シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W2ZJ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社フレアス 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー



①役員一覧
男性8名 女性1名(役員のうち女性の比率11.1%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役社長CEO澤登 拓1969年1月9日
1999年4月有限会社東洋医学会館入社
2000年4月株式会社アメニティサービス入社
2000年7月ふれあい在宅マッサージ開業
2002年4月
有限会社ふれあい在宅マッサージ(現当社)設立 代表取締役社長
2005年4月

株式会社ふれあい在宅マッサージ(現当社)組織変更 代表取締役社長
2020年6月
株式会社オルテンシアハーモニー代表取締役社長
2022年9月当社代表取締役会長
2022年9月
株式会社オルテンシアハーモニー代表取締役会長
2024年5月当社代表取締役社長CEO(現任)
2024年5月株式会社オルテンシアハーモニー代表取締役社長(現任)
(注)3689,100
取締役副社長CFO関根 竜哉1969年9月22日
1993年4月東急工建株式会社入社
1999年4月
株式会社日本リロケーション(現株式会社リログループ)入社
2001年6月

日本福祉サービス株式会社(現 セントケア・ホールディング株式会社)入社
2003年3月同社取締役管理部長
2006年11月
セントワークス株式会社代表取締役社長
2008年6月
セントケア・ホールディング株式会社常務取締役財務・経理部長
2017年6月同社専務取締役事業企画本部長
2018年6月当社社外取締役
2019年4月
セントケア・ホールディング株式会社取締役副社長
2020年4月同社取締役
2020年6月当社取締役副社長
2021年1月
株式会社オルテンシアハーモニー取締役副社長
2021年4月
スカイハート株式会社取締役(現任)
2022年9月当社代表取締役社長
2022年9月
株式会社オルテンシアハーモニー代表取締役社長
2022年11月
株式会社富士ロジテックホールディングス社外取締役
2024年5月当社取締役副社長CFO(現任)
(注)3、812,800
取締役川久保 次朗1973年3月8日
1995年4月アシスト・クルー株式会社入社
2008年9月株式会社ジェイ・ユー・エス入社
2013年2月

長谷川興産株式会社(HITOWAライフパートナー株式会社)入社
2019年5月当社入社 法人事業開発部部長
2019年7月当社執行役員法人事業開発部部長
2020年4月当社上席執行役員事業本部長
2020年6月株式会社オルテンシアハーモニー取締役
2021年4月スカイハート株式会社取締役
2024年6月当社取締役(現任)
(注)33,100


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役中村 和徳1960年5月4日
1984年4月株式会社富士銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
1989年10月
山一證券株式会社公開引受部出向
1994年11月
富士証券株式会社(現みずほ証券株式会社)出向
2005年2月
株式会社みずほコーポレート銀行資本市場部次長
2007年4月
みずほキャピタル株式会社経営企画部長
2012年8月株式会社はせがわ入社
2015年8月
同社 執行役員商品部担当兼商品部長
2021年4月株式会社ALiNKインターネット入社
2021年5月同社 取締役CFO兼コーポレート部長
2024年1月鈴木三栄株式会社入社
2025年4月
スカイハート株式会社監査役(現任)
2025年6月当社取締役(現任)
(注)5-
取締役長田 大徳1975年9月12日
2011年12月弁護士登録
2011年12月ネクスト法律事務所入所
2014年3月
法律事務所横濱アカデミア代表弁護士
2015年1月かまくら地域資産株式会社取締役
2019年10月
ロイヤーコーチング株式会社代表取締役(現任)
2019年10月


Marketing-Robotics株式会社(現クロス・オペレーショングループ)社外監査役(現任)
2020年7月ロイヤーコーチング法律事務所代表弁護士
2022年10月弁護士法人ForPEACE法律事務所代表社員(現任)
2024年6月当社社外取締役(現任)
(注)3-
常勤監査役奈良 香澄1962年9月24日
1985年4月

株式会社リクルートコンピュータプリント(現株式会社リクルートコミュニケーションズ)入社
2000年1月株式会社リクルート出向
2001年10月
株式会社リクルートスタッフィング転籍
2011年2月
当社入社 在宅事業本部営業推進部長
2012年10月
当社在宅事業本部事業推進部長兼関東統括責任者
2015年10月
当社在宅事業本部マッサージ事業部長
2018年4月
当社在宅マッサージ事業本部長補佐
2018年6月当社取締役東日本事業本部長
2020年4月当社事業本部管掌
2020年6月当社執行役員事業本部長補佐
2021年6月当社監査役(現任)
2025年4月
株式会社スカイハート監査役(現任)
(注)616,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
監査役日浦 正貴1975年1月31日
1997年11月
朝日監査法人(現有限責任 あずさ監査法人)入所
2001年4月公認会計士登録
2005年5月
スター・マイカ株式会社入社 経営企画室長
2009年2月同社取締役経営企画室長
2013年8月同社取締役企画本部長
2014年12月同社取締役CFO管理本部長
2016年4月
日浦公認会計士事務所 所長(現任)
2016年11月
ライジング・フォース株式会社 (現大東建託アセットソリューション株式会社)取締役(現任)
2017年6月当社社外監査役(現任)
2018年11月

トライアンフィールドホールディングス株式会社社外監査役(現任)
2020年3月
株式会社あしたのチーム社外監査役(現任)
(注)45,000
監査役古賀 望1968年10月24日
1994年4月通商産業省(現経済産業省)入省
1999年10月
朝日監査法人(現有限責任 あずさ監査法人)入所
2003年8月公認会計士登録
2011年1月弁護士登録
2011年1月
弁護士法人法律事務所MIRAIO入所
2014年1月アルテ総合法律事務所入所
2018年3月弁護士法人泉総合法律事務所入所
2018年6月当社社外監査役(現任)
2022年6月
法律事務所ビジネスパートナーズ入所(現任)
(注)4、9-
監査役吉田 雄三1961年8月10日
1996年4月
三共株式会社(現第一三共株式会社)入社
2012年8月

ジャパンワクチン株式会社出向 コーポレートアフェアーズ部門長
2013年3月三菱自動車工業株式会社入社
2017年6月同社 広報部長
2019年5月同社 理事 広報/渉外担当
2025年6月当社社外監査役(現任)
(注)6-
726,000


(注) 1.取締役 長田大徳 は、社外取締役であります。
2.監査役 日浦正貴、監査役 古賀望及び監査役 吉田雄三 は、社外監査役であります。
3.2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6.2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2029年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
7.監査役赤池雅司は、2024年6月30日付で辞任いたしました。
8.取締役関根竜哉は、2025年7月31日付で辞任いたします。
9.監査役古賀望は、2025年6月30日付で辞任いたします。

②社外役員の状況
当社の社外取締役は1名であります。社外取締役長田大徳氏は、弁護士として専門的な知識と豊富な経験を有するほか、事業会社における監査役として豊富な経験と知識を有しており、社外取締役としての機能及び役割を適切に遂行できるものと判断しております。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありません。
当社の社外監査役は3名であります。社外監査役のうち、日浦正貴氏は、会社経営の豊富な経験と幅広い知識を有しているとともに、公認会計士としての高い専門性と豊富な経験を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有するものであります。古賀望氏は、弁護士及び公認会計士としての高い専門性と豊富な経験を有しており、法務及び財務会計に関する相当程度の知見を有するものであります。吉田雄三氏は、製薬企業及び自動車企業に長年勤務し、広報業務を中心に管理部門における高い専門的知識を有するものであります。いずれも社外監査役としての機能及び役割を適切に遂行できるものと判断しております。なお、日浦正貴氏は当社の株式5,000株を所有しております。当社と社外監査役の間にはそれ以外に人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありません。
当社では、社外取締役及び社外監査役の選任にあたって、当社と利害関係がなく、独立性を保持していること、高い専門性や豊富な経営経験を有していることを選任の基準としております。また、当社では優秀な人材を社外役員として確保するため、優秀な社外役員が萎縮せずに能力を発揮できる環境を整備する目的で、社外役員の責任限定制度を採用しております。

③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、内部監査人、他の監査役及び会計監査人との相互間において、必要に応じて意見交換や情報交換を行うなどの連携をとることで業務の実効性を高めております。また、内部統制の構築及び評価を所管する取締役副社長及び内部監査室長との間においても、適宜必要な報告及び連絡を行うことで、情報が把握できる体制としております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E34725] S100W2ZJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。