シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100I3XG (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ホテル、ニューグランド 提出会社の経営指標等 (2019年11月期)


メニュー沿革

提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次第138期第139期第140期第141期第142期
決算年月2015年11月2016年11月2017年11月2018年11月2019年11月
売上高(千円)5,464,4174,484,5585,048,8195,117,6585,124,004
経常利益又は経常損失(△)(千円)45,429△601,532△367,91422,519△21,485
当期純利益又は
当期純損失(△)
(千円)74,248△940,397△4,092,892△35,206△44,534
持分法を適用した場合の
投資損益
(千円)
資本金(千円)3,455,0003,455,0003,455,0002,003,2222,007,581
発行済株式総数(千株)1,1711,1711,1711,1731,176
純資産額(千円)8,012,7247,047,6542,835,9662,971,3252,925,435
総資産額(千円)12,272,53112,499,2638,109,3798,389,7448,259,809
1株当たり純資産額(円)6,902.896,072.262,548.362,532.352,487.41
1株当たり配当額
(内1株当たり
中間配当額)
(円)
(円)
25
(―) (―) (―) (―) (―)
1株当たり当期純利益
又は1株当たり
当期純損失(△)
(円)63.96△810.22△3,684.72△31.10△37.89
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)
自己資本比率(%)65.356.435.035.435.4
自己資本利益率(%)0.9△12.5△82.8△1.2△1.5
株価収益率(倍)53.2
配当性向(%)39.1
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)791,479△786,924534,416△292,828547,108
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)216,723△2,203,609△108,524△817,533△183,000
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△329,8991,270,852△448,641937,780△407,001
現金及び現金同等物
の期末残高
(千円)2,339,281619,599596,849424,268381,375
従業員数
(外、平均臨時雇用者数)
(名)168249253240226
(146)(63)(63)(62)(74)
株主総利回り(%)117.5102.1103.1101.499.0
(比較指標:配当込みTOPIX)(%)(114.2)(108.6)(135.2)(128.5)(134.3)
最高株価(円)904
(4,280)
3,4303,2303,1903,000
最低株価(円)570
(2,950)
2,6502,8002,7752,750


(注) 1 売上高には、消費税、地方消費税は含まれておりません。
2 2015年6月1日付で、普通株式5株を1株の割合で株式併合を行っておりますが、第138期の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)を算定しております。
3 潜在株式がないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の記載は行っておりません。
4 連結財務諸表を作成していないため、最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移の記載は行っておりません。
5 第139期より第142期までの株価収益率、及び配当性向については、当期純損失計上のため記載は行っておりません。
6 持分法を適用した場合の投資損益については、関連会社がないため記載は行っておりません。
7 従業員数は就業人員数を表示しております。
8 最高・最低株価は、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであります。
9 2015年6月1日付で、普通株式5株を1株の割合で併合したため、第138期の株価については当該株式併合による権利落前の最高・最低株価を記載し、( )内に当該株式併合による権利落後の最高・最低株価を記載しております。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04566] S100I3XG)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。