シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007KKC

有価証券報告書抜粋 株式会社メディアドゥ 役員の状況 (2016年2月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

男性11名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長-藤田 恭嗣1973年8月31日生1996年4月 有限会社フジテクノ(2001年11月当社に吸収合併)設立 代表取締役
1999年4月 当社設立
代表取締役社長(現任)
2013年12月 株式会社FIBC設立 代表取締役社長(現任)
(注)33,381,000
取締役事業統括本部長溝口 敦1974年7月13日生2000年4月 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ入社
2008年7月 当社入社 執行役員
コンテンツ&メディア事業本部長
2009年9月 当社執行役員 営業本部長
2010年5月 当社取締役 営業本部長
2013年3月 当社取締役 事業統括本部長(現任)
2015年1月 LINE Book Distribution株式会社 取締役(現任)
(注)3104,800
取締役経営企画室長山本 治1967年2月18日生1990年4月 日本合同ファイナンス株式会社入社(現株式会社ジャフコ)
1999年8月 株式会社メンバーズ取締役
2005年7月 株式会社デジタルガレージ入社
2007年4月 フォートラベル株式会社取締役
2010年9月 株式会社DGインキュベーション取締役
2010年10月 株式会社もしも取締役
2011年3月 株式会社ギフティ取締役
2011年9月 株式会社Open Network Lab取締役
2012年6月 当社入社 執行役員 経営企画室長
2013年5月 当社取締役 経営企画室長
2014年5月 当社取締役 経営企画室長兼管理本部長
2015年1月 LINE Book Distribution株式会社 監査役(現任)
2015年11月 当社取締役 経営企画室長(現任)
(注)356,800
取締役管理本部長鈴木 克征1963年8月20日生1986年12月 高橋会計事務所入所
1997年3月 株式会社レッドホットカンパニー入社
1997年10月 朝日インテック株式会社入社
2001年1月 株式会社ワールドブライダル入社
2007年11月 当社入社
2008年3月 当社 経理財務部長
2008年7月 当社 執行役員経理財務部長
2014年3月 当社 執行役員経営管理部長
2015年5月 当社退社
2015年11月 当社入社 執行役員管理本部長(現任)
2016年5月 当社取締役 管理本部長(現任)
(注)3126,000


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役国際事業本部長兼
国際事業推進部長
塩濵 大平1955年11月26日生1979年4月 パイオニア株式会社入社
1981年7月 レーザーディスク株式会社 出向
1985年3月 LaserDisc Corp. of America Manager
1988年9月 株式会社ビデオアーツ・ミュージック
取締役
1997年5月 株式会社カミングスーン・ティービー
代表取締役社長
1997年5月 株式会社ギャガ・コミュニケーションズ
取締役
2002年5月 株式会社IMAGICA 顧問
2003年4月 同社 取締役
2005年10月 Index Global Rights Management Corporation CEO
2006年12月 株式会社インデックス・ホールディングス
取締役
2008年3月 有限会社ストリートワイズ 代表取締役
2009年11月 Inbeatween Com, dba of DNLK, Inc.
CEO(現任)
2013年1月 iConcerts ジャパン株式会社 代表取締役
2013年1月 Content Discovery, Inc. CEO(現任)
2014年6月 ICE Japan 株式会社 代表取締役(現任)
2016年5月 当社取締役 国際事業本部長兼国際事業推進部長(現任)
(注)32,400
取締役-伊藤 啓1951年5月8日生1975年4月 野村證券株式会社入社
1998年6月 同社営業企画部長
1999年4月 同社人事部長
1999年6月 同社取締役
2003年6月 野村土地建物株式会社 常務取締役
2004年8月 野村ファシリティーズ株式会社 執行役社長
2008年6月 株式会社ジャフコ 社外監査役
2009年4月 野村證券株式会社 顧問
2012年5月 株式会社スクロール 社外監査役(現任)
2015年5月 当社取締役(現任)
(注)3-
取締役-伊藤 行雄1952年6月12日生1975年4月 日本電気株式会社入社
2008年4月 同社執行役員常務兼第二コンピュータ事業本部長
2008年10月 同社執行役員常務
2010年4月 NECディスプレイソリューションズ株式会社顧問
2010年6月 同社 代表取締役執行役員社長
2012年4月 NECフィールディング株式会社 顧問
2012年6月 同社 代表取締役執行役員社長
2014年6月 同社 顧問
2015年5月 当社取締役(現任)
(注)3-


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常勤監査役-大和田 和惠1946年9月2日生1969年6月 ソニーオーディオ株式会社(現ソニーイーエムシーエス株式会社)入社
2002年3月 当社入社 管理部長
2003年7月 当社取締役
2008年3月 当社取締役管理本部長
2012年5月 当社専務取締役管理本部長
2013年9月 当社取締役管理本部長
2014年5月 当社監査役(現任)
(注)5447,600
監査役-森藤 利明1975年8月17日生2003年10月 中央青山監査法人入所
2007年6月 公認会計士登録
2007年7月 あずさ監査法人入所
2009年7月 森藤公認会計士事務所開設 所長(現任)
2010年5月 当社監査役(現任)
2013年3月 名古屋税理士法人設立 代表社員(現任)
(注)4-
監査役-堀 泰人1960年10月29日生2004年4月 堀泰人税理士事務所開設
2004年5月 当社取締役
2004年9月 北川・堀合同事務所開設
2005年5月 当社監査役
2008年11月 堀泰人税理士事務所 所長(現任)
2011年5月 当社監査役(現任)
(注)45,600
監査役-田村 茂1961年10月8日生1985年4月 株式会社横浜銀行 入行
2000年6月 株式会社メンバーズ 入社 経営管理部長兼公開準備室長
2000年8月 同社 管理担当取締役(CFO)
2002年9月 株式会社アプリックス 入社
経営管理本部長(CFO)
2003年6月 オリックス株式会社 入社 投資銀行本部プリンシパルインベストメント バイスプレジデント
2003年11月 株式会社フーズネット 監査役
2004年9月 ドリームインフィニティ株式会社 監査役
2005年8月 株式会社MICメディカル 入社 上席執行役員社長室長
2006年8月 同社 取締役副社長
2010年6月 同社 代表取締役社長
2014年10月 同社 取締役会長
2015年5月 当社監査役(現任)
2015年6月 燦ホールディングス株式会社 社外監査役(現任)
(注)6-
4,124,200
(注)1.取締役伊藤 啓及び伊藤 行雄は、社外取締役であります。
2.監査役森藤 利明及び田村 茂は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2016年5月25日開催の定時株主総会の時から、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査役森藤 利明及び堀 泰人の任期は、2013年9月13日開催の臨時株主総会の時から、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役大和田 和惠の任期は、2014年5月27日開催の定時株主総会の時から、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6.監査役田村 茂の任期は、2015年5月27日開催の定時株主総会の時から、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
7.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため執行役員制度を導入しております。執行役員は3名で、技術本部長兼技術部長兼制作部長 森 一紘、事業開発部長 皆川 淳、ライセンスビジネス部長 花村 佳代子で構成されております。

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E30002] S1007KKC)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。