シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1005ZOW

有価証券報告書抜粋 株式会社ランシステム 業績等の概要 (2015年6月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1)業績
当事業年度におけるわが国の経済は、政府による金融・経済政策の影響、また、円安や株高傾向により国内企業の業績、個人消費ともに緩やかな回復基調が続いております。

このような経営環境のもと、当社は「顧客満足の追求と基本行動の徹底」「ネットとリアルの融合に向けた施策」「新たな収益創造」に注力し、経営効率の向上に努めました。
以上の結果、当事業年度の業績は、売上高7,962百万円(前期比3.4%増)、営業利益233百万円(同13.6%減)、経常利益275百万円(同17.3%減)、当期純利益87百万円(同27.2%減)となりました。利益の主な減少要因は、その他事業における新製品及びサービスの開発による投資によるものであります。
セグメントごとの状況は、次のとおりであります。


当事業につきましては、スペースクリエイト自遊空間の認知及び自遊空間ブランドの更なる向上に努めるとともに、協力企業とコラボレーションした女性専用エリアやトーキールーム等の今までに無い新しいスタイルの店舗開発、店舗でのダーツやビリヤードのプロプレイヤーを招致したイベントの運営、店舗間のダーツ対抗戦形式の大会「頂天-TEPPEN-」の開催、フードメニューの開発強化、設備投資による店内環境改善等を実施いたしました。また、スマートフォン向けアプリ「自遊空間とくとくクーポン」を用いてお客様の利便性向上と店舗への送客に注力しております。
当事業年度末時点では181店舗(直営店舗67、FC加盟店舗114)となりました。
以上の結果、当セグメント全体の売上高は7,172百万円(前期比3.5%増)、セグメント利益は518百万円(同12.3%増)となりました。


当事業につきましては、不動産賃貸物件の適切な管理に注力し、計画通りの売上推移となりました。管理物件数が減少したため、売上高及び利益は減少となりました。
以上の結果、当セグメント全体の売上高は414百万円(同14.0%減)、セグメント利益は92百万円(同13.8%減)となりました。


その他事業としてシステム等の外販事業及びメディア広告事業を運営しております。システム等の外販事業では、入会システム・会員管理システム等を販売しており、新たな収益創出に向けた展開を実施しております。
メディア広告事業では、主に自遊空間店内外における広告営業やスマートフォン向けアプリの開発及びアプリを活用したサービスを実施しております。スマートフォン(iPhone、Android)向けパズルゲームアプリ「どうぶつのオーケストラSMASH×SMASHⅡ」をリリースし、ゲームを遊ぶと自遊空間店舗がお得に利用できるクーポンが発行されるキャンペーン等を継続的に展開しております。
以上の結果、当セグメント全体の売上高は375百万円(同30.5%増)、7百万円(前年同期は36百万円の利益)のセグメント損失となりました。売上高の主な増加要因は、システム等の外販事業において商品売上が80百万円増加したことによるものであります。利益の主な減少要因は、メディア広告事業における広告宣伝費10百万円、業務委託費23百万円等が発生したことによるものであります。

(2)キャッシュ・フロー
当事業年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は552百万円となり、前事業年度末と比較して1百万円増加しました。
当事業年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当事業年度において営業活動の結果得られた資金は640百万円(前年同期は550百万円の収入)となりました。主なプラス要因は、税引前当期純利益220百万円、減価償却費435百万円等であり、主なマイナス要因は、法人税等の支払額78百万円等であります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当事業年度において投資活動の結果使用した資金は413百万円(前年同期は859百万円の支出)となりました。これは主に、有形固定資産の取得による支出360百万円及び無形固定資産の取得による支出52百万円等であります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当事業年度において財務活動の結果使用した資金は225百万円(前年同期は270百万円の支出)となりました。これは主に、短期借入金の返済による支出1,000百万円及び長期借入金の返済による支出505百万円等により資金が減少した一方、短期借入れによる収入900百万円及び長期借入れによる収入400百万円等により資金が増加したことによるものであります。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03434] S1005ZOW)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。