有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VH7O (EDINETへの外部リンク)
株式会社ユニカフェ 役員の状況 (2024年12月期)
① 役員一覧
男性 8名 女性 1名 (役員のうち女性の比率11.1%)
(注)1.取締役 吉武一郎氏及び取締役 近藤正樹氏は社外取締役であります。
2.監査役 桑原聡子氏及び監査役 佐野誠氏は社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年12月期に係る定時株主総会終結の時から2025年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2023年12月期に係る定時株主総会終結の時から2027年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.当社の執行役員は取締役2名を含む3名で構成されております。
6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
② 社外役員の状況
当社は、社外取締役2名及び社外監査役2名(2025年3月26日現在)を選任しております。なお、社外取締役2名を東京証券取引所が求める独立役員に指名しております。
社外取締役2名は、業務執行を行う当社経営陣から独立した立場であり、独立した立場から当社のより良いガバナンス構築に向け、社外取締役としての職務を適切に遂行することができるものと判断したため選任しております。
社外取締役2名と当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はありません。
社外監査役2名は、業務執行を行う当社経営陣から独立した立場であり、独立した立場からの監督という役割及び機能は充分に確保されていると判断したため選任しております。
社外監査役 桑原聡子氏及び佐野誠氏と当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はありません。
社外取締役及び社外監査役による当社株式の保有は「役員の状況」の「所有株式」欄に記載のとおりであります。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部
統制部門との関係
社外監査役による監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携については、「(3)監査の状況」に記載のとおりであります。また、社外監査役と内部統制部門との関係は、内部統制構築の進捗状況や課題等について、代表取締役社長に対して適宜報告がなされており、社外監査役はその報告について検証し、必要に応じて適切な助言を行うことで内部統制の向上を図っております。
男性 8名 女性 1名 (役員のうち女性の比率11.1%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役社長 | 塩澤 博紀 | 1965年11月22日生 | 1989年 4月 三菱商事株式会社入社 2012年 3月 MC Coffee do Brasil代表取締役社長 2013年 4月 三菱商事株式会社飲料原料部長 2014年 4月 同社酪農飲料部長 2017年 1月 株式会社アートコーヒー代表取締役社長 2019年 1月 当社顧問 2019年 3月 当社取締役兼副社長執行役員 2019年 9月 当社取締役兼副社長執行役員Keurig事業本部長 2020年 4月 当社取締役兼副社長執行役員 2025年 3月 当社代表取締役社長(現任) 2025年 3月 株式会社アートコーヒー代表取締役会長(現任) | (注)3 | - |
取締役兼副社長執行役員 | 相澤 基 | 1967年4月14日生 | 1991年 4月 三菱商事株式会社入社 1995年 1月 同社食品本部食品原料部 コーヒー・飲料チーム 2007年 1月 同社HRDセンター採用・人材開発チームリーダー 2012年 5月 同社食品本部飲料原料ユニットプロジェクトチームリーダー 2013年10月 同社食品本部食品流通第二部戦略チームリーダー 2014年 4月 オーケー株式会社出向 人事総務部長 2015年 7月 エム・シー・ヘルスケア株式会社出向 人事部長 2015年10月 同社執行役員人事部長 2017年 5月 三菱商事株式会社生活産業グループCEOオフィス総務・人事ユニットマネージャー 2020年 7月 同社秘書室長 2023年 7月 同社中部支社 総務部長 兼 国内開発室 2025年 3月 当社取締役兼副社長執行役員(現任) 2025年 3月 株式会社アートコーヒー代表取締役社長(現任) | (注)3 | - |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 上島 昌佐郎 | 1970年10月17日生 | 1996年 4月 ユーシーシー上島珈琲株式会社(現UCC Capital株式会社)入社 2004年 6月 同社取締役 2006年 4月 同社取締役専務執行役員 2009年12月 同社取締役 2010年 4月 ユーシーシーホールディングス株式会社(現UCC Capital株式会社)取締役 2010年 4月 ユーシーシー上島珈琲株式会社代表取締役副社長 2012年 4月 UCC Europe Ltd,代表取締役(現任) 2012年 4月 UCC Europe Finance Ltd.代表取締役(現任) 2012年12月 ユナイテッドコーヒージャパン株式会社代表取締役社長 2013年10月 ユーシーシー上島珈琲株式会社代表取締役社長 2017年11月 UCC international 株式会社(現UCCジャパン株式会社)代表取締役社長(現任) 2019年 1月 ユーシーシーホールディングス株式会社(現UCC Capital株式会社)取締役(現任) 2019年 1月 ユーシーシー上島珈琲株式会社取締役 2023年 3月 当社取締役(現任) 2023年12月 ユーシーシー上島珈琲株式会社代表取締役会長(現任) 2023年12月 UCC Holdings Pte,Ltd. President of Japan Business(現任) | (注)3 | 4,000 |
取締役兼常務執行役員 管理本部長 | 新述 孝祐 | 1976年5月6日生 | 2000年 4月 当社入社 2012年10月 当社管理本部財務経理部長 2019年10月 当社執行役員管理本部長 2020年 3月 当社取締役兼執行役員管理本部長(現任) 2020年 3月 株式会社アートコーヒー取締役(現任) 2022年 8月 当社取締役兼執行役員管理本部長兼管理本部財務経理部長 2023年 1月 当社取締役兼執行役員管理本部長 2025年 3月 当社取締役兼常務執行役員管理本部長(現任) | (注)3 | 6,000 |
取締役 | 吉武 一郎 | 1957年2月5日生 | 1979年 4月 トヨタ自動車工業株式会社(現 トヨタ自動車株式会社)入社 2011年 1月 トヨタマーケティングジャパン株式会社取締役 2013年 4月 ダイハツ工業株式会社上級執行役員 2015年 6月 同社取締役専務執行役員 2017年 4月 トヨタ東京販売ホールディングス株式会社代表取締役社長 2019年 4月 トヨタモビリティ東京株式会社代表取締役副会長 2020年 4月 トヨタモビリティパーツ株式会社代表取締役社長 2022年 1月 株式会社PALTAC顧問 2022年 3月 当社社外取締役(現任) 2022年 6月 株式会社PALTAC 社外取締役(現任) | (注)3 | - |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 近藤 正樹 | 1995年1月5日生 | 1978年 4月 三菱商事株式会社入社 1985年 5月 コロンビア三菱商事会社 2004年 4月 三菱商事株式会社食品本部戦略企画室長 2008年 4月 伯国(ブラジル)三菱商事株式会社社長 2013年 4月 三菱商事株式会社生活産業グループCEO補佐 2014年 6月 日本KFCホールディングス株式会社代表取締役社長 2014年 6月 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社代表取締役社長 2021年 6月 日本KFCホールディングス株式会社顧問 2022年 5月 一般社団法人日本フードサービス協会会長 2022年 5月 日本コロンビア友好協会理事(現任) 2024年 6月 株式会社デルソーレ社外取締役(現任) 2025年 1月 株式会社アスク社外取締役(現任) 2025年 3月 当社社外取締役(現任) | (注)3 | - |
常勤監査役 | 清水 功 | 1964年4月21日生 | 1987年 4月 株式会社アートコーヒー入社 2009年 4月 同社営業本部 営業第四部 東京中央支店長 2014年 7月 同社営業本部副本部長 2018年 4月 同社営業本部付統括 2020年 1月 同社営業本部営業企画室長 2024年 3月 当社常勤監査役(現任) | (注)4 | - |
監査役 | 桑原 聡子 (戸籍上の氏名:太田 聡子) | 1964年11月1日生 | 1990年 4月 弁護士登録 1990年 4月 森綜合法律事務所(現森・濱田松本法律事務所)入所 1998年 1月 森・濱田松本法律事務所パートナー 2020年 3月 当社社外監査役(現任) 2020年 4月 外苑法律事務所パートナー(現任) 2021年 8月 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ社外取締役(現任) 2022年 6月 株式会社バンダイナムコホールディングス社外取締役(監査等委員)(現任) 2023年 6月 日本郵船株式会社社外取締役(監査等委員)(現任) | (注)4 | - |
監査役 | 佐野 誠 | 1959年5月30日生 | 2009年 7月 大津税務署 副署長 2010年 7月 税務大学校 総合教育部 教授 2012年 7月 大阪国税局 調査第一部 特別国税調査官 2013年 7月 福知山税務署長 2014年 7月 大阪国税局 総務部 国税広報広聴室長 2015年 7月 同 総務部 人事第二課長 2016年 7月 同 総務部 人事第一課長 2018年 7月 同 調査第一部次長 2019年 7月 同 課税第二部長 2020年 8月 税理士登録 2020年 9月 佐野誠税理士事務所所長(現任) 2023年 6月 ユニチカ株式会社社外監査役(現任) 2024年 3月 当社社外監査役(現任) | (注)4 | - |
計 | 10,000 |
2.監査役 桑原聡子氏及び監査役 佐野誠氏は社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年12月期に係る定時株主総会終結の時から2025年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2023年12月期に係る定時株主総会終結の時から2027年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.当社の執行役員は取締役2名を含む3名で構成されております。
6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) |
松山 秀樹 | 1958年1月26日生 | 2009年 7月 大阪国税局 調査第二部 統括国税調査官 2011年 7月 国税庁 大阪派遣 監督評価官 2012年 7月 大阪国税局 課税第二部 消費税課長 2014年 7月 同 総務部 人事第一課長 2016年 7月 同 課税第二部次長 2017年 7月 同 徴収部長 2018年 7月 退官 2018年 8月 税理士登録 2018年 8月 松山英樹税理士事務所代表(現任) 2019年 6月 株式会社王将フードサービス社外監査役(現任) 2021年 6月 株式会社GSユアサ社外監査役(現任) | - |
② 社外役員の状況
当社は、社外取締役2名及び社外監査役2名(2025年3月26日現在)を選任しております。なお、社外取締役2名を東京証券取引所が求める独立役員に指名しております。
社外取締役2名は、業務執行を行う当社経営陣から独立した立場であり、独立した立場から当社のより良いガバナンス構築に向け、社外取締役としての職務を適切に遂行することができるものと判断したため選任しております。
社外取締役2名と当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はありません。
社外監査役2名は、業務執行を行う当社経営陣から独立した立場であり、独立した立場からの監督という役割及び機能は充分に確保されていると判断したため選任しております。
社外監査役 桑原聡子氏及び佐野誠氏と当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はありません。
社外取締役及び社外監査役による当社株式の保有は「役員の状況」の「所有株式」欄に記載のとおりであります。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部
統制部門との関係
社外監査役による監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携については、「(3)監査の状況」に記載のとおりであります。また、社外監査役と内部統制部門との関係は、内部統制構築の進捗状況や課題等について、代表取締役社長に対して適宜報告がなされており、社外監査役はその報告について検証し、必要に応じて適切な助言を行うことで内部統制の向上を図っております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00505] S100VH7O)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。