シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100FIOJ

有価証券報告書抜粋 株式会社ユーザベース 発行済株式総数、資本金等の推移 (2018年12月期)


株式の総数等メニュー株価の推移



年月日発行済株式
総数増減数
(株)
発行済株式
総数残高
(株)
資本金増減額

(千円)
資本金残高

(千円)
資本準備金
増減額
(千円)
資本準備金
残高
(千円)
2014年1月6日
(注)1.
普通株式
2,000
普通株式
1,628,000
A種優先株式
156,000
B種優先株式
207,000
1,000161,5571,000116,000
2014年7月25日
(注)2.
C種優先株式
107,109
普通株式
1,628,000
A種優先株式
156,000
B種優先株式
207,000
C種優先株式
107,109
211,004372,562211,004327,004
2014年8月29日
(注)3.
C種優先株式
12,691
普通株式
1,628,000
A種優先株式
156,000
B種優先株式
207,000
C種優先株式
119,800
25,001397,56325,001352,006
2015年4月3日
(注)4.
D種優先株式
69,769
普通株式
1,628,000
A種優先株式
156,000
B種優先株式
207,000
C種優先株式
119,800
D種優先株式
69,769
150,003547,566150,003502,009
2016年6月7日
(注)5.
A種優先株式
△156,000
B種優先株式
△207,000
C種優先株式
△119,800
D種優先株式
△69,769
普通株式
552,569
普通株式
2,180,569
547,566502,009
2016年7月1日
(注)6.
普通株式
4,361,138
普通株式
6,541,707
547,566502,009
2016年10月20日
(注)7.
普通株式
543,000
普通株式
7,084,707
626,9471,174,514626,9471,128,956
2016年11月22日
(注)8.
普通株式
110,400
普通株式
7,195,107
127,4671,301,981127,4671,256,423
2016年1月1日~
2016年12月31日
(注)9.
普通株式
7,776
普通株式
7,202,883
1,2081,303,1901,2081,257,633
2017年1月1日~
2017年6月30日
(注)9.
普通株式
18,480
普通株式
7,221,363
2,9001,306,0912,9001,260,534
2017年7月1日
(注)10.
普通株式
7,221,363
普通株式
14,442,726
1,306,0911,260,534
2017年7月1日~
2017年12月31日
(注)9.
普通株式
207,294
普通株式
14,650,020
22,7971,328,88922,7971,283,332
2018年1月1日
(注)11.
普通株式
14,650,020
普通株式
29,300,040
1,328,8891,283,332
2018年1月1日~
2017年7月25日
(注)9.
普通株式
188,712
普通株式
29,488,752
17,7951,346,68517,7951,301,127
2018年7月26日
(注)12.
普通株式
831,295
普通株式
30,320,047
1,332,9812,679,6661,332,9812,634,109
2018年7月27日~
2018年12月31日
(注)9.
普通株式
572,256
普通株式
30,892,303
51,8922,731,55951,8922,686,001


(注) 1.有償第三者割当増資
割当先 株式会社ウエスト・プラニング
発行価格 1,000円
資本組入額 500円
2.有償第三者割当増資
割当先 テクノロジーベンチャーズ3号投資事業有限責任組合、YJ1号投資事業組合、
Globis Fund III, L.P.、Globis Fund III (B), L.P.、
GMO VenturePartners3投資事業有限責任組合、マネックスベンチャーズ株式会社、
三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合、
SMBCベンチャーキャピタル1号投資事業有限責任組合、株式会社新生銀行
発行価格 3,940円
資本組入額 1,970円
3.有償第三者割当増資
割当先 株式会社講談社
発行価格 3,940円
資本組入額 1,970円
4.有償第三者割当増資
割当先 マネックスベンチャーズ株式会社、Globis Fund III, L.P.、Globis Fund III (B), L.P.、
テクノロジーベンチャーズ3号投資事業有限責任組合、
GMO VenturePartners3投資事業有限責任組合
発行価格 4,300円
資本組入額 2,150円
5.定款に基づきA種優先株式、B種優先株式、C種優先株式及びD種優先株式の取得条項を行使したことにより、2016年6月7日付でA種優先株式156,000株、B種優先株式207,000株、C種優先株式119,800株、D種優先株式69,769株を自己株式として取得し、その対価として普通株式をそれぞれ156,000株、207,000株、119,800株、69,769株交付しております。また、同日の取締役会決議により、同日付で自己株式として保有するA種優先株式、B種優先株式、C種優先株式及びD種優先株式をすべて消却しております。
6.株式分割(1:3)によるものであります。
7.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
発行価格 2,510円
引受価額 2,309.20円
資本組入額 1,154.60円
8.有償第三者(オーバーアロットメントによる売出しの関連した第三者割当増資)
発行価格 2,309.20円
資本組入額 1,154.60円
割当先 みずほ証券株式会社
9.新株予約権行使によるものです。
10.株式分割(1:2)によるものであります。
11.2018年1月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行い、発行済株式総数が14,650,020株増加しております。
12. Quartz社買収に伴い対価の一部を株式で支払うために、買収子会社を設立し有償第三者割当増資を実施致しました。
割当先 UZ LLC
発行価格 3,207円
資本組入額 1,603.5円
13. 2019年1月1日から2019年2月28日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が201,036株、資本金が14,495千円及び資本準備金が14,495千円増加しております。

株式の総数等株価の推移


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E32673] S100FIOJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。