シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10057NH

有価証券報告書抜粋 株式会社マツキヨココカラ&カンパニー 事業の内容 (2015年3月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社グループは、当社及び連結子会社19社により構成されております。ドラッグストア・保険調剤薬局等のチェーン店経営を行う小売事業を核に、卸売事業、管理サポート事業を行っております。当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。
なお、当該事業区分は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であります。
また、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

事業区分会社名主な事業内容
小売事業株式会社マツモトキヨシドラッグストア・保険調剤薬局・ホームセンターのチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」「Medi+マツキヨ」「H&B Place」「petit madoca」)
株式会社ラブドラッグス中国・関西エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「くすりのラブ」「くすりのラブ薬局」)
株式会社マツモトキヨシ東日本販売主に東北・関東エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」)
杉浦薬品株式会社東海エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「ヘルスバンク」)
株式会社マツモトキヨシ九州販売九州・沖縄エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」「ミドリ薬品」)
株式会社ぱぱす関東エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「どらっぐぱぱす」「ぱぱす薬局」)
株式会社マツモトキヨシ甲信越販売主に甲信越エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」「ファミリードラッグ」「ファミリー薬局」「ドラッグマックス」「ドラッグナカジマ」「中島ファミリー薬局」)
株式会社示野薬局北陸エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」「シメノドラッグ」「シメノ薬局」)
株式会社トウブドラッグ関東エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」「メディカルハウス」「東武薬局」)
株式会社イタヤマ・メディコ甲信越エリアでのドラッグストアのチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」「イタヤマメディコ」)
株式会社マツモトキヨシファーマシーズ保険調剤薬局の開局・運営、薬剤師の派遣等
(店舗名:「マツモトキヨシ」)
株式会社ダルマ薬局東北エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「ダルマ薬局」「マツモトキヨシ」)
弘陽薬品株式会社関西エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」「コーヨー薬局」)
株式会社マツモトキヨシ中四国販売中国・四国・関西エリアでのドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン店経営
(店舗名:「マツモトキヨシ」)

卸売事業当社小売事業を営む当社グループ会社及び業務提携先が取扱う商品の仕入・販売
伊東秀商事株式会社化粧品・日用雑貨等の卸販売
株式会社マツモトキヨシ「マツモトキヨシ」のフランチャイズ事業展開及びフランチャイジー(加盟店)への商品供給
杉浦薬品株式会社「ヘルスバンク」のフランチャイズ事業展開及びフランチャイジー(加盟店)への商品供給
株式会社ぱぱす「ぱぱす」のフランチャイズ事業展開及びフランチャイジー(加盟店)への商品供給
株式会社マツモトキヨシ甲信越販売「ファミリードラッグ」のフランチャイズ事業展開及びフランチャイジー(加盟店)への商品供給
管理サポート事業当社当社グループ会社の経営管理・統轄及び間接業務の受託
株式会社マツモトキヨシホールセール伊東秀商事株式会社及び株式会社マツモトキヨシアセットマネジメントの経営管理・統轄
株式会社マツモトキヨシアセットマネジメント資産の管理・運用
株式会社エムケイプランニング店舗の建設・営繕
株式会社マツモトキヨシ保険サービス生命保険・損害保険の販売代理業

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。
0101010_001.png

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03519] S10057NH)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。