に基づく積極的な人材の登用のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は2名で、営業本部長佐藤健太、経営企画部シニアマネージャー渡部雄満で構成されております。
6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任予定であります。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数(株)
角田 昇1959年5月29日生1983年4月日興証券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)入社
2007年2月同社執行役員東京第二事業法人本部長
2009年7月三菱UFJ証券株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)入社
2015年6月同社執行役員大阪事業法人部長
2016年6月同社執行役員東京事業法人部長
2019年4月e-Janネットワークス株式会社入社監査役就任(現任)
2022年2月Tri Driven株式会社監査役就任(現任)


② 社外役員の状況
定時株主総会終結後に、当社の取締役は8名、うち社外取締役は2名となる予定です。監査役は3名全員が社外監査役であり、社外役員による当社株式の保有は、「① 役員一覧」の「所有株式数」の欄に記載のとおりです。
社外取締役 川野毅氏は、金融機関を皮切りに、内外において複数の事業会社の役員等を務めた経験を有しており、日本での経営のみならず海外事情にも精通した見識を、当社の経営に活かすべく選任しております。なお、同氏は当社の株式を8,000株保有しております。当社と同氏の間にはそれ以外に人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役 長谷川潤氏は、日本国内での経営経験及び広告業界に精通した見識を当社の経営に活かし、同氏の持つ豊富な知識や経験等を基に、独立した客観的な立場から、当社の経営に対する実効性の高い監督等に十分な役割を果たすことが期待できると判断し、当社の社外取締役として選任しております。
社外監査役 星野正司氏は、公認会計士の資格を有しており、監査法人における長年の経験と会計に関する専門知識を有しており、客観的立場から当社の経営に対する適切な監督が期待できることから、当社の社外監査役として選任しております。
社外監査役 伊東正隆氏は、証券会社における長年の経験と監査役としての豊富な経験と幅広い知見を有しており、客観的立場から当社の経営に対する適切な監督が期待できることから、当社の社外監査役として選任しております。
社外監査役 佐藤貢氏は、株式上場支援・IR支援における長年の経験と豊富な知識、幅広い知見を有しており、客観的立場から当社の経営に対する適切な監督が期待できることから、当社の社外監査役として選任しております。
当社は、社外取締役又は社外監査役の独立性に関する明確な基準又は方針を定めておりませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえ、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E40715] S100WQTA)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。