有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W5TI (EDINETへの外部リンク)
株式会社ペルセウスプロテオミクス 提出会社の経営指標等 (2025年3月期)
回次 | 第21期 | 第22期 | 第23期 | 第24期 | 第25期 | |
決算年月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 | 2025年3月 | |
売上高 | (千円) | 67,947 | 71,932 | 94,201 | 100,402 | 120,375 |
経常損失(△) | (千円) | △410,107 | △481,681 | △689,604 | △879,380 | △829,829 |
当期純損失(△) | (千円) | △413,216 | △599,023 | △786,999 | △1,104,460 | △904,800 |
持分法を適用した場合の投資利益 | (千円) | - | - | - | - | - |
資本金 | (千円) | 604,000 | 1,939,252 | 1,939,252 | 1,971,019 | 2,437,908 |
発行済株式総数 | (株) | 8,386,400 | 11,759,400 | 11,759,400 | 11,936,400 | 14,749,500 |
純資産額 | (千円) | 1,083,713 | 3,152,154 | 2,396,545 | 1,398,344 | 1,432,406 |
総資産額 | (千円) | 1,118,626 | 3,300,530 | 2,566,650 | 1,693,810 | 1,818,837 |
1株当たり純資産額 | (円) | 128.86 | 268.05 | 201.13 | 110.94 | 91.74 |
1株当たり配当額 | (円) | - | - | - | - | - |
(うち1株当たり中間配当額) | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | |
1株当たり当期純損失(△) | (円) | △59.03 | △54.47 | △66.93 | △93.69 | △63.41 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 96.61 | 95.50 | 92.15 | 78.18 | 74.40 |
自己資本利益率 | (%) | - | - | - | - | - |
株価収益率 | (倍) | - | - | - | - | - |
配当性向 | (%) | - | - | - | - | - |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △422,836 | △476,842 | △564,274 | △833,898 | △719,485 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △2,824 | △33,868 | △212,989 | △150,343 | △75,157 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 1,011,040 | 2,647,548 | △20 | 63,943 | 923,381 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (千円) | 1,069,300 | 3,214,852 | 2,444,934 | 1,541,419 | 1,667,921 |
従業員数 | (人) | 19 | 21 | 24 | 25 | 32 |
(ほか、平均臨時雇用者数) | (-) | (-) | (1) | (3) | (2) | |
株主総利回り | (%) | - | - | - | - | - |
(比較指標:-) | (%) | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) |
最高株価 | (円) | - | 1,022 | 627 | 879 | 1,070 |
最低株価 | (円) | - | 285 | 289 | 255 | 300 |
2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社を有していないため記載しておりません。
3.第21期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であるため期中平均株価が把握できず、また、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。第22期から第25期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4.第21期から第25期の自己資本利益率は、当期純損失であるため記載しておりません。
5.第21期の株価収益率については、非上場であったため、また、第22期から第25期の株価収益率については、2021年6月22日に東京証券取引所マザーズ市場(現東京証券取引所グロース市場)に株式上場いたしましたが、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
6.1株当たり配当額及び配当性向については、無配のため、記載しておりません。
7.株主総利回り及び比較指標については、2021年6月22日に東京証券取引所マザーズ市場(現東京証券取引所グロース市場)に株式上場したため記載しておりません。
8.第22期から第25期の最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(グロース市場)におけるものであり、それ以前は東京証券取引所(マザーズ市場)におけるものであります。当社は、2021年6月22日に東京証券取引所マザーズ市場(現東京証券取引所グロース市場)に株式上場いたしましたので、第21期の最高株価、最低株価については、把握できませんので記載しておりません。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E35510] S100W5TI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。