シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100SJ37 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ピー・ビーシステムズ 提出会社の経営指標等 (2023年9月期)


メニュー沿革

回次第23期第24期第25期第26期第27期
決算年月2019年9月2020年9月2021年9月2022年9月2023年9月
売上高(千円)1,778,0682,281,9412,165,3682,503,2472,900,955
経常利益(千円)126,933219,088230,709262,380295,759
当期純利益(千円)134,945143,087164,808183,715205,502
持分法を適用した場合の投資利益(千円)-----
資本金(千円)194,220237,655246,895246,895350,264
発行済株式総数(株)1,309,2005,888,8006,152,8006,152,8006,583,500
純資産額(千円)362,040591,999731,905891,2661,261,347
総資産額(千円)1,023,6981,098,0701,567,6871,910,3781,980,179
1株当たり純資産額(円)69.13100.53119.93146.04194.88
1株当たり配当額(円)-----
(うち1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益金額(円)28.9025.7428.0330.1031.84
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額(円)23.2822.4225.7928.9131.06
自己資本比率(%)35.453.946.746.763.7
自己資本利益率(%)67.730.024.922.619.1
株価収益率(倍)14.4077.6723.5428.3721.23
配当性向(%)-----
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)88,720100,600232,446△73,115385,321
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△30,547△2,553△14,923△4,636△24,795
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)72,04465,771△80,930△56,09397,302
現金及び現金同等物の期末残高(千円)492,446656,005793,299660,1061,117,934
従業員数(人)4849495354
(外、平均臨時雇用者数)(-)(5)(6)(4)(5)
株主総利回り(%)-480.2158.6205.2162.4
(比較指標:TOPIX)(%)(-)(102.4)(127.9)(115.6)(146.3)
最高株価(円)1,9808,400
(2,100)
2,0199101,397
最低株価(円)1,5221,463
(365.75)
585500615
(注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有していないため記載しておりません。
3.1株当たり配当額及び配当性向は、配当を行っていないため記載しておりません。
4.当社は、2020年1月1日付で普通株式1株につき2株、2020年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、第23期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益金額、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額を算定しております。
5.当社株式は、2019年9月12日に福岡証券取引所Q-Boardへ上場したため、第23期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、新規上場日から第23期の末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。
6.第23期の平均臨時雇用者数は、従業員の100分の10未満であるため、記載しておりません。
7.第23期の株主総利回り及び比較指標は、2019年9月12日に福岡証券取引所Q-Boardへ上場したため、記載しておりません。第24期以降の株主総利回り及び比較指標は、第23期の末日における株価及び株価指数を基準として算定しております。
8.最高・最低株価は、2022年10月5日以前は福岡証券取引所Q-Board、2022年10月6日以降は東京証券取引所グロース市場における株価を記載しております。
9.当社は、2020年1月1日付で普通株式1株につき2株、2020年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第24期の株価については株式分割による権利落前の最高株価及び最低株価を記載しており、()内に株式分割による権利落後の最高株価及び最低株価を記載しております。
10.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第26期の期首から適用しており、第26期以降に係る主要な経営指標等の推移については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33384] S100SJ37)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。