シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100SIM1 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社プラスアルファ・コンサルティング 沿革 (2023年9月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

当社は、2006年に神奈川県横浜市鶴見区においてデータマイニング(注1)のシステム開発、コンサルティング事業の運営を目的とする会社として創業致しました。設立以降の当社に係る経緯は以下のとおりであります。
年月内容
2006年12月神奈川県横浜市鶴見区において、イージーコンサルティング株式会社設立
2007年3月東京都港区三田に本社移転
2007年10月株式会社プラスアルファ・コンサルティングに商号変更
2008年5月SaaS(注2)型テキストマイニング(注3)サービス「見える化エンジン」提供開始
2010年4月東京都港区芝浦に本社移転
2011年7月BtoC事業者向けの統合マーケティングプラットフォーム「カスタマーリングス」提供開始
2011年8月大阪府大阪市中央区淀屋橋に大阪支社開設
2012年11月東京都港区浜松町に本社移転
2014年5月福岡県福岡市中央区天神に福岡支社開設
2014年10月合同会社シンタックスを子会社化
2016年9月タレントマネジメントシステム「タレントパレット」提供開始
2017年4月大阪府大阪市北区中之島に大阪支社移転
2019年7月合同会社シンタックスを吸収合併
2021年6月東京証券取引所マザーズ市場に上場
2021年10月福岡県福岡市中央区薬院に福岡支社移転
2022年3月東京都港区東新橋に本社移転
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場へ移行
2022年10月株式会社グローアップを子会社化
2023年7月東京証券取引所グロース市場から東京証券取引所プライム市場に上場市場区分変更
(注)1.データマイニング:大量のデータから統計学や人工知能などの分析手法を駆使して、「知識」を見出すための技術。
2.SaaS:「Software as a Service(サービスとしてのソフトウェア)」の略。ソフトウェアをインターネットを通じて遠隔から利用者に提供する方式。利用者はWebブラウザなどのクライアントを用いて事業者の運用するサーバーへアクセスし、ソフトウェアを操作・使用する。
3.テキストマイニング:SNSや口コミ、アンケート回答など自由な形式で記述された文章を単語や文節に分割して、その出現頻度や相関関係、いつ発言されたものなのかといったことを分析し、有益な情報を探し出す技術。

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36635] S100SIM1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。